友の会読書サークルBooks

本の紹介「文明を変えた植物たち」

「文明を変えた植物たち」酒井伸雄著、NHK出版、2011年8月、ISBN978-4-14-091183-9、1100円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。

[トップページ][本の紹介][会合の記録]


【萩野哲 20120220】【公開用】
●「文明を変えた植物たち」酒井伸雄著、NHK出版

 コロンブスやその後に続くヨーロッパ人がアメリカ大陸に到達したときに持ち帰った有用な植物が多数あることはよく知られている。ジャガイモ、トウモロコシ、トウガラシなど、それらの植物は今まで多くの書籍で紹介されている。本書もこれらを含めた6種類の植物を取り上げて紹介しており、今までの書籍との内容の重複も多いけれども、本書では、植物そのものよりも、その植物の伝搬や社会的影響に焦点を当てている。著者がお菓子のメーカーで開発、研究に取り組んでいた経緯から、やはりチョコレートの項に重点を置いているであろうと予想したが、やや健康的に好意な解釈があるのみ、むしろタバコにより好意的な感じが気になる一冊である。

 お薦め度:★★★  対象:社会に影響を与えた植物について知りたい人

【加納康嗣 20120220】
●「文明を変えた植物たち」酒井伸雄著、NHK出版

 新大陸で開発された栽培植物が、主にヨーロッパ文明でどう受け入れられ、各地に伝搬していったかを語るアメリカ原産栽培植物による文明史である。ジャガイモ、ゴム、チョコレート、トウガラシ、タバコ、トウモロコシがいかに人々の暮らしを変え、人口増を果たし、文明の発達に貢献したかを語る。ゴムやチョコレートなど人々が現在のように利用できるようになるために多くの努力が重ねられた歴史は感慨深い。

 お薦め度:★★★  対象:栽培植物に関心のある方

【釋知恵子 20120224】
●「文明を変えた植物たち」酒井伸雄著、NHK出版

 ジャガイモがなかったら、チョコレートがなかったら、というのが考えられないぐらい身近にあるのが当たり前になっている植物が、実は偶然や工夫や人のチャレンジ精神によって、今そこにある。取り上げられているのは、ジャガイモ、ゴム、チョコレート、トウガラシ、タバコ、トウモロコシの6種の植物で、コロンブスら先人たちがアメリカ大陸から持ち帰ったものだ。ジャガイモはそのままでは食べられない有毒のイモだったのに、ヨーロッパの国々の食料不足の救世主になっていく。気温によって固くなったりべたべたになって扱いにくかったゴムがタイヤになる。そこには人の力が働き、便利なものは広く伝わる。人の生活は一変する。その過程が丁寧に書かれており、人ってすごいなと思った。

 お薦め度:★★★  対象:有用植物に興味のある人に

【西村寿雄 20120224】
●「文明を変えた植物たち」酒井伸雄著、NHK出版

 1492年、コロンブスがアメリカ大陸(新大陸)を訪れて以来、旧大陸と新大陸との間にはげしい食文化の交流が始まった。そのときどきの悲喜こもごもの交流のドラマが詳しく展開されている。現世界の食文化を支えている植物の多くはアメリカ大陸原産が多い。旧大陸から新大陸に渡った人々がその多くを持ち帰り生活に役立つ品種に改良していった。その代表格がいくつか紹介されている。
 「ヨーロッパ発展の原動力となったジャガイモ」は多くの飢饉から人類を守った。「車社会を支えるゴム」の改良普及によって近代科学産業が生まれたと言っても過言ではない。「お菓子の王様」になったチョコレートも当初はコーヒーのごとく高貴な飲み物だったなど興味深い話が続く。
 終章にある「コロンブスの光と影」は多くを考えさせられる。われわれが今多く享受している食文化の影には、一方的に略奪された苦い歴史があることも忘れてはなるまい。「コロンブスが遺した功罪」の「功」にのみ目をやっていると古くから居住していた先住民の霊が浮かばれない。過去に学び未来を見すえる本として紹介したい。

 お薦め度:★★★★  対象:人類史に興味のある中学生以上

【和田岳 20120224】
●「文明を変えた植物たち」酒井伸雄著、NHK出版

 アメリカ大陸発の役立つ植物は数多い。その中から6つ選んで紹介してくれる1冊。ジャガイモ、ゴム、チョコレート、トウガラシ、タバコ、トウモロコシ。いずれも世界を席巻し、我々の生活を一変させ、現代の社会からも切っても切れない重要な位置を占めている。
 アメリカ大陸発で重要な植物と言えば、他にトマトがある。なんで、トマトはないねん?トマト、トマト。でも、食生活だけではなく、食生活だけでなく、人間社会を大きく変えたという意味では、トマトは、ここで紹介された6つにかなわないのかも。

 お薦め度:★★★  対象:チョコレートといえばアフリカじゃないの?って思った人

[トップページ][本の紹介][会合の記録]