友の会読書サークルBooks
本の紹介「鳴く虫文化誌」
「鳴く虫文化誌 虫聴き名所と虫売り」加納康嗣著、エッチエスケー、2011年9月、ISBN978-4-902424-10-2、2000円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【中条武司 20111221】
●「鳴く虫文化誌」加納康嗣著、エッチエスケー
鳴く虫を楽しむという文化は、世界でもめずらしいんだそうな。本書は江戸〜明治時代を中心に、鳴く虫の文化や産業を各種文献から丁寧に読み解いていく。日本では古くは平安時代から現在にいたるまで、虫の音は聴かれ、人々の娯楽として栄えてきた。時には産業として武士や農家の副業として、それなりに重要な位置付けであったらしい。現在の鳴く虫に造詣が深い著者が古書に書かれている虫の名前がどの種類にあたるかを推定したり、江戸と大坂の生活の違いから鳴く虫文化の違いを論じたりと、内容も多岐にわたる。王道の自然史からちょっと脇道にそれて、一服しているような感じの本である。
お薦め度:★★★ 対象:自然と文化の関わりを学ぶ人へ
[トップページ][本の紹介][会合の記録]