特別展「昆虫」をブログで紹介いただいています vol.2
大阪市立自然史博物館 ネイチャーホールにて開催中の特別展「昆虫について、ブロガー招待にご応募いただいた皆様が記事を寄せてくださいました。 今回は第2弾ということでご紹介いたします。 1.まんぼうのごとく https:// […]
大山桂貝類学文庫 ミニ展示を開催中です
「大山桂貝類学文庫」は、貝類学者大山桂博士(1917-1995)が収集した書架延長270メートルに及ぶ学術文献群で、鳥羽水族館より当館が寄託を受けて保管しています。現在、当館を拠点に活動する研究サークル「大阪湾海岸生物研 […]
8月16日(金)は通常通り開館します
台風が過ぎ去り、幸い自然史博物館は特に被害はありませんでした。 8月16日(金)は通常通り、午前9時30分より開館いたします 特別展「昆虫」も開館いたします。 どうぞご来館をお待ちしております。
大阪市立自然史博物館臨時休館のお知らせ(8月15日)
台風10号の接近に伴い、 8月15日午前8時43分、大阪管区気象台より大阪市に暴風警報が発令されました。 安全のため、大阪市立自然史博物館は本日8月15日、臨時休館となります。 大変申し訳ありませんが、特別展「昆虫」も本 […]
8月5日(月)・13日(火)は開館します
大阪市立自然史博物館は、8月5日(月)・13日(火)に臨時開館します。 現在開催中の特別展「昆虫」と常設展をご観覧いただけます。 ※隣接する長居植物園は、8月5日(月)は休園日です。 特別展「昆虫」をゆっくりご覧になりた […]
8月3日(土) 特別展関連行事「昆虫観察会」整理券配布場所変更のお知らせ
8月3日(土) 特別展関連行事「昆虫観察会」について、 当日9:30から、花と緑と自然の情報センター南門側階段下で整理券を配布します。 ※混雑を避けるため、整理券配布場所が変更になりました また、当初この行事は「昆虫観察 […]
特別展「昆虫」がテレビ番組で紹介されます。
大阪市立自然史博物館で現在開催中の特別展「昆虫」が下記のテレビ番組で紹介される予定です。 ・8/3(土)午前10:25~10:50 特番「特別展昆虫~この夏は昆活」(関西テレビ放送) https://www.ktv.j […]
ミニガイドNo.11「大阪湾の磯の貝—見分け方入門—」図版欠落についてのお詫び
当館で発行しているミニガイドNo.11「大阪湾の磯の貝—見分け方入門—」の第3版で、一部の図版が欠落していることが判明いたしました。本書の6ページで、本来であれば6種の図版が印刷されているべきところ、ハナチグサガイとチグ […]
「Where Culture Meets Nature」を今年も京都花洛庵で開催します
1 主 旨 2019年ICOM京都大会や2020年オリンピック・パラリンピックの開催が契機となり、我が国の伝統文化や歴史的建造物(=レガシー)の活用への期待が高まっています。国内各地の自然史博物館が協力し、歴史的建造物が […]