平地から丘陵地、山地まで、大阪府下に広く分布している。市街地や農耕地周辺など、人間の活動域周辺に多く生息しており、家屋に住み着いていることも多い。大阪市内でも、まだまだ普通に生息している。大阪府レッドデータブックでは、個体数が減少しているとして、要注目とされている。
本州では最大のヘビで、成体の全長は100-200cm。大きな個体は200cmを超えることもある。全身オリーブ色で、暗褐色の不明瞭な4本の縞がある。幼蛇にははしご状の斑紋があり、しばしばマムシと間違われる。主にネズミなどの哺乳類と、鳥類を捕食する。木にもよく登り、鳥の巣を襲うことも多い。
あまりに普通種なためか、博物館にはあまり多くの標本がない。
【北摂】
●豊能町:初谷渓谷
1971.11.22 alt:400m【標本番号OMNH R641】
●箕面市箕面川:政の茶屋〜高山
1976.10.31 【標本番号OMNH R1409】
●茨木市銭原
1976.9.25 【標本番号OMNH R1375】
●茨木市上野:茨木川左岸
1994.8.1 【標本番号OMNH R3972】
●島本町尺代:水無瀬渓谷
2001.9.13 【標本番号OMNH R4310】
【大阪市】
●大阪市鶴見区放出東
1990.7.18 【標本番号OMNH R3074】
●大阪市西区:靱公園
1961.7.14 【標本番号OMNH R134】
●大阪市西区川口
1992.8.8 【標本番号OMNH R3927】
●大阪市港区市岡
2001.6.?? 【標本番号OMNH R4287】
●大阪市東住吉区長居公園
1983.9.17 長居植物園【標本番号OMNH R2073】
2000.10.25 自然史博物館裏【標本番号OMNH R4265】
●大阪市東住吉区矢田住道町:矢田北小学校南
1977.7.2 【標本番号OMNH R1422】
●大阪市東住吉区矢田:矢田小学校
1988.5.18 【標本番号OMNH R2807】
1988.6.18 【標本番号OMNH R3994】
【北河内】
●枚方市穂谷
2000.6.4 道端【標本番号OMNH R4181】
【南河内】
●羽曳野市蔵之内
1998.9.19 戸刈池の横(MC:5135-64-48)【標本番号OMNH R4174】
●河内長野市清水
2001.4.15 【標本番号OMNH R4270】
●河内長野市滝尻〜滝畑
1978.4.16 【標本番号OMNH R1505】
【泉北】
●堺市学園町1-1:大阪府立大学
1999.8.13 【標本番号OMNH R4173】
●堺市鳳中町
1985.9.17 【標本番号OMNH R2458】
●堺市錦綾町1丁目
2001.6.8 【標本番号OMNH R4277】
●堺市南野田
2002.6.5 【標本番号OMNH R4335】
●堺市三原台
1992.9.22 【標本番号OMNH R3929】
●堺市浜寺公園町3丁:浜寺公園
2001.7.2 【標本番号OMNH R4284】
●高石市高砂1丁目(MC:5135-63-44)
199936.26 倉庫【標本番号OMNH R4114】
●和泉市北田中町
1999.6.12 alt:ca.150m【標本番号OMNH R4112】
【泉南】
●貝塚市鳥羽
2001.6.3 家の庭【標本番号OMNH R4274】
●貝塚市蕎原
2000.9.27 溝、alt:ca.600m(MC:5135-43-13)【標本番号OMNH R4236】
●泉南市:堀河谷
2000.6.26 道端、alt:ca.220m(MC:5135-32-96)【標本番号OMNH R4198】