磯の貝(科名順)
このコーナーには、 121 件の標本があります。 現在 21 件目〜 40 件目を表示しています。
[ 前の20件 ][ 次の20件 ]
和名 オハグロガキ
学名 Saccostrea mordax

 科名 イタボガキ
 産地 和歌山県西牟婁郡白浜町冨田丸山の鼻
 備考 南方系

和名 ケガキ
学名 Saccostrea kegaki

 科名 イタボガキ
 産地 高知県土佐市宇佐町五色ノ浜
 備考 外洋性

和名 マガキ
学名 Crassostrea gigas

 科名 イタボガキ
 産地 泉佐野市泉佐野港
 備考 内湾性、食用のカキ

和名 ナガヒメネジガイ
学名 Epitonium (Hirtoscala) castum

 科名 イトカケガイ
 産地 和歌山市加太城ヶ崎
 備考 イソギンチャクに寄生

和名 ネジガイ
学名 Gyroscala (Pomiscala) lamellosa

 科名 イトカケガイ
 産地 和歌山市加太城ヶ崎
 備考 イソギンチャクに寄生

和名 シオツガイ
学名 Petricolirus aequistriatus

 科名 イワホリガイ
 産地 千葉県館山市香お茶水大館山臨海実験所北
 備考 岩を掘る

和名 クロチョウガイ
学名 Pinctada margaritifera

 科名 ウグイスガイ
 産地 和歌山県西牟婁郡串本町岬町
 備考 南方系、クロシンジュの母貝

和名 ウミギクガイ
学名 Spondylus barbatus

 科名 ウミギクガイ
 産地 和歌山市加太田倉崎
 備考 セメント質で岩に固着

和名 イソニナ
学名 Japeuthria ferrea

 科名 エゾバイ科
 産地 和歌山市友ヶ島南岸(南垂水)
 備考 外洋性の肉食者.

和名 ハマシイノミガイ
学名 Melampus nuxeastaneus

 科名 オカミミガイ科
 産地 和歌山市加太田倉崎
 備考 満潮線より高い所の岩のすきまに生息.

和名 カヤノミカニモリ
学名 Clypeomorus bifasciata

 科名 オニノツノガイ
 産地 和歌山県西牟婁郡白浜町冨田
 備考 外洋性

和名 コベルトカニモリ
学名 Cerithium dialeucum

 科名 オニノツノガイ
 産地 和歌山県西牟婁郡白浜町冨田
 備考 外洋性

和名 ヨロイツノブエ
学名 Cerithium lifuense

 科名 オニノツノガイ
 産地 和歌山県西牟婁郡白浜町冨田対ノ浦
 備考 南方系

和名 カタベガイ
学名 Angaria neglecta

 科名 カタベガイ
 産地 和歌山県日高郡日高町小浦
 備考 外洋性

和名 キクノハナガイ
学名 Siphonaria (Anthosiphonaria) sirius

 科名 カラマツガイ
 産地 高知県土佐市宇佐町井ノ尻
 備考 波打ち際の岩の上

和名 シロカラマツ
学名 Siphonaria acmaeoides

 科名 カラマツガイ
 産地 和歌山県広川町西広海岸
 備考 満潮線付近の潮だまり

和名 カラマツガイ
学名 Siphonaria (Sacculosiphonaria) japonica

 科名 カラマツガイ科
 産地 大阪府泉大津市大津川河口右岸
 備考 普通種.春先に卵塊を岩上に産み付ける

和名 エゾフネガイ
学名 Crepidula grandis

 科名 カリバガサガイ
 産地 北海道厚岸町アイカップ
 備考 寒流系

和名 アワブネガイ
学名 Crepidula (Bostrycapulus) gravispinosus

 科名 カリバガサガイ科
 産地 和歌山県西牟婁郡白浜町富田丸山の鼻
 備考 岩に固着して懸濁物を集めて食べる.

和名 シマメノウフネガイ
学名 Crepidula onyx

 科名 カリバガサガイ科
 産地 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川
 備考 他の巻貝の殻の上に付着する.外来種.

[ 前の20件 ][ 次の20件 ]
このコーナーには、 121 件の標本があります。 現在 21 件目〜 40 件目を表示しています。
Copyright (C) 2004 Osaka Museum of Natural History.