2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事 長居植物園案内(10月) 新型コロナウイルス拡大防止のため、毎月、違った方法で植物園案内を開催しています。今月は、なるべく密にならないで済むものを観察しながら、通常通りに近い植物園案内を目指しました。植物園案内は申込制などにはせず、なるべく来館し […]
2020年9月7日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事 長居植物園案内(9月) 新型コロナウイルス拡大防止のため、10人ずつぐらいのグループに分かれて、8分おきぐらいに出発することで密になり状況を避けました。そのため、いつもよりも観察時間は短くなりましたが、学芸員あたりの参加者数は少なくなり、人の密 […]
2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事 長居植物園案内(8月) 新型コロナウイルス拡大防止のため、3月から植物園案内を中止していましたが、4ヶ月ぶりに再開しました!参加者同士の距離を保ちながら、暑い中での実施だったため、通常よりも短めに観察しました。(佐久間・横川) ◆サンゴジュ(ガ […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2023年9月6日 event 館内・園内行事 長居植物園案内7月(中止) 長梅雨の合間、天気は比較的良かったのですが、行事再開の判断には至らず、今月の植物園案内も中止になってしまいました。きのこも多かったのですが。(佐久間) 1.テングツルタケ テングタケ科 アラカシの樹下に発生していました。 […]
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月10日 event 館内・園内行事 4月の長居植物園案内の記録 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、博物館の閉館と行事中止が続いています。4月4日は、長居植物園は開園していましたが、植物園案内は中止でした。しかしながら、4月の植生園の様子をチェックしておくと同時に、みなさんに見 […]
2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 omnh 館内・園内行事 3月の植物園案内 記録 新型コロナウィルス感染症予防ということで、大阪市立自然史博物館も閉館、行事中止、長居植物園も閉園だったのですが、3月の植物園案内の記録として植物園を巡ってきました。『無観客植物園案内』の記録として書いておきます。早く通常 […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 event 館内・園内行事 大阪自然史フェスティバル2019 11月16日(土)17日(日)、大阪市立自然史博物館にて、「大阪自然史フェスティバル」が開催されました。 大阪自然史フェスティバルは、大阪を中心とした自然に関わる市民団体・企業・学校・博物館が全国から集まり、自然のおもし […]
2019年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年2月23日 event 館内・園内行事 ジオラボ(2月)「いろんな植物化石」 2019年2月9日のジオラボは、「いろいろな植物化石」でした。 植物化石には、石になったマツボックリ、石の上に付いた葉っぱ、落ち葉のような葉っぱなど、様々な状態があります。また、葉・マツボックリ・幹など様々な部分の化石が […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 event 館内・園内行事 ジオラボ(1月)「大昔の大阪にたまった火山灰を見てみよう」 2019年1月12日のジオラボは、「大昔の大阪にたまった火山灰を見てみよう」でした。 火山灰がどんなものか、皆さんご存知でしょうか?参加者の皆さんに聞いてみたところ「火山の噴火で飛んでくる、灰」「砂のような物」など、いく […]
2017年11月28日 / 最終更新日時 : 2017年11月28日 ws 館内・園内行事 長居植物園案内・動物昆虫編「セミのなる樹」 2017年7月29日(土)に長居植物園案内・動物昆虫編「セミのなる樹」を行い、213人の参加がありました。 長居公園には10万匹のクマゼミがいると考えられています。 セミには好きな樹と嫌いな樹があるようで、センダン、シマ […]