【大阪市立自然史博物館植物標本庫(OSA)】
1950年設立.標本点数約25万点.大阪を中心とした近畿地方産植物を重点的に収集.近畿地方のフロラに関する標本資料としては,京都大学理学部植物標本庫,頌栄短期大学植物標本庫とともに重要である.種子植物のみならず,蘚類,苔類,藻類の標本も充実している.また,瀬戸剛氏が精力を注いだシダ植物コレクションも特色.標本の配架と整理を瀬戸剛氏が半生をかけて行い,同定の信頼度は非常に高い.
主なコレクション:山本虎夫海藻コレクション(1,200点),児玉努苔類コレクション(23,000点),中島徳一郎蘚類コレクション(35,000点),真砂久哉和歌山県産シダ植物コレクション(10,000点,現在整理中),三木茂水草コレクション(3,600点),布藤昌一維管束植物コレクション(50,000点,現在整理中),瀬戸剛維管束植物コレクション(40,000点),粉川昭平果実コレクション(5,000点,現在整理中)など.なかでも三木茂水草コレクションは,日本の水草研究発展の基礎を築いた三木氏自身の収集標本であり,多くのタイプ標本を含む重要なものである.残念ながらこのコレクションは完全ではなく,当館に寄贈を受けた時点でスイレン科とアマモ科が欠落した状態であった.欠落部分はいまなお行方不明であり,もしこれらに関する情報をお持ちの方がいれば自然史博物館までご一報をお願いしたい.なお,質・量ともに一級品の布藤コレクションは,鋭意整理中.
閲覧については,植物研究室まで事前に問い合わせてください.その際,閲覧目的と閲覧分類群を明確に伝えてください.
【フジイの密林:トップへ】
【1996〜8年度の普及教育行事担当リスト】
1996,1997,1998年度に私が担当(または分担)した自然史博物館および友の会主催の普及教育行事のリストである.このほかに,下見・打ち合わせ・テキスト作成等の作業がある.また,「友の会」主催の行事も年間数回を担当する.土日に休めることはまずない.と〜っても,多忙.
■1998年度
4月24日 やさしい自然観察会「レンゲ畑のいきもの」補助スタッフ研修
4月25日 やさしい自然観察会「レンゲ畑のいきもの」
5月2日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
6月6日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
7月5日 地域自然誌シリーズ「二上山」
8月1日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
8月2日 自然史ウォッチング「学芸員体験コース」補助スタッフ研修
8月18〜20日 自然史ウォッチング「学芸員体験コース」
8月22日 地域自然誌シリーズ「豊里」
8月23日 特別展普及講演会
8月30日 標本同定会
9月5日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
9月26日 地域自然誌シリーズ「今川のオニバス」
10月3日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
10月25日 やさしい自然観察会「木の実あそび」
11月7日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
11月14日 自然史講座
11月29日 シンポジウム「21世紀に伝える近畿の植物と自然環境−レッドデータブック近畿2000年版をめざして−」
12月5日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
12月12日 室内実習「カヤツリグサ科の解剖」
1月16日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
2月6日 長居植物園案内・補助スタッフ研修
3月6日 長居植物園案内・補助スタッフ研修■1997年度
4月19日 植物園案内・補助スタッフ研修 4月26日 やさしい自然観察会「レンゲ畑のいきもの」補助スタッフ研修 4月27日 やさしい自然観察会「レンゲ畑のいきもの」 5月11日 地域自然誌シリーズ「淀川のワンド」補助スタッフ研修 5月24・25日 友の会「昆虫採集入門講座」 6月29日 地域自然誌シリーズ「淀川のワンド」 7月4日 テーマ別自然観察会「水草」補助スタッフ研修 7月5日 テーマ別自然観察会「水草」補助スタッフ研修 7月6日 テーマ別自然観察会「水草」 7月19日 植物園案内・補助スタッフ研修 7月20日 テーマ別自然観察会「シイ林のキノコ」 8月1〜3日 友の会「マキノ高原」 8月16日 植物園案内・補助スタッフ研修 8月24日 標本同定会 9月20日 植物園案内・補助スタッフ研修 9月21日 地域自然誌シリーズ「信太山」 10月11日 自然史講座 10月26日 やさしい自然観察会「木の実あそび第1回」 11月2日 友の会「秋の集い」 11月9日 やさしい自然観察会「木の実あそび第2回」 11月15日 植物園案内・補助スタッフ研修 12月13日 室内実習「カヤツリグサ属の同定」 12月20日 植物園案内・補助スタッフ研修 1月10日 博物館たんけんコース第1回 1月11日 博物館たんけんコース第2回 1月25日 友の会「総会」 3月21日 植物園案内・補助スタッフ研修■1996年度
4月20日(土) 長居植物園案内 4月21日(日) やさしい自然かんさつ会「レンゲ畑のいきもの」 5月11日(土) 自然史講座「熱帯降雨林のどんぐり類」 5月18日(土) 長居植物園案内 6月15日(日) 長居植物園案内 6月16日(日) 地域自然誌シリーズ「櫛田川」 7月3日(水) ドキドキ子ども自然史ウオッチング「学芸員体験コース」リーダー研修 7月4日(木) テーマ別自然観察会「湖岸の植物」補助スタッフ研修 7月5日(金) テーマ別自然観察会「水草」補助スタッフ研修 7月12日(金) テーマ別自然観察会「水草」・「湖岸の植物」補助スタッフ研修 7月13日(土) テーマ別自然観察会「水草」 7月14日(日) テーマ別自然観察会「湖岸の植物」 7月20日(土) 長居植物園案内,テーマ別自然観察会「水草」・「湖岸の植物」補助スタッフ研修 8月17日(土) 長居植物園案内 8月10日(土) 地域自然誌シリーズ「岸和田のため池」 8月19日(月) ドキドキ子ども自然史ウオッチング「学芸員体験コース」 〜21日(水) 8月25日(日) 標本同定会 9月21日(土) カヤツリグサ属 9月21日(土) 長居植物園案内 9月23日(月) 地域自然誌シリーズ「淀川の河口」補助スタッフ研修 9月28日(日) 地域自然誌シリーズ「淀川の河口」 10月19日(土) 長居植物園案内 10月26日(土) やさしい自然かんさつ会「木の実あそび1」 11月10日(日) やさしい自然かんさつ会「 木の実あそび2」 11月16日(土) 長居植物園案内 12月14日(土) カヤツリグサ属の同定 12月21日(土) 長居植物園案内 2月15日(土) 長居植物園案内 2月22日(土) ドキドキ子ども自然史ウオッチング「博物館たんけんコース」第3回 2月23日(日) ドキドキ子ども自然史ウオッチング「博物館たんけんコース」第4回 3月15日(土) 長居植物園案内
【フジイの密林:トップへ】