友の会読書サークルBooks
本の紹介「地球進化 46億年の物語」
「地球進化 46億年の物語 「青い惑星」はいかにしてできたのか」ロバート・ヘイゼン著、講談社ブルーバックス、2014年5月、ISBN978-4-06-257865-3、1160円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【中条武司 20140819】
●「地球進化 46億年の物語」ロバート・ヘイゼン著、講談社ブルーバックス
地球の歴史は46億年と考えられているが、そのうちの40億年=そのほとんどの期間は、地球がどのように変貌してきたかを知るすべは少ない。しかし、その40億年には生命の誕生を始めとした、現在に至る地球の進化の有り様が隠されているはずである。本書は「地球進化46億年」とうたっているが、その大半が情報の少ないその40億年(冥王代、始生代、原生代)にテーマを絞っている。地球の歴史を語るこの手の本に多くふれられるであろう恐竜については3ページしか書かれていない。著者はそれよりも、生命の発生や鉱物と生物の共進化、地球化学的な手法を用いた初期生物の痕跡を探ることについて多くの紙面を費やす。また最終章では、未来の地球がどうなるかを50億年後から100年後までの起こりうることを示す。それは人間本位の目線ではなく、地球という視点から書かれたものだ。その証拠に著者は大規模な海面変動で起こるであろう事象についてこう言い放つ。「それは世界の終わりではない。私たちの世界が終わるだけだ」。
お薦め度:★★★ 対象:地球の進化と生命の発生に興味のある人
[トップページ][本の紹介][会合の記録]