2013年9月9日 / 最終更新日時 : 2013年9月9日 jissyu 博物館実習 博物館実習最終日 5日間の実習も最終日となりました。 本日、私の班は昆虫研究室の方にお世話になりました。 まず前半は特別収蔵庫に保管されている昆虫の標本を見せてもらいました。ハチやクモ、ムカデやゴキブリのなかまや大きな標本など、さまざまな […]
2013年9月9日 / 最終更新日時 : 2013年9月9日 jissyu 博物館実習 博物館実習最終日 本日は魚のデータベース関連の仕事を体験させていただきました。 データが日々変わっていくというのはこの5日間の実習を通して実感したことの1つです。 担当の方がいくつも大きな図鑑をもってきたときは今からとても難しいことをする […]
2013年9月8日 / 最終更新日時 : 2013年9月8日 jissyu 博物館実習 実習最終日 博物館実習の最終日である今日、9月8日。龍谷大学瀬田キャンパスの「龍谷の森」にて、茸の採集を行いました。 それを通して、標本の採集や博物館外部の方々(今日は茸に関するアマチュアの方々)と行う活動について学びました。 取れ […]
2013年9月7日 / 最終更新日時 : 2013年9月7日 jissyu 博物館実習 博物館実習4日目(3班兼C班から) 本日は、今年で21年目となる靭公園のセミの抜け殻しらべのお手伝いを行わせていただきました。 靭とは、矢を入れて腰につけて持ち歩く筒形の入れものを意味し、これは別名矢巣(やす)と呼ばれます。 昔、周辺で市場が開かれていたと […]
2013年9月7日 / 最終更新日時 : 2013年9月7日 jissyu 博物館実習 実習2日目 私の今日の担当は、昆虫の学芸員さんのお手伝いでした。 昆虫というと、虫を採集したりするのかと思っていたのですが、まずお手伝いした仕事は、会誌を折りたたんで封筒に封入するという流れ作業でした。地道な作業は好きなので、難し […]
2013年9月6日 / 最終更新日時 : 2013年9月6日 jissyu 博物館実習 博物館実習3日目 昨日製作したリンボクのレプリカができました!化石本体は触れ方によっては削れる心配がありますが、レプリカなら心配せずにしっかりと形を感じることができます。実際にレプリカができてみると感動です。ワニの骨は引き続き学芸員さんが […]
2013年9月6日 / 最終更新日時 : 2013年9月6日 jissyu 博物館実習 博物館実習三日目 本日は常設展示室の展示メンテナンス、展示の掃除、展示の注意点を学びました。 開館中に展示室ケース内の清掃を行ったため、今作業中であることを伝える看板や通路を確保するためのロープ、また普段はケース越しからしか資料を見ること […]
2013年9月6日 / 最終更新日時 : 2013年9月6日 jissyu 博物館実習 実習3日目3班:タコは草を刈るのか 今日は、学芸員の色々なお仕事の中でも、本当に”色々”を実感できる1日でした。 まず午前中は、特別展の会場に設置されていた巨大タコツボの、修復作業を行いました。 外観だけでも、配色やフジツボ、カンザシゴカイの巣などの装飾が […]
2013年9月6日 / 最終更新日時 : 2013年9月6日 jissyu 博物館実習 博物館実習3日目を終えて 早いもので博物館実習も今日で3日目です。 まず最初に、私たちの班は仮(かり)剥製と呼ばれる鳥の標本にタグをつける作業を行いました。 博物館にある鳥の標本というと、立った姿勢で展示されている剥製をイメージされる方も多いと思 […]
2013年9月5日 / 最終更新日時 : 2013年9月5日 jissyu 博物館実習 実習2日目(5班) 今日は、特別展で展示する汽水域の生き物を採集するために、朝から淀川に行ってきました。 2時間くらいかけて、ヤマトシジミ・クロベンケイガニ・ドロフジツボ・ゴカイ類などを採集することが出来ました。 天気が崩れることもなく、シ […]