2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 jissyu 博物館実習 2020年度 秋 博物館実習 2日目 みなさん、こんにちは。1班のM.Kです。 9/24(木)の実習は前川さんと川端さんの合同で寄贈された金澤コレクションの整理をさせて頂きました。金澤コレクションというのは、香川県金澤氏が個人で集めた化石のコレクションで、そ […]
2020年9月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 jissyu 博物館実習 2020年度 秋博物館実習 3日目 こんにちは。博物館実習3日目、1班は横川学芸員指導の下、今年7月に熊本県豪雨の災害に合った人吉のさく葉標本のレスキュー作業と、収蔵庫での標本の配架作業を行いました。 レスキュー作業は、浸水で濡れてしまった標本1つずつに新 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月28日 jissyu 博物館実習 2020年度 秋博物館実習 4日目 こんにちは、4班のT.Mです。 博物館実習4日目の9月26日(土)は、佐久間学芸員指導のもと、被災したさく葉標本の修復作業を行いました。 今年の7月の熊本県で起きた豪雨によって、人吉城歴史館に収蔵されていたさく葉標本約3 […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 jissyu 博物館実習 2020年度博物館実習秋コース 5日目 こんにちは。4班のK.Iです。 博物館実習5日目の9/27(日)は、第四紀研究室の中条学芸員の指導のもと地学分野をメインに学びました。 午前中は日本地質学会の「コロナ禍での地学教育に関するサイバーシンポジウム」というオン […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 jissyu 博物館実習 2020年度 秋博物館実習 最終日 こんにちは。2班のA.Oです。 最終日9月27日(日)、2班は西野学芸員のもと植物化石に関する実習を行いました。 午前中は植物化石に標本番号の記入と、標本カードに情報を記入する作業をしました。展示のときに見えない裏に番号 […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 jissyu 博物館実習 ムシ苦手からムシ好きに? こんにちは、2班のF.Rです。 10月26日(土)の実習では図書の整理、標本(ムシ)の作成及び点数把握を行いました。 図書の整理ではどの本も貴重なものなので慎重に扱いました。本の中には大阪市立自然史博物館が建てられた時よ […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 jissyu 博物館実習 2020年度 秋博物館実習 3日目 こんにちは、3班のK・Hです。9月25日は、松本学芸員の指導の下、昆虫標本についての理解を深めました。 昆虫標本を保管するとき、注意事項がいくつもありました。湿度が高い場所に置くと、カビが繁殖し、標本がカビに覆われて […]
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 jissyu 博物館実習 2020年度秋博物館実習 4日目 私の班は、4日目に魚類の標本の事についてを中心に学びました。魚類の標本は、液浸標本と呼ばれる状態にする必要があります。これは、魚が乾燥して本来の特徴が失われることを防ぐためです。この時、使われるのはホルマリンです。ホル […]
2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 jissyu 博物館実習 展示にも点字にも配慮が必要です。 こんにちは、M・Aです。本日9月26日は、石井学芸員指導の下、館内中のバリアフリーを、主に視覚障害者の立場に立って調べました。 大阪市立自然史博物館は多くの人が訪れる博物館なので漠然と、バリアフリー化は進んでいるのだ […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 jissyu 博物館実習 私が博物館の展示をつくったら? こんにちは!秋季実習生4班のK. Nです。 本日9月25日の博物館実習では、第2展示室(地球と生命の歴史)とそれ以外の展示室から1つずつ展示を選び、計2つの展示を関連づけて5分ほどの発表を行いました。博物館の展示には大き […]