大阪市立自然史博物館
イベントレポート
自然史博物館が実施した自然観察会や子ども向けイベントなどをちょっとずつ紹介します
コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

イベントレポート

  • 特別展関連行事
  • 館内・園内行事
  • ネイチャーホールでのイベント
  • 野外行事
  • 子ども向け行事
  • 中高生向け行事
  • 教員向け行事
  • 友の会行事
  • 大阪市立自然史博物館

館内・園内行事

  1. HOME
  2. 館内・園内行事
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

植物園案内(12月)

大阪府の新型コロナ警戒信号が赤色になったため、博物館の行事はすべて中止になりました。残念ながら12月の長居植物園案内も中止です。その代わりとして12月18日に観察した長居植物園の植物を紹介します。(横川学芸員) 1. ト […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

視覚障害者接遇研修

博物館にはたくさんのお客さんがいらっしゃいます。 その中には、視覚障害を持つ方もおられます。視覚障害を持つお客さんが手助けを必要とされたときに博物館のスタッフが適切に対応できるよう、11月12日の午後に、社会福祉法人日本 […]

2020年11月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

長居植物園案内(11月)

新型コロナウイルス拡大防止のため、毎月、違った方法で植物園案内を開催しています。今月は、なるべく密にならないで済むものを観察しながら、通常通りに近い植物園案内を目指しました。植物園案内は申込制などにはせず、なるべく来館し […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

長居植物園案内(10月)

新型コロナウイルス拡大防止のため、毎月、違った方法で植物園案内を開催しています。今月は、なるべく密にならないで済むものを観察しながら、通常通りに近い植物園案内を目指しました。植物園案内は申込制などにはせず、なるべく来館し […]

2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

長居植物園案内(9月)

新型コロナウイルス拡大防止のため、10人ずつぐらいのグループに分かれて、8分おきぐらいに出発することで密になり状況を避けました。そのため、いつもよりも観察時間は短くなりましたが、学芸員あたりの参加者数は少なくなり、人の密 […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

長居植物園案内(8月)

新型コロナウイルス拡大防止のため、3月から植物園案内を中止していましたが、4ヶ月ぶりに再開しました!参加者同士の距離を保ちながら、暑い中での実施だったため、通常よりも短めに観察しました。(佐久間・横川) ◆サンゴジュ(ガ […]

2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事

長居植物園案内7月(中止)

長梅雨の合間、天気は比較的良かったのですが、行事再開の判断には至らず、今月の植物園案内も中止になってしまいました。きのこも多かったのですが。(佐久間) 1.テングツルタケ テングタケ科 アラカシの樹下に発生していました。 […]

2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 event 館内・園内行事

4月の長居植物園案内の記録

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、博物館の閉館と行事中止が続いています。4月4日は、長居植物園は開園していましたが、植物園案内は中止でした。しかしながら、4月の植生園の様子をチェックしておくと同時に、みなさんに見 […]

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 omnh 館内・園内行事

3月の植物園案内 記録

新型コロナウィルス感染症予防ということで、大阪市立自然史博物館も閉館、行事中止、長居植物園も閉園だったのですが、3月の植物園案内の記録として植物園を巡ってきました。『無観客植物園案内』の記録として書いておきます。早く通常 […]

2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 event 館内・園内行事

大阪自然史フェスティバル2019

11月16日(土)17日(日)、大阪市立自然史博物館にて、「大阪自然史フェスティバル」が開催されました。 大阪自然史フェスティバルは、大阪を中心とした自然に関わる市民団体・企業・学校・博物館が全国から集まり、自然のおもし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

カテゴリー

  • ネイチャーホールでのイベント
  • 中高生向け行事
  • 友の会行事
  • 子ども向け行事
  • 教員向け行事
  • 未分類
  • 特別展関連行事
  • 野外行事
  • 館内・園内行事

最近の投稿

  • やさしい自然かんさつ会「春の草花」
  • ビオトープの日(4月)
  • 室内実習「植物の標本を観察する」
  • 菌類学講座「アマチュアでも出来る! アセタケ沼の楽しみ方」
  • テーマ別自然観察会「ドングリと秋の木の実」

アーカイブ

Copyright © イベントレポート All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 特別展関連行事
  • 館内・園内行事
  • ネイチャーホールでのイベント
  • 野外行事
  • 子ども向け行事
  • 中高生向け行事
  • 教員向け行事
  • 友の会行事
  • 大阪市立自然史博物館

カテゴリー

アーカイブ

Copyright © 2023 Osaka Museum of Natural History All Rights Reserved.無断転載を禁止します