2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬季博物館実習3日目(1月9日) 高知大学のS.Fです。2023年冬期博物館実習3日目、1月9日の記録をします。 実習内容は博物館行事「はくぶつかん・たんけん隊」の補助です。普段は公開されていない博物館の裏側部分である研究室や収蔵庫を、学芸員による解説ツ […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬季博物館実習3日目(1月9日) こんにちは。奈良女子大学のA.Yです。 実習3日目の今日は、骨格標本を作製する過程の1つである骨の水洗いを行いました。 まず骨格標本を作製するための対象に関してですが、近隣の動物園で何らかの理由で亡くなった個体や […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬期博物館実習2日目(2023年1月8日) 神戸大学のM.Oです。 実習2日目の昨日、和田学芸員の指導の下、標本作成の手伝いとしてゴマフアザラシの骨の洗浄を行いました。 骨格標本を作るには、まず死体を骨、内臓、皮に分けるのですが、今回は分けられた後の骨を標本にす […]
2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬期博物館実習3日目(2023年1月9日) こんにちは。京都橘大学のR.Iです。 実習3日目の今日は、「はくぶつかん・たんけん隊」の補助スタッフとして、たんけん隊と共に、ツアーへ行きました。 午前は、保護者の方向けの、ツアーに同行しました。どの方も、興味津々で収蔵 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬期博物館実習2日目(2023年1月8日) こんにちは。京都先端科学大学のR.Mです。 実習2日目の今日は動物研究室の石田学芸員の下、一般収蔵庫で貝類の標本整理を行いました。今回整理した標本は、吉良哲明・竜夫コレクションで2015年に寄贈されたものです。 標本整 […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度秋季博物館実習4日目(11月19日) こんにちは、奈良女子大学のS.Kです。 今回は秋季博物館実習の4日目、自然史フェスティバル1日目の様子を書きます。 自然史フェスティバル1日目はスタッフ、イベント設営者ともども早朝から1日が始まりました。 私はいらっしゃ […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度秋季博物館実習3日目(11月18日) こんにちは、北海道大学のS.Hです。 私は2022年11月16日~20日の計5日間、大阪市立自然史博物館で、博物館自習をさせていただきました。今回の実習の大きな特徴は、19、20日に「大阪自然史フェスティバル」が行わ […]
2022年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月30日 jissyu 博物館実習 2022年度秋季博物館実習(5日目) こんにちは、大阪市立大学のM.Sです。 11/16~11/20の5日間、大阪市立自然史博物館さんに博物館実習としてお世話になりました。 最終日の11/20は、前日の11/19から開催されていた大阪自然史フェスティバルの2 […]
2022年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 jissyu 博物館実習 2022年度秋季博物館実習(2日目) こんにちは、神戸大学のY.Kと申します。 私達は11/16〜11/20までの計5日間、大阪市立自然史博物館さんで学芸員資格取得の一環として博物館実習を行っていました。 今回のブログでは、実習2日目の様子をお伝えしたいと思 […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 jissyu 博物館実習 2022年度秋季博物館実習(5日目) こんにちは、高知大学のW.Yです。 実習最終日である20日、大阪自然史フェスティバル2022の2日目です。天候も何とか持ち、それなりの天気での開催となりました。 私の担当は一階、情報センターでの来館者へのパンフレット配布 […]