友の会読書サークルBooks
本の紹介「系統樹思考の世界」
「系統樹思考の世界 すべてはツリーとともに」三中信宏著、講談社現代新書、2006年7月、ISBN978-4-06-149849-5、780円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【和田岳 20080220】
●「系統樹思考の世界」三中信宏著、講談社現代新書
分類学という言葉は知っていても、系統学という言葉は知らない人が多いんじゃないだろうか? 生き物を似たもの同士で仲間分けして納得するのが分類学、進化の歴史が気になって系統樹を書くのが系統学、というのが著者の分け方。
この本では、分類学と系統学を対置しつつ、歴史を扱う科学のありようを解説。と、同時に物の由来を問題にする思考を、系統樹思考と名付け、生物学以外にも広く系統樹思考が拡がっていることを紹介してくれる。写本の系統樹、言葉の系統樹、フォントの系統樹。家系図を含め、我々の周りには系統樹が、あるいは系統樹思考にとって理解するのに適した題材が満ちあふれている。さあ、身の回りを見回して、あなたも系統樹を作れそうな物を探してみよう!
お薦め度:★★★ 対象:物の由来が気になる人
[トップページ][本の紹介][会合の記録]