イベント情報

イベント情報
アートイベント「みんなで創るネイチャーポール -いろんなみどり、いろんないのち- 」

大阪市立自然史博物館では、来る3月22日(土)・23日(日)の両日、当館ポーチ(玄関前)・ナガスクジラ標本の下で、アートイベント「みんなで創るネイチャーポール -いろんなみどり、いろんないのち -」を、下記のとおり開催し […]

続きを読む
イベント情報
3月1日(土)に公開シンポジウム「淀川のイタセンパラの絶滅を防げ」を開催します

 大阪市立自然史博物館では関西自然保護機構と共催して、淀川のシンボル・フィッシュでありながら絶滅の危機に瀕しているイタセンパラの現状及び保護の取組みをテーマとした公開シンポジウムを、下記のとおり開催します。たくさんのご来 […]

続きを読む
イベント情報
2/24 日本変形菌研究会公開講演会のお知らせ

隔年で東京・大阪で開催される、「日本変形菌研究会」の公開講演会が、今年は大阪市立自然史博物館で開催されます。  今回は昨年出版された「粘菌—驚くべき生命力の謎」(誠文堂新光社)の著者・撮影者のお二人に変形菌(粘菌)を語っ […]

続きを読む
イベント情報
福島区役所で「のだふじ展」と講演会

2007年5月におこなった「のだふじ展」を福島区役所で再展示することになりました。 野田・野田阪神駅から徒歩5分、同区役所5Fの生涯学習コーナーで12月3日より2008年2月いっぱいまで、通常区役所の開庁している時間帯( […]

続きを読む
イベント情報
日本植生史学会を自然史博物館講堂で開催します

11/17日(土)、18日(日)の2日間、自然史博物館講堂を会場に、日本植生史学会が開催されます。 日本植生史学会は、気候や地形の変化そして人間活動による植生の移り変わりについて、植物学・地質学・地理学・考古学など、様々 […]

続きを読む
イベント情報
11/3 公開シンポジウム 日本のカエルはどうなるの? 〜カエルツボカビ症の衝撃と現在〜

大阪市立自然史博物館では大阪市天王寺動植物公園事務所とともに、 11月3日(土)12時30分より大阪市立自然史博物館講堂において 公開シンポジウム 「日本のカエルはどうなるの? 〜カエルツボカビ症の衝撃と現在〜」を開催し […]

続きを読む
イベント情報
9月30日大阪市音楽団コンサート「音楽と自然の夕べ」を開催します。

長居植物園の緑につつまれた中で、大阪市音楽団による吹奏楽のハーモニーや自然史博物館学芸員によるミニトークをお楽しみいただく屋外コンサートです。申し込む不要、博物館・植物園への入場料だけでご覧いただけます。博物館が初めての […]

続きを読む
イベント情報
9月7日から「ミュージアムウィークス大阪2007・秋」開催です

 大阪市立の博物館・美術館施設(8施設)では、平成19年9月7日(金)から30日(日)までの24日間、各施設で所蔵する「お宝の一品」をはじめとする名品等を同時公開し、市民をはじめとする多くの方々にご覧いただく共同キャンペ […]

続きを読む
イベント情報
26日は「標本同定会」。夏休みに見つけた貝や虫、想い出の石を調べてみませんか?

8月最後の日曜日は恒例の自然史博物館「標本同定会」。夏休み中に野山や海で採集した動物、昆虫、クモ、植物、キノコ、化石、岩石の標本の名前を、各分野の専門家がお答えします。 自由研究の総まとめに、気になっていたあの花を調べた […]

続きを読む
イベント情報
中学生のみなさんへ・学芸員になってみませんか—「ドキドキ子ども自然史ウォッチング『学芸員体験コース』」のご案内

博物館の展示はどのようにして作られるのでしょうか? 博物館では、学芸員とよばれる人たちが、研究したことや採集したたくさんの標本をもとに、展示を作っています。 そこで、こんな学芸員の仕事が体験できる「ドキドキ子ども自然史ウ […]

続きを読む