NEW

NEW
新春ミニ展示「辰年展」~竜にちなんだいろいろな生き物たち~を開催します新着!!

2024年(令和6年)は辰(たつ)年。令和6年1月5日(金)~1月28日(日)の間、大阪市立自然史博物館本館出入口付近の展示コーナーにて、毎年恒例の新春ミニ展示「干支展」を開催します。「辰年」に関連して、「たつ」「りゅう […]

続きを読む
NEW
長田庸平学芸員が日本環境動物昆虫学会奨励賞を受賞しました新着!!

当館の昆虫担当の長田庸平学芸員が、日本環境動物昆虫学会において、2023年度の奨励賞を受賞しました。 本学会の奨励賞は、環境動物昆虫学の進歩に寄与する優れた研究業績を挙げ、将来の発展が期待されると認められる40歳未満の若 […]

続きを読む
NEW
「大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ運営業務(長期継続)」について

「大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ運営業務(長期継続)」について公募型プロポーザルを実施します。 ①募集要項、仕様書等 1 募集要項 2 仕様書 (様式1)公募型プロポーザル参加申請書 PDF/word (様式2 […]

続きを読む
NEW
奈良県桜井市纒向遺跡から発見された世界最古となるチャバネゴキブリの破片

奈良女子大学は桜井市纒向学研究センターと協力し、纒向遺跡(奈良県桜井市)の調査を行なってきました。2018の年第195次調査において検出されたSK38は、祭祀遺物が多数出土している古墳時代前期前半(3世紀後半・布留0式期 […]

続きを読む