特別展
特別展「知るからはじめる外来生物」無観客ギャラリートーク動画【第二弾】を公開しています #エア博物館

特別展「知るからはじめる外来生物〜未来へつなぐ地域の自然〜」は会期を変更して6月9日(火)から8月30日(日)まで開催の予定です。開幕に先立ち、本特別展を担当した学芸員による無観客ギャラリートークを動画で公開しています。 […]

続きを読む
自然史博物館YOUTUBE
学芸員による解説トークシリーズをYOUTUBEで始めます #エア博物館

6月2日より展示活動を再開する自然史博物館ですが、講座や観察会などを再開できるのはもう少し先のことになりそうです。そこでTwitterなどでのアンケートなどでもご要望の強かった項目のうち、「外来生物展のギャラリートーク」 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
テーマ展示「世界一変な火山展」は中止します

大阪市立自然史博物館は、6月2日(火)より再開館いたしますが、テーマ展示「世界一変な火山展」については、当初の予定通り5月31日(日)で閉幕となるため、このまま中止とさせていただきます。 開催を心待ちにしていただいていた […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
大阪市立自然史博物館の再開館のお知らせ

 今般、国及び大阪府において、一定の条件を満たせば博物館・美術館は開館可能との見解が示されました。この見解を受け、大阪市立自然史博物館では、令和2年6月2日(火)9:30から再開館することになりましたので、お知らせいたし […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
~ウェブアンケートのご案内~ 新型コロナウイルス影響下における大阪市立自然史博物館のオンライン上での普及活動について

大阪市立自然史博物館では、新型コロナウイルス感染症の影響により、博物館や友の会の行事の中止が続いています。行事の再開までにはまだ時間がかかりそうということで、しばらくの間は、オンライン上での普及活動に力を入れていくことに […]

続きを読む
知るからはじめる外来生物
特別展「知るからはじめる外来生物」無観客ギャラリートークを動画で公開します

当館では2月29日より当面の間臨時休館となっており、特別展「知るからはじめる外来生物〜未来へつなぐ地域の自然〜」もそれに伴い開幕を見合わせております。そこで、本特別展を担当した学芸員が無観客ながら展示解説するギャラリート […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
おうちで楽しむ自然史博物館のコンテンツが増えています

休館中の自然史博物館から、自宅で楽しんで頂くためのコンテンツを提供している 「おうちでたのしむ自然史博物館」。 コンテンツを追加し、充実させています。どうぞご利用ください。 ・2018年に開催した特別展「きのこ!キノコ! […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
7月31日(金)までの行事中止について

大阪市立自然史博物館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、5月31日(日)までの行事を中止または延期としておりましたが、引き続き7月31日(金)までの行事を中止いたします。新たに以下の行事が対象となります。 【中 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
博物館からのメッセージ

 現在世界中の国で新型コロナウィルスによる感染症(COVID-19)が拡大していて、感染拡大を防止する目的で自然史博物館では2月29日(土)から休館しています。また大阪府をはじめ全国7都府県に「緊急事態宣言」が発令されこ […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
4月から新学芸員2名が着任しました

4月1日付で 無脊椎動物化石担当として  前川 匠 (たくみ)学芸員 植物化石担当として  西野 萌 (めぐみ)学芸員 の2名が地史研究室に採用、配属されました。 まだまだ身辺の整理もしつつ只今各学芸員にいろいろと仕込ま […]

続きを読む