展示室にある標本 「第2展示室 - 恐竜とアンモナイトの時代」
このコーナーには、 99 件の標本があります。 現在 51 件目~ 99 件目を表示しています。
*化石・遺物の場合( )内に時代名または遺跡名
No | 和名 | 学名 | 分類* | 標本の写真 |
51 | ユーパキディスカス | Eupachydiscus haradai | (白亜紀後期) |  |
52 | ゼランディテス | Zelandites kawanoi | (白亜紀後期) |  |
53 | アステロテーカ | Asterotheca okafujii | (三畳紀後期) |  |
54 | ギンゴイテス | Ginkgoites sibrica | 裸子植物(イチョウ類)(三畳紀後期) |  |
55 | ハウスマニア | Hausmannia dentata | シダ植物(ヤブレガサウラボシ科)(三畳紀後期) |  |
56 | ネオカラミテス | Neocalamites carretei | シダ植物(トクサ類)(三畳紀後期) |  |
57 | オニキオプシス | Onychiopsis elongata | 分類上の位置不明のシダ植物(ジュラ紀後期) |  |
58 | オトザミテス | Otozamites neiridaniensis | 裸子植物(ベネチテス類)(ジュラ紀前期) |  |
59 | ポドザミテス | Podozamites sp. | 裸子植物(ジュラ紀後期) |  |
60 | プラタナス? | Platanus(?)sp. | (白亜紀後期) |  |
61 | プチロフィルム | Ptilophyllum pecten | 裸子植物(ベネチテス類)(白亜紀前期) |  |
62 | タウマトプテリス | Thaumatopteris sp. | シダ植物(ヤブレガサウラボシ科)(三畳紀後期) |  |
63 | ザミテス | Zamites nipponicus | 裸子植物(ベネチテス類)(ジュラ紀中期) |  |
64 | ザミテス | Zamites choshiensis | 裸子植物(ベネチテス類)(白亜紀前期) |  |
65 | アロサウルス | Antrodemus sp. | |  |
66 | アロサウルスの頭骨 | Antrodemus sp. | |  |
67 | アロサウルスの足跡 | Antrodemus sp. | |  |
68 | ブロントサウルスの足跡 | Apatosaurus sp. | |  |
69 | ディプロドクスの頭骨 | Diplodocus sp. | |  |
70 | カマラサウルスの頭骨 | Camarasaurus sp. | |  |
71 | カンピログナツス | Campylognathus sp. | (ジュラ紀後期) |  |
72 | キノグナツス(縮小模型) | Cynognathus crateronotus | (三畳紀前期) |  |
73 | 恐竜の卵 | | (白亜紀後期) |  |
74 | 恐竜(ヒプセロサウルス)の卵(1) | Hypselosaurus priscus | (白亜紀後期) |  |
75 | 恐竜(ヒプセロサウルス)の卵(2) | Hypselosaurus priscus | (白亜紀後期) |  |
76 | 恐竜の胃石 | gastrolith | (ジュラ紀) |  |
77 | 恐竜の足の骨 | | |  |
78 | オルニソレステス | Ornitholestes hernanni | (ジュラ紀後期) |  |
79 | オルニトミムス類 | Ornithomimid | (白亜紀後期) |  |
80 | プロトケラトプスの巣と卵 | Proloceratops sp. | |  |
81 | プテロダクチルス | Pterodactylus kochi | (ジュラ紀後期) |  |
82 | プテロダクチルス | Pterodactylus elegans | (ジュラ紀後期) |  |
83 | ランフォリンクス | | (ジュラ紀後期) |  |
84 | シーロフィシス | Coelophysis bauri | (三畳紀後期) |  |
85 | ステノプテリギウス(魚竜) | Stenopterygius quadriscissus | (ジュラ紀) |  |
86 | ステゴサウルス | Stegosaurus stenops | |  |
87 | ティラノサウルスの頭骨 | Tyrannosaurus rex | |  |
88 | トリケラトプスの頭骨 | Triceratops sp. | |  |
89 | トラコドンの頭骨 | Trachodon sp. | |  |
90 | ウタツギョリュウ | Utatsusaurus hataii | (三畳紀前期) |  |
91 | アカントセラス | Acanthoceras wintoni | 装飾型(白亜紀後期) |  |
92 | アンモナイト | | |  |
93 | アプチクス(アンモナイトの顎器) | Aptychus | (ジュラ紀) |  |
94 | ベレムニテラ | Belemnitella americana | 矢石類(白亜紀) |  |
95 | ダメシテス | Damesites semicostatum | (白亜紀後期) |  |
96 | ゴードリセラス | Gaudryceras tenuiliratum | (白亜紀後期) |  |
97 | ゴニアティテス | Goniatites choctawensis | アンモナイト(ゴニアタイト目)(石炭紀) |  |
98 | コベソオウムガイ | Nautilus stenomphalus | (現生) |  |
99 | ユートレフォセラス | Eutrephoceras dekayi | オウムガイのなかま(白亜紀) |  |
このコーナーには、 99 件の標本があります。 現在 51 件目~ 99 件目を表示しています。
|