友の会読書サークルBooks
本の紹介「ロウソクの科学」
「ロウソクの科学」ファラデー著、岩波文庫、2010年9月、ISBN978-4-00-339091-7、700円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【萩野哲 20170224】【公開用】
●「ロウソクの科学」ファラデー著、岩波文庫
英国では伝統になっているらしい、著名な学者によるクリスマス講義の1860年の担当はマイケル・ファラデー。19世紀の著名な化学者で、本書「はしがき」には、電磁気感応の発見、電気分解に関する発見などがその業績として挙げられている。本書はその6回の講義からまとめられたもので、ロウソクの燃焼を通して、酸素や水素の性質、電気分解などをやさしく解説している。速記から起こされた文章なので、その場の状況が分かりにくい部分もあるが、逆に、講義をしながら実験するファラデーやそれを熱心に聴いている少年少女たちの姿を想像しながら、英国のよき伝統を満喫できるのではないだろうか?
お薦め度:★★★ 対象:歴史的な科学書を掘り起したい人。
【萩野哲 20170220】
●「ロウソクの科学」ファラデー著、岩波文庫
英国では伝統になっているらしい、著名な学者によるクリスマス講義の1860年の担当はマイケル・ファラデー。19世紀の著名な化学者で、本書「はしがき」には、電磁気感応の発見、電気分解に関する発見などがその業績として挙げられている。本書はその6回の講義からまとめられたもので、ロウソクの燃焼を通して、酸素や水素の性質、電気分解などをやさしく解説している。速記から起こされた文章なので、その場の状況が分かりにくい部分もあるが、逆に、講義をしながら実験するファラデーやそれを熱心に聴いている少年少女たちの姿を想像しながら、英国のよき伝統を満喫できるのではないだろうか?
1973年1月13日に購入していた。大学受験を間近に控えて、余裕なのかアホなのか?
お薦め度:★★★ 対象:歴史的な科学書を掘り起したい人。
【六車恭子 20170224】
●「ロウソクの科学」ファラデー著、岩波文庫
1861年、クリスマス休暇にロンドンの王立研究所で催された連続六回の講演の記録である。ロウソクが自然界の暗黒を照らす象徴でもあった時代、ファデラ一によって科学の火はかくも美しく提示された!最終講義では私たちの生を呼吸と燃焼の相関を解き明かし、ロウソクの灯が人々を内より照らす糧であったことを悟らせてくれる!
お薦め度:★★★★ 対象:科学する心が到達する高みを見極めたい人
【森住奈穂 20170224】
●「ロウソクの科学」ファラデー著、岩波文庫
講演を聞くのは楽しい。その道の専門家が登壇し、対象についての愛を熱く語る。本書は1860年にファラデーが行った王立研究所のクリスマス講演録。このクリスマス講演は、少年少女を対象にファラデーが企画したもので、現在まで続いているそうだ。「ロウソクの科学」を講演のテーマに選んだ理由を、ファラデーはこう語る。「宇宙のすべてを支配する諸法則の中で、ロウソクが燃える現象に何らかの役割を果たしていないもの、また、何らかの関係を持っていないものはありません。」ロウソクが宇宙の法則と繋がっている!内容はもちろんのこと、少年少女に向けて科学を語るファラデーの心意気が、ロウソクの炎のように、明るく暖かく読む人の心を照らす。
お薦め度:★★★ 対象:名著に触れたいひと
[トップページ][本の紹介][会合の記録]