友の会読書サークルBooks
本の紹介「ウナギ」
「ウナギ 地球環境を語る魚」井田徹治著、岩波新書、2007年8月、ISBN978-4-00-431090-7、740円+税
【注意】本の紹介は、それぞれの紹介者が自らの判断によって行なっています。他の人からの意見を取り入れて、変更をする場合もありますが、あくまでも紹介文は紹介者個人の著作物であり、サークル全体や友の会、あるいは博物館の意見ではないことをお断りしておきます。
もし紹介文についてご意見などありましたら、運営責任者の一人である和田(wadat@omnh.jp)までご連絡下さい。
[トップページ][本の紹介][会合の記録]
【和田岳 20080220】
●「ウナギ」井田徹治著、岩波新書
ウナギの蒲焼きはうまい。そういえば、昔は高かったウナギが、近頃はけっこうスーパーで安く売っていてありがたいな。と思っていたのだが、それをありがたがっていてはいけないという事がわかる本。
我々がスーパーで気軽にウナギを買って食べるために、ヨーロッパのウナギは絶滅の危機に瀕し、アメリカのウナギも減少の一途。日本でも野生のウナギは極めて少なくなってしまった。すべて養殖用のシラスウナギを大量捕獲するため。
ウナギは、大洋の海底で生まれ、黒潮にのって、日本の河口にたどりつき、河川を上って、里山周辺で育ち、再び海へ戻るという、広い範囲を動き回って一生をまっとうする。さまざまな環境が良好に維持されてはじめて、我々はおいしいウナギを食べ続けていくことができるのだ。
お薦め度:★★★★ 対象:ウナギ好き、とくにこれからもウナギを食べ続けたいと思う人
[トップページ][本の紹介][会合の記録]