友の会読書サークルBooks

本の紹介「ダーウィンのミミズの研究」

「ダーウィンのミミズの研究」新妻昭夫文・杉田比呂美絵、福音館書店、1996年6月号、ISBN4-8340-1679-X、1300円+税


【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
 もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]

【六車恭子 20041022】
●「ダーウィンのミミズの研究」新妻昭夫文・杉田比呂美絵、福音館書店

 ビーグル号にのってガラパゴス諸島で見たことは「ダーウィンの進化論」としてあまりにも有名です。そのダーウィンが40年もかけてミミズの研究をしていた!彼の生涯最後の論文が「ミミズの作用による肥沃土の形成とミミズの習性の観察」という長〜い題名でした。「ドーバー海峡の白亜の輝く崖は魚が作ったんだ・・」「白亜の丘を魚が作ったのなら、牧草地はミミズがつくったということになるかな?」というおじさんの返事から彼の長い研究が始まりました。ミミズに音楽を聞かせてみたり、ミミズの穴に引き込まれた葉っぱの向きでミミズの知能の有無を調べたり、粘り強い実験を試みていたようです。あのちっぽけなミミズが1年あたり6ミリ、大地を撹拌して肥沃土に作り替えていたなんてとても素敵ですね。

 お薦め度:★★★  対象:でっかいことばかりで、小さいことも忘れちゃいそうな人

[トップページ][本の紹介][会合の記録]