ぬけがらしらべ 場所別調査
かかる時間
1週間
|
おすすめ年れい
4・5・6年生
|
町と山では住むセミのしゅるいはちがうのかな? |
「日本のセミ」コーナー
「温暖化(おんだんか)都市化(としか)とセミ」コーナー
「温暖化(おんだんか)都市化(としか)とセミ」コーナー
- かんきょうのちがう場所を3つ以上選んで、ぬけがらの数くらべをします。なるべく同じくらいの広さの中をしらべます。
(例)街の公園 山の高いところ 田畑の多い地域 - ひろったぬけがらの、種類と数をしらべて記録します。
- 調べたことをメモしておくノートを作ろう。
・ひろった日付、天気、気温
・ひろった場所の細かい様子
・ぬけがらの種類とその数 - 結果発表用のグラフをつくろう。予想とくらべてどうでしたか?感想も書きましょう。
- 絵で表にしてもいいですし、実際拾ったぬけがらをならべてグラフにするのもいいでしょう。
- 遠くに出かけるときは、おうちの方に相談しましょう。
- 山などよく知らない場所に子供だけで入らないようにしましょう。
- 標本やぬけがらの種類がわからない時は8/25の「セミの標本同定会(ひょうほんどうていかい)」に持ってきてください。