◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
    部員のレポート 神戸大学地球惑星科学科の松田研究室見学の報告
   ◇−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−◇
 2002/07/10に神戸大学の地球惑星科学科の松田教授の研究室見学に行って来ました。この日は私の学校が赫々云々で休みでした。オープンキャンパスの時に行くのが一般的らしいのですが、そんな事全然気にせず(かなり迷惑)メールを送って許可頂きました。

◎経路
家の近くの阪和線の駅─普通電車─→快速が停まる駅─関空紀州路快速(大阪経由京橋行き)─→大阪駅─新快速(姫路行き)─→三ノ宮─普通─→六甲道----市バス(36番鶴甲団地行き)─→神大文理農学部前─徒歩─→松田研究室
 多分、こんな感じだったと思います。なぜか三ノ宮まで通り過ぎその後普通電車で戻りました。一番大変だったのは農学部前のバス停から研究室に着くまででした。そこら辺工事中だったり、凄い坂道下ったり色々行く前に疲れ果てました。

◎感想
 某国立大学(大学院)を卒業した学校の数学の先生が言うには、「研究室にはいついれたか分らなく色の変わったコーヒーとか、カビの生えたロールケーキとかあったりして、目茶苦茶散らかっている」と言われたのですが、建物が新築(半分まだ内装工事中)で綺麗だったし机の上に本は少し散らかってましたが、かなり綺麗でした。
 外国人の方で共同研究されている方もこの日は来ていて、英語で会話を・・・という事だったんですが、私の英語力の無さで一言二言で終了。他の研究室にいてた人と英語で話していたのを頭の中で訳して解釈するので精一杯でした。松田教授曰く英語がやっぱり必要だそうです。話すのも大事だけど聞き取る方がもっと大事だという事でした。その他色々話も聞けて良かったです。
 来年、生物・物理選択があるので、動物の方に進むなら生物を選ばないとダメだし宇宙物理の方に進むなら物理を選ばないとダメなのでかなり迷ってたんで今回は宇宙物理の方の見学に行ってきました。機会があれば生物の方にも行きたいと思います。

 文章力がかなり無く読みにくいと思いますが、お許し下さい。
ではでは失礼致します。【Y.N.】