友の会読書サークルBooks
本の紹介「砂と人類」
「砂と人類」ヴィンス・バイザー著、草思社、2020年3月、ISBN978-4-7942-2444-6、2400円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【西村寿雄 20200614】
●「砂と人類」ヴィンス・バイザー著、草思社
ふだんなにげなく見ている砂、どこにでもある砂、その砂に注目してみるとことによって、砂の重要さが蘇ってくる本である。砂はいってみれば石英の粒、無尽蔵にあると思っていたがもうそういう時ではなさそうだ。考えてみればあらゆるところで砂は使われている。各地で都市化が進む現代社会ではコンクリート建築物を初め、道路や整地工事で大量の砂を使う。それだけではない。身近なガラス類やレンズ、シリコンチップにも良質の砂が使われていている。ますます砂の需要が増しているという。それらの砂を求めて各地で違法な浚渫、採掘も行われ、すでにビーチから砂が無くなっている所もある。さらに深刻なのは古い都市ではコンクリート建造物の劣化が始まっていて再構築にますます砂の需要が高まっている。限りある資源をどうしていくか、「70億人の暮らしを築く方法を考え出さねばならない」時が来ていると著者は警告を出している。読み物風で読みやすい本である。
お薦め度:★★★★ 対象:これからの社会構造を考える人
[トップページ][本の紹介][会合の記録]