普通の留鳥。平地から丘陵の池に広く分布している。
全長32cm程度。池や湖に生息し、主に草本の種子や芽などを採食する。潜水はしない。繁殖期は5月〜9月頃で、水辺に水草を積み上げて巣をつくる。
文献リスト
なし
博物館や和田個人に情報を寄せて下さったのは次の方々です。
浦野信孝氏、大槻悦子氏、黒田祥子氏、長野靖氏、西尾博之氏、西中美穂氏、松村憲一氏、松本英知氏、六車恭子氏
※観察記録は、5月-7月に限る。
【北摂】
●豊中市:服部緑地(5235-13-29)
1998.5.24 観察記録【和田】
●吹田市藤白台5丁目:千里北公園(5235-14-81)
1998.6.5 観察記録【和田】
●高槻市:淀川鵜殿(5135-25-23)
1998.7.25 巣立ちビナ【和田】
【大阪市】
●大阪市鶴見区:鶴見緑地(5235-04-56)
1997.6.1 観察記録【和田】
●大阪市旭区生江3丁目:淀川城北(5235-04-73)
1997.6.18 観察記録【和田】
●大阪市住之江区南港北2丁目:南港野鳥園(5135-73-52)
1994.6.26 観察記録【和田】
1996.5.9 観察記録【和田】
●大阪市阿倍野区長池町9丁目:長池(5135-74-41)
1998.7.12 巣立ちビナ【博物館】
1998.7.20 巣立ちビナ【博物館】
【北河内】
●枚方市:山田池公園(5235-15-85)
1998.5.31 観察記録【和田】
●門真市北島(5335-04-68)
1999.6.28 観察記録【和田】
【南河内】
●藤井寺市藤井寺4丁目:仲哀天皇陵(5135-64-77)
1999.5.30 観察記録【博物館】
●松原市田井城3-1:今池(5135-64-84)
1998.7.11 巣立ちビナ【博物館】
●松原市天美東2丁目:上之池(5135-74-03)
1998.6.28 巣立ちビナ【博物館】
●松原市北新町3丁目:大池(5135-64-92)
1998.6.16 巣立ちビナ【博物館】
1998.6.25 巣立ちビナ【博物館】
●松原市:大塚山古墳:西池(5135-64-85)
1996.5.29 交尾【博物館】
1996.6.5 観察記録【博物館】
1996.6.09 観察記録【博物館】
●松原市三宅西1丁目:深淵池(5135-64-94)
1996.5.28 観察記録【博物館】
●太子町山田(5135-65-21)
1998.7.5 巣立ちビナ【和田】
●河内長野市清水:新池(5135-44-96)
1997.5.30 巣立ちビナ【博物館】
●河内長野市中片添町:南海三日市町駅東出口の駐輪場東側(5135-54-15)
1996.5.25 巣立ちビナ【博物館】
1997.4.26 巣立ちビナ【博物館】
【泉北】
●堺市築港新町4丁:7-3区埋立地
1998.5.9 (5135-73-02)観察記録【和田】
1998.5.9 (5135-73-03)観察記録【和田】
1998.5.9 (5135-63-93)観察記録【和田】
1998.7.4 (5135-73-03)観察記録【和田】
1998.7.4 (5135-63-93)観察記録【和田】
1998.7.4 (5135-63-75)観察記録【和田】
●堺市新家町:星谷池(5135-64-41)
1995.8.2 交尾【和田】
●堺市野尻町:大津池(5135-64-41)
1995.6.8 観察記録【和田】
●堺市北長尾町6丁:楠本池(5135-64-80)
1997.6.10 巣立ちビナ【博物館】
【泉南】
●岸和田市磯上町:今池(5135-53-71)
1999.6.16 巣立ちビナ【和田】
●岸和田市流木町:今池(5135-53-01)
1999.6.2 観察記録【博物館】
1999.6.16 観察記録【和田】
●岸和田市三ヶ山町:七ツ池(5135-53-24)
1996.7.30 巣立ちビナ【和田】
●貝塚市橋本:第4プール横の小さな池(5135-52-09)
1998.8.9 巣立ちビナ【博物館】