「大阪市立自然史博物館のビジョンと使命」(2023年版)について

日ごろは当館事業にご協力、ご支援を賜り厚く御礼申し上げます。

このたび、当館の使命及び中期目標を「大阪市立自然史博物館のビジョンと使命」(2023年版)として全面改定しました。

使命(ミッション)は当館が社会の中でどのような役割を果たさなければならないか、そしてどのような目標を掲げて活動しているかを、当館のことをよく知らない方々にも理解していただけるよう、できるだけわかりやすくとりまとめたものです。

以前取りまとめた「大阪市立自然史博物館のミッションと中期目標」(2005年版)から、自然史博物館を取り巻く社会情勢も、生物多様性など地球環境をめぐる情勢も大きく変化しております。さらに、ICOM京都大会や博物館法の改正を経て、社会が博物館に求める役割も変化しています。こうした情勢の変化を踏まえて、新時代の自然史博物館の役割を示すための改訂を行ったところです。

これらの文書は、今後皆様方のご意見をいただきながら改善していきたく存じますので、ぜひご一読いただき、ご意見、感想をお寄せくださいますようお願い申し上げます。

大阪市立自然史博物館 館長  川端 清司

「大阪市立自然史博物館のビジョンと使命」(2023年版)

参考資料