2007年1月、2月、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月、10月、11月、12月
2000年、2001年、2002年、2003年、2004年、2005年、2006年
材料の入手:萌蔵が淀川のわんどで採集してきた。貝類担当たるもの一度は味見をしておかないと、といいながら茹でだしたので、お相伴にあずかった。
調理法:塩茹で。少し醤油を付けたりして食べた。十二分に火をとおしたはず。
コメント:普通に貝の味。泥臭いわけではないし、苦くもない。かといって、すごい旨いわけでもない。佃煮にしたらいいんじゃないかな。筋肉は普通、ただし歯舌がジャリジャリする。内臓にはほんのり味がある。ちょっと不思議でも、まずくはない。1個体は卵塊をもっていた。腹の中に芥子明太子が入ってるみたい。味は別に不味くない。でも、なんかシャリシャリした歯ごたえがある。というわけで、なんとなく2匹近く食べてしまった。唯一の反省点は、採集してきてその日に喰ったこと。腹の中に未消化物がけっこう入っている。わんどの泥をけっこうたくさん食べてしまった。
材料の入手:河内長野に行ったら、たくさん成っていた。中の甘い所は現地で食べて、皮を持って帰ってきた。
調理法:皮をスライスして、茄子と舞茸と豚肉と一緒に炒める。味付けは、白菜キムチと醤油。
コメント:うまい〜。ほんのり苦味があって、ゴーヤと同じように扱える食材である。