いろいろあります 学芸員のページ

分野・キーワード 担当 タイトル
の情報・最近の情報 和田 和田の鳥小屋=>GO
が専門.1999年の「大英自然史博物館」武者修行 波戸岡 K's Aquarium=>GO
テントウムシ・ブタクサハムシなど甲虫、兵隊虫も 初宿 しやけのドイツ箱=>GO
アサギマダラ情報、チョウ・ガ 金沢 金沢 至のバグとり研究室=>GO
ヒメバチを中心にハチ、昆虫採集方法 松本 Ichneumonid World=>GO
植物、絶滅危惧植物情報など 藤井 フジイの密林=>GO
キノコ情報,里山その他 佐久間 D's Basement=>GO
恐竜、脊椎動物の化石、現生の哺乳類の骨 樽野 第三紀動物園=>GO [NEW!!]
干潟、堆積学&?? 中条 Ripple marks=>GO [NEW!!]
おまけ、学芸員の研究条件 那須 那須館長のページ

以下,続々準備中? 請,御期待

この他自然史博物館には総勢16名の学芸員がいます。(一覧へのリンク)


博物館関連の自然観察サークルなどのページ
(このサイトに含まれています)

大阪市立自然史博物館友の会

アサギマダラを調べる会

大阪鳥類研究グループ

日本甲虫学会

日本鳥学会員近畿地区懇談会

阪神わかやま野尻湖友の会

野尻湖昆虫グループ

ジュニア自然史クラブ


さらに情報が欲しい人はリンク集へどうぞ


[博物館のメニューに戻る]