|
日時 | 1969年5月11日 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町磐城 |
注釈 | 谷川の生物採集会 |
|
|
|
日時 | 1975年 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町 二上山の東麓 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年 |
場所 | 奈良県葛木市 二上山雄岳山頂 |
注釈 | 大津皇子の墓 |
|
|
|
日時 | 1975年 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町 当麻寺 |
注釈 | 石灯籠(日本最古といわれる) |
|
|
|
日時 | 1975年4月19日 |
場所 | 奈良県葛木市 二上山雄岳より馬見丘陵 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年9月 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町からみた二上山 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年9月 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町からみた二上山 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年9月 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町からみた二上山 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年9月 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町からみた二上山 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年9月 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町からみた二上山 |
注釈 | |
|
|
|
日時 | 1975年9月 |
場所 | 奈良県葛木市當麻町からみた二上山 |
注釈 | |
|
|