2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 jissyu 博物館実習 2023年度夏季博物館実習3日目(8月25日) みなさんこんにちは!三重大学のI.R.と申します。 実習3日目になる本日は松井学芸員ご指導の下、魚類の液浸標本の作製と、それらの収蔵庫への配架を行いました。 みなさんは液浸標本とはどんなものかご存じでしょうか? […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 jissyu 博物館実習 2023年度夏季博物館実習3日目(8月25日) こんにちは、滋賀県立大学のO.Sです。 本日、実習3日目(8月25日(金))に2班は地史研究室の西野学芸員に担当していただき、午前中に論文の整理と書籍の登録、午後には展示ケースの清掃と収蔵庫の見学を行いました。 午 […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2023年8月25日 jissyu 博物館実習 2023年度夏季博物館実習3日目(8月25日) 博物館学芸員実習3日目、担当は滋賀県立大学のO.Yです。が、別の班で活動しているもう一人の滋賀県立大生も本日のブログ担当のようなので、3日目は滋賀県立大生成分多めとなっております。 本日は私の所属する班では、第四紀研究室 […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 jissyu 博物館実習 2023年度夏季博物館実習2日目(8月24日) こんにちは、大阪成蹊大学のT.Nです。 実習2日目、私たち1班は川端館長と一緒に鉱物の展示ケースの清掃と清掃後、展示物(鉱物)を元に戻す復元作業を行いました。 作業中は、開館中に行った為、パーテーションの設置や清掃中であ […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 jissyu 博物館実習 2023年夏期博物館実習 2日目(8月24日) 2日目ブログ担当の、京都先端科学大学Y.N.です。 本日、博物館実習2日目(8月24日)は、各班に分かれての活動でしたがその中で3班は、昆虫研究室の松本学芸員に収蔵室をご案内いただき、ウスバカゲロウの標本づくりについてご […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 jissyu 博物館実習 2023年度夏季博物館実習2日目(8月24日) こんにちは、名城大学のY.Mです。 実習2日目の今日は、学芸員の和田さんのご指導のもと、骨格標本について学びました。 骨格標本を作る上では、どのように肉を除去していくかが重要であり、熱や薬品、水、砂など様々な方法がありま […]
2023年8月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月24日 jissyu 博物館実習 2023年度夏期博物館実習2日目(8月24日) 8月24日(木)のブログ担当の京都橘大学のO.Mです。 実習2日目は、班ごとに実習を行いました。4班は担当学芸員である植物研究室の佐久間さんのご指導のもと作業を行いました。 午前は展示ブースの清掃を行いました。比較的簡単 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬季博物館実習 2022年度冬季博物館実習が始まりました。 新年があけての初めての担当は私、追手門学院大学のI.Fです。 今回は初日ということで午前にはオリエンテーションが、午後からは8日と9日に開催される「博物館たんけん隊」の研修が行 […]
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬期博物館実習5日目(1月12日) こんにちは、近畿大学のS.Yです。 実習5日目は、学芸員の藤江さんご指導のもと、昆虫標本の保存方法について学びました。 初めに、昆虫研究室にて種分けされた昆虫標本に対し、データラベルを付けていきました。カツオブシムシに […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 jissyu 博物館実習 2022年度冬期博物館実習2日目(1月8日) こんにちは、京都橘大学のN.Kです。 実習2日目は、博物館の行事のひとつ「はくぶつかん・たんけん隊」の補助スタッフとして博物館に関わらせていただきました。このイベントは、小・中学生が対象で、学芸員と一緒に普段は入るこ […]