2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2017年10月2日 jissyu 博物館実習 博物館実習 2017.8.23 本格的に実習が始まりました。どんなことを経験させていただけるのか、当日その時になってみなくては分からないのです。本当に私にできるだろうか、失敗してしまったらどうしようという気持ちもありましたが、ワクワクした気持ちの方が […]
2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 jissyu 博物館実習 博物館実習2017年8月24日 4班 私たちの班の博物館実習3日目は植物担当の学芸員のもとで植物の標本がどのように博物館で保存、維持管理されているのか、また寄贈された資料がどのような過程を経て収蔵庫に収められるのかということを学びました。博物館には様々な人 […]
2017年9月26日 / 最終更新日時 : 2017年9月26日 jissyu 博物館実習 2017年夏季博物館実習 4班 実習4日目となる25日は昆虫研究室の学芸員の下、収蔵庫の見学と昆虫標本の作製を行いました。 午前中は主に収蔵庫の見学を行いました。昆虫標本はドイツ箱という木製の箱に収められています。ドイツ箱の中には防虫剤としてナフタ […]
2017年9月15日 / 最終更新日時 : 2017年9月15日 jissyu 博物館実習 博物館実習2017/8/26 実習最終日は、午前中は午後からの植物園見学のために長居植物園内を回りました。植物はあまりわからないことが多く、勉強になりました。特に、よく生物の授業で扱われる裸子植物の中身を実際に見ることができたのはよかったです。午後 […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月1日 jissyu 博物館実習 2017年夏 博物館実習最終日 4班 色々とあって投稿が遅れてしまいましたが、博物館実習最終日を振り返っていきたいと思います。 この日は班分けの区別なく、実習生全員が合同で植物園案内を見学しました。 植物園案内とは、大阪市立自然史博物館が毎月1回行っている教 […]
2017年9月1日 / 最終更新日時 : 2017年9月1日 jissyu 博物館実習 2017年夏 博物館実習5班2日目 実習2日目 私達の班はボーリングサンプルの仕分け、片付けをお手伝いさせていただきました。ボーリングは掘削機などを用いて、地盤の強度・地質を調査する事で建物を建てるときに必ず行われます。大阪市立自然史博物館には大阪市内の公 […]
2017年8月31日 / 最終更新日時 : 2017年8月31日 jissyu 博物館実習 博物館実習2017 4日目 3班 実習室に集合し、全国で採取されたヌマガイの貝殻の標本を収蔵室まで見に行きました。貝殻はそのままにしておくと、バキバキになるので薬品でコーティングしてありました。 次にそのヌマガイの貝殻と同じ枝番がついている軟体が、冷凍し […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 jissyu 博物館実習 2017年夏期学芸員実習3日目 実習3日目は昆虫研究室の学芸員の先生指導の下、昆虫標本(特にチョウ、ガ)を扱いながら標本の情報整理のノウハウ・重要性を学びました。 標本の情報とは、その標本が「いつ・どこで・だれによって」採集されたかを指します。昆虫標本 […]
2017年8月28日 / 最終更新日時 : 2017年8月28日 jissyu 博物館実習 2017年夏 博物館実習2日目 4班 この日は地史研究室にて展示のプレゼンと展示改修案の意見出しを行いました。 展示のプレゼンは第2展示室の中から2つの展示物またはテーマを選び、それらを連結させながら10分間の展示案内をするというものでした。一般の中学生 […]
2017年8月27日 / 最終更新日時 : 2017年8月27日 jissyu 博物館実習 2017年 博物館実習3日目 5班 実習3日目、5班では鳥類と哺乳類に関する実習を行いました。 まず、登録台帳と受入票について説明を受けました。登録台帳には登録番号と一緒に種名・採集場所・採集日・採集者が記されています。これらの情報の中で最も重要なのは登録 […]