2022年度夏期博物館実習 2日目(8月25日)

こんにちは。博物館実習2日目を担当するK大学のS.Fです。
今日はそれぞれグループに分かれて実習を行いました。私が所属した1班では、一般収蔵庫の鉱物、脊椎動物、無脊椎動物の化石の標本の整理を行いました。
脊椎動物、無脊椎動物の化石標本の整理では、貝やサンゴなどの化石に触れ、自分の目で化石の細部まで見ることができました。サンゴの中の構造などを化石で確認することができたりと、整理をしていてとても楽しかったです。
鉱物標本の整理は、鉱物一つ一つに整理番号と標本番号が振られていて、その順番に鉱物の写真撮影をし、Excelに整理番号、標本番号、名称、原産国などを打ちこみ、それから標本を棚に保管しました。鉱物の標本も自分の手に取って、近くで見る機会はなかなかないので、鉱物の繊細な美しさに感動しました。
また地史系の展示の説明を聞き、化石などは産地の記録があることが大切になってくることや標本があることでその分野の研究が進められることを知り、標本の重要性を改めて考えさせられました。
休憩時間にも様々な化石標本を見せていただき、図鑑で見ていたような三葉虫やアノマロカリスなど古生代の化石標本を実際に見ることができ、とても嬉しかったです。
実習2日目ですが、すでにもうたくさんの貴重なお話を聞くことができ、また体験もさせていただきました。ありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です