![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
大阪のセミ図かん
かかる時間
3日~1週間
|
おすすめ年れい
3・4・5・6年生
|
クマゼミいがいのしゅるいはいないのか?大阪のセミの とくちょうを さぐろう。 |

「日本のセミ」コーナー
「大阪のセミいまむかし」コーナー
「温暖化(おんだんか)都市化(としか)とセミ」コーナー
「大阪のセミいまむかし」コーナー
「温暖化(おんだんか)都市化(としか)とセミ」コーナー



- セミ展で大阪に住むセミを調べる。(大きさ、住んでいる場所、なき声、ぬけがらなど)
- セミのしゅるいいがいにも、大阪のセミについてのじょうほうはメモしよう。
- 図かんにつかう絵をかいたり、写真をあつめよう。なるべく本物を見にいこう。

- 写真と絵をつかって、調べたことを図かんにまとめよう。
- 図かんのさい後に、調べてみた感想を書こう。
- 友だちやおうちの人が、あなたの作った図かんをみて、セミが見分けられるように工夫しよう。
