2010年8月3日 / 最終更新日時 : 2010年8月3日 jissyu 博物館実習 野外作業から展示展開までの作業をジュニア学芸員と共に体験して 「ジュニア学芸員になろう」の課題で小学6~中学生の10名の子たちと共に3日間の実習を行い、特別展「みんなでつくる淀川大図鑑」展示の一部に加える、というのが今回の実習課題でした。 これは2つの取り組み課題が含まれるもの […]
2010年8月3日 / 最終更新日時 : 2010年8月3日 jissyu 博物館実習 5日間の博物館実習を終えて 7月29日から8月2日の5日間、普及教育コースの博物館実習をさせて頂きました。初日は館の紹介や収蔵庫を見学させてもらい、2日目以降は「ジュニア学芸員」というイベントに補助スタッフとして参加しました。 大阪市立自然史博 […]
2010年1月11日 / 最終更新日時 : 2010年1月11日 jissyu 博物館実習 もう一人の実習生です。 今日は、はくぶつかん・たんけん隊の二日目でした。 参加者と一緒に博物館の中を回り、説明を聞きました。昨日よりは少し慣れた気はしましたが、一緒にまわった学芸員の方やスタッフの方の対応を見て、自分はまだまだだと思いました […]
2010年1月10日 / 最終更新日時 : 2010年1月10日 jissyu 博物館実習 博物館実習生です 昨日から明日までと、30、31日の5日間、大学の博物館実習で、こちらにお世話になっています。 博物館の仕事は、多岐にわたっていて、今日は博物館のイベントで「はくぶつかん・たんけん隊」の手伝いをしました。 学芸員は、調査研 […]