友の会読書サークルBooks
本の紹介「ずかん落ち葉の下の生きものとそのなかま」
「ずかん落ち葉の下の生きものとそのなかま」ミミズクラブ文・皆越ようせい写真、技術評論社、2013年5月、ISBN978-4-7741-5691-0、2680円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【冨永則子 20140404】【公開用】
●「ずかん落ち葉の下の生きものとそのなかま」ミミズクラブ文・皆越ようせい写真、技術評論社
ウヘェ〜、気持ち悪いよ〜!ミミズをはじめ、ナメクジ、ムカデ、ダニ、ハサミムシたちが「やわらかいもの」「あしがたくさんあるもの」「あしが6本のもの」と、その形態ごとに集められている。写真の艶々した光沢が生々しくて、気持ち悪さを倍増してくれるが、説明文や豆知識として載せられている情報は「へぇー、そんなんや!」と思わず読み込んでしまう。学名や専門用語も使われていて、子ども向けの単なる図鑑ではなく、百科事典的な情報も得ることができる。総ルビ仕様なのも良い。
身近に存在するのに知らないというか、あんまり知りたくなかった生き物たちの暮らしぶりを知ることで、次に出会った時、少しぐらいは冷静に見られるかな?
お薦め度:★★★ 対象:気持ち悪い生きものが好きな人に
【和田岳 20140425】
●「ずかん落ち葉の下の生きものとそのなかま」ミミズクラブ文・皆越ようせい写真、技術評論社
肉眼で見えるサイズの土壌動物を写真で紹介。ずかんとあるが、種名を調べる図鑑ではなく、土壌動物にどんなグループがあるかを知る写真集。グループを調べる図鑑と言えなくもない。
第1章「やわらかいもの」には、ミミズ、ナメクジ・陸貝、コウガイビル、ヒル。第2章「あしがたくさんあるもの」には、等脚類、ヨコエビ、多足類、ダニ、ザトウムシ、クモ、カニムシ、サソリモドキ、ヤイトムシ。第3章「あしが6本のもの」では、内顎類、昆虫。と大きく3つに分けて紹介される。
写真を見ていくだけでも面白いが、それぞれにコラムが付いていて、それを読んで行くのも楽しい。「ホタルミミズは意外に身近な普通のミミズだった」「青いダンゴムシ」「幻のコヨリムシを探せ!」「トビムシは昆虫じゃない?」「イシノミのからだ3大トピック」なんかは勉強になった。土壌動物を観察してみたくなる1冊。
お薦め度:★★★ 対象:土の中の生物多様性にふれてみたい人
[トップページ][本の紹介][会合の記録]