普通の留鳥。冬期は、大阪市内の河川やため池を含め、平地から丘陵、山間部の水辺で広く観察される。繁殖期には、市街地ではあまり見かけなくなる。大阪府レッドデータブックでは、準絶滅危惧とされている。
全長17cm程度。山地を除く水辺に広く分布し、上空から水中に飛び込んで魚類を捕食する。繁殖期は3月〜8月頃。土崖に穴を掘って営巣するが、近年はコンクリート壁の水抜き穴での営巣例が知られている。巣場所は、水辺からかなり離れていることも多い。ツィーツィッツィッと自転車のブレーキがきしむような甲高い声で鳴く。
私自身が確認した情報(【和田】と表示)を中心に、大阪市立自然史博物館へ寄せられた情報(【博物館】と表示)、和田個人が聞いた情報(【個人情報】と表示)、文献情報(【文献】と表示)を基に作製しました。
文献リスト
なし
博物館や和田個人に情報を寄せて下さったのは次の方々です。
久米宗男氏、黒田祥子氏、白藤登志子氏、杉之原専司氏、中村進氏、橋田俊彦氏、村田幹夫氏、
※観察記録は、5月-7月に限る。
【北摂】
●豊中市:服部緑地(5235-13-29)
1998.5.24 観察記録【和田】
●豊中市新千里北町:樫の木公園(5235-14-70)
1992.3.12 巣づくり【博物館】
●吹田市藤白台5丁目:千里北公園(5235-14-80)
1998.6.5 観察記録【和田】
●茨木市:竜仙峡
1999.6.10 (5235-24-74)観察記録【和田】
1999.6.10 (5235-24-84)観察記録【和田】
●高槻市:淀川鵜殿(5135-25-23)
1998.7.25 観察記録【和田】
●高槻市鵜殿:淀川右岸(5235-25-23)
1999.7.10 観察記録【和田】
●高槻市:本山寺(5235-24-99)
1997.5.31 巣穴の下で卵殻発見【博物館】
●島本町尺代(5235-25-63)
1999.7.1 観察記録【和田】
●島本町尺代:水無瀬渓谷(5235-25-71)
1999.7.24 観察記録【博物館】
【大阪市】
●大阪市東淀川区豊里:淀川右岸(5235-04-73)
1999.7.23 観察記録【和田】
●大阪市平野区瓜破東7丁目:大和川(5135-74-15)
1994.5.8 観察記録【和田】
【北河内】
●枚方市:山田池公園(5235-15-85)
1998.5.31 観察記録【和田】
●交野市:天野川(日の出橋〜新天野川橋)(5235-15-24)
1999.5.9 観察記録【博物館】
【南河内】
●河内長野市:寺ヶ池公園(5135-54-54)
1998.6.15 観察記録【和田】
【泉北】
●堺市大仙町:仁徳陵(5135-63-78)
1998.6.24 観察記録【和田】
●堺市:大泉緑地(5135-64-72)
1998.6.27 観察記録【和田】
●堺市上野芝
1998年 ヒナのいる巣【博物館】
●堺市原田(5135-63-17)
1998年 観察記録【博物館】
1999.5.30 観察記録【博物館】
●和泉市:信太山
1998.6.19 (5135-53-87)観察記録【和田】
1998.6.19 (5135-53-77)観察記録【和田】
●和泉市下宮町(5135-53-19)
1999.6.11 観察記録【和田】
【泉南】
●岸和田市三ヶ山町:七ツ池
1996.7.30 (5135-53-24)観察記録【和田】
1996.8.10 (5135-53-23)巣の雛に給餌【和田】
●岸和田市流木:今池(5135-53-01)
1999.6.16 観察記録【和田】
●貝塚市沢:近木川河口(5135-52-27)
1999.3.1 つがい観察【博物館】
●熊取町野田(5135-42-49)
1999.6.18 観察記録【和田】
●泉南市:花弁団地予定地(5135-42-02)
1999.5.26 観察記録【博物館】
●泉南市樽井:男里川河口(5135-42-40)
1998.5.30 観察記録【和田】
●岬町孝子
1999.5.30 (逢帰ダム:5135-31-34)観察記録【和田】
1999.5.30 (逢帰ダムの奥:5135-31-44)観察記録【和田】