大化石展
大化石展を紹介いただいています。(2)

大阪市立自然史博物館ネイチャーホールにて開催中の第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」について、たくさんの感想やご紹介を寄せていただいています。 ご紹介いたします。 ●大化石展 http:// […]

続きを読む
大化石展
ワークショップぐるぐる消しゴムアンモナイトに参加希望のお客様への重要なお知らせ

第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」 にたくさんのご来場をいただきありがとうございます。特に、ワークショップ「ぐるぐる消しゴムアンモナイト」は、新聞紙上で紹介いただいたこともあり、大変な人気 […]

続きを読む
海はモンスターでいっぱい
大阪市立自然史博物館 特別展 「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」 の開催について

 大阪市立自然史博物館では、平成23年9月10日(土)から11月27日(日)まで、特別展「OCEAN! 海はモンスターでいっぱい」を開催します。 なお、8月28日(日)までは、特別展「来て!見て!感激! 大化石展」を好評 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
パネル展「今 地震・津波を考える」を開催します

 平成23年3月11日に起こった東北地方太平洋沖地震は、地震の揺れと津波によって東北地方を中心とした日本各地に大きな被害を及ぼしました。そして改めて、日本に暮らす私たちにとって地震と津波は忘れてはならないものだと再認識さ […]

続きを読む
大化石展
大化石展を紹介いただいています。(1)

大阪市立自然史博物館ネイチャーホールにて開催中の 第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」 について、既にたくさんの乾燥、ご紹介を寄せていただいています。本日までに到着している分についてまずご紹 […]

続きを読む
大化石展
いよいよ明日、7/2「大化石展」オープン

いよいよ、明日7月2日から、8月28日までの会期で、第42回大阪市立自然史博物館特別展「来て!見て!感激! 大化石展」が開催されます。 長居公園 花と緑と自然の情報センター2Fネイチャーホールを会場に、所狭しと様々な化石 […]

続きを読む
大化石展
特別展「来て!見て!感激! 大化石展」 展示見学ワークシートができました

「来て!見て!感激! 大化石展」をより多くの中学生・高校生にご覧いただきたいと考え、生徒の皆さんが見学しながら記入完成する「大化石展」見学ワークシートを作成しました。学校の先生方には学生・生徒の皆さんへの本展見学のご推薦 […]

続きを読む
大化石展
特別展「来て!見て!感激!大化石展」へのブロガー招待について

平成23年7月2日から特別展「来て!見て!感激!大化石展」が始まります。 この特別展では、広報に協力して頂けるブロガーの皆様を、開幕前日の一般内覧会、または開幕2日間のいずれかにご招待します。参加には申込が必要です。以下 […]

続きを読む
今月の自然史博物館
6月の自然史博物館

 例年より早く梅雨入りしてしまい、5月後半の行事は雨天中止だらけでした。6月も天気予報を気にしながらの観察会になりそうです。梅雨時は、雨の好きな生き物の観察会が目白押し。カエル、キノコ、コケ。キノコやコケの観察会はまだ申 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
ジュンク堂大阪本店にて「大阪ミュージアムブックフェア」開催中!

ただいま、ジュンク堂大阪本店にて、(財)大阪市立博物館協会が運営する、当館を含めた博物館・美術館などの書籍を集めたフェアを開催しています。展覧会図録や調査・研究書など、 ミュージアムや考古学の魅力を満載した書籍が一堂に集 […]

続きを読む