大阪市立自然史博物館
イベントレポート
自然史博物館が実施した自然観察会や子ども向けイベントなどをちょっとずつ紹介します
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イベントレポート

  • 特別展関連行事
  • 館内・園内行事
  • ネイチャーホールでのイベント
  • 野外行事
  • 子ども向け行事
  • 中高生向け行事
  • 教員向け行事
  • 友の会行事
  • 大阪市立自然史博物館

野外行事

  1. HOME
  2. 野外行事
2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月19日 event 野外行事

やさしい自然かんさつ会「海べのしぜん」

5月20日(日)、大阪府岬町長崎海岸で、やさしい自然かんさつ会「海べのしぜん」を開催しました。 203名の方が参加されました。 潮の引いた海岸に入り、水たまりをのぞいたり、石をひっくり返したりして生き物を探しました。 ア […]

2012年6月19日 / 最終更新日時 : 2012年6月19日 event 野外行事

テーマ別自然観察会「テントウムシ」

4月14日(土)に高槻市上牧〜島本町淀川で、あくあぴあ芥川と共催で行いました。 補助スタッフあわせて31名の参加がありました。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4

カテゴリー

  • ネイチャーホールでのイベント
  • 中高生向け行事
  • 友の会行事
  • 子ども向け行事
  • 教員向け行事
  • 未分類
  • 特別展関連行事
  • 野外行事
  • 館内・園内行事

最近の投稿

  • やさしい自然かんさつ会「春の草花」
  • ビオトープの日(4月)
  • 室内実習「植物の標本を観察する」
  • 菌類学講座「アマチュアでも出来る! アセタケ沼の楽しみ方」
  • テーマ別自然観察会「ドングリと秋の木の実」

アーカイブ

Copyright © イベントレポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 特別展関連行事
  • 館内・園内行事
  • ネイチャーホールでのイベント
  • 野外行事
  • 子ども向け行事
  • 中高生向け行事
  • 教員向け行事
  • 友の会行事
  • 大阪市立自然史博物館

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 Osaka Museum of Natural History All Rights Reserved.無断転載を禁止します