【情報募集!】

近畿地方産レッドデータ種 大阪府産レッドデータ候補種 湿生植物・水生植物
大阪府下におけるキカラスウリとカラスウリの分布 その他の植物(大阪府下の産地)
ヨシにまつわる文化・民俗 → 発見・採集されたら


【フジイの密林:トップへ】


近畿地方産レッドデータ種の情報

 「近畿地方の保護上重要な植物−レッドデータブック近畿」改訂にむけた情報収集を行っています.同書で,絶滅(E)・絶滅?(E?)とされた種類および未記録地域(−)の最新情報を歓迎します.同書で○とされているものに関しての分布情報は不要です.

→連絡いただいた情報は「レッドデータブック近畿研究会」で集約します


大阪府産レッドデータ候補種の情報

 「大阪府版レッドデータブック」作成のための情報収集を行っています.大阪府下で「希少・貴重・保護すべき」と思われる種についての情報,とくに「レッドデータブック近畿」において大阪府下で絶滅(E)・絶滅?(E?)とされた種や「大阪府植物目録」(桑島,1990)に「未記録の種」あるいは「稀とされる種」の産地情報を歓迎します.

→連絡いただいた情報は「大阪府種の多様性調査」で集約します


湿生植物・水生植物に関する情報

 見慣れない湿生植物や水生植物を見つけたら,採集して博物館まで! 郊外に出ると水田にも面白い植物が生育しています.新しい発見があるかもしれません.

 堺市灰掛の水田からは府下で数十年ぶりのイトトリゲモの発見がありました.タヌキモ類,ミクリ類,トリゲモ類,ヒルムシロ類,フサモ類など,沈水植物の情報は大歓迎.大阪では絶滅と思われるアカウキクサの情報はありませんか.オオミクリ(絶滅寸前),マルバオモダカ(絶滅寸前),トチカガミ(絶滅?),オニバス,イセウキヤガラ(絶滅?)・・・.在来種に限らず帰化種でもかまいません.


大阪府下におけるキカラスウリとカラスウリの分布情報

 キカラスウリとカラスウリの府下での分布を調べています.とくにキカラスウリの分布についての情報をお寄せ下さい.生育環境の情報をできるだけ詳しく記述してお知らせ下さい.


その他の植物(大阪府下の産地)の情報を求む

 ケテイカカズラ

 ヒメアメリカアゼナ,キヌゲチチコグサ


ヨシにまつわる文化・民俗

 ヨシだけでなく,低湿地性植物(例えばマコモやカサスゲなど)の利用とその民俗について教えてください.「昔はこうしていた」,「今でもこうしている」,「こんな風に昔の名残がある」といった情報歓迎.すでによせられた情報の一部は,雑誌で紹介させていただいています.Nature Study 43(6):10, 43(3):10, 42(7):7-8, 41(11):10-11 を参考にしてください.情報をお待ちしています.


【フジイの密林:トップへ】


→ 発見・採集されたら

植物を発見・採集されたら,以下のことをお知らせください.種名がわからない,または同定に自信が持てない場合は,標本を送付していただければ私の力量の範囲で同定いたします.

●連絡先・標本送付先:〒546-0034 大阪市東住吉区長居公園1-23 大阪市立自然史博物館 藤井伸二(電子メイルの宛先:shinji@omnh.jp)

1.発見(または確認)日時

2.発見(または確認)場所市町村名と現地の地名を正確に(できれば地図上に発見場所を図示したものを送付してください)

3.発見者名

4.発見者の連絡先

5.できるだけ証拠標本を送付して下さい:生の植物(とくに水生植物など)でもかまいません.宅急便等で送付してください.水生植物は生品か標本で博物館へ送付または持参して下さい.ビニール袋に入れて冷蔵庫に保管すれば,数日は大丈夫です.


 なお,およせいただいた情報の一部は「改訂版レッドデータブック近畿」・「大阪府版レッドデータブック」の内容に反映させていただく予定です.また,分布図作成にも利用させていただきます.


【フジイの密林:トップへ】