博物館からのお知らせ
瀬戸内海環境保全推進ポスター原画展 in 大阪市立自然史博物館

公益社団法人 瀬戸内海環境保全協会が所蔵する瀬戸内海環境保全推進ポスターの原画展を開催します。原画展では、令和5年度入選作品(最優秀賞、優秀賞、佳作の計11作品)を展示します。 「こんな瀬戸内海にしたい」、「瀬戸内海から […]

続きを読む
特別展「恐竜博2023」
特別展「恐竜博2023」は閉幕いたしました ご来館ありがとうございました

特別展「恐竜博2023」は好評のうちに9月24日、閉幕しました。 会期中は大勢のみなさまにご来場いただき、誠にありがとうございました。 次回、特別展もどうぞよろしくお願いします。

続きを読む
博物館からのお知らせ
「大阪自然史フェスティバル2023」を開催します

 大阪市立自然史博物館では、「大阪自然史フェスティバル2023」を、関西文化の日である2023年11月18日(土)、11月19日(日)に開催します。  「大阪自然史フェスティバル」は、100団体近い自然に関わるサークルや […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
9/21(木)・23(土)・24(日)は車でのご来館はお控えください

 9/21(木)・23(土)・24(日)は、ヤンマースタジアム長居にてコンサートが予定されているため、駐車場の混雑が予想されます。  電車などでご来館いただきますようお願いいたします。

続きを読む
書籍
2016年開催の特別展「氷河時代」が書籍になりました

 大阪市立自然史博物館では2016年夏に第47回特別展「氷河時代-化石でたどる日本の気候変動-」を開催しました。この特別展では、地球46億年の歴史の中での気候変動や、地球温暖化が問題となっている現在が、実は南極や高山など […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
今週末9/9(土)・9/10(日)は車でのご来館はお控えください

 9/9(土)・9/10(日)は、ヤンマースタジアム長居にてコンサートが予定されているため、駐車場の混雑が予想されます。  電車などでご来館いただきますようお願いいたします。

続きを読む
博物館からのお知らせ
「ホネホネサミット2023」を開催します

 大阪市立自然史博物館では、「ホネホネサミット2023」を令和5年10月21日(土)、22日(日)に開催します。  ホネホネサミットは、博物館や大学などを舞台に骨格標本を作製している団体や個人、その他さまざまな形で骨格標 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
日中恐竜交流青少年代表団が来館しました

外務省が推進する日中植林・植樹国際連帯事業の一環として、日中友好会館が実地している 日中恐竜交流青少年代表団が8月25日(金)に当館に来館されました。 視察では、恐竜や古生物、日本との交流に関心のある中国の小学生から大学 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
【受付終了】大阪市立自然史博物館のアルバイト募集について(補助金事務)

大阪市立自然史博物館では、補助金事務等の業務を行うアルバイトを募集します。 ※受付は終了しました 採用予定者数:1名 契約期間:令和5年10月1日~令和6年3月31日 ※ただし、令和6年9月30まで契約を更新する場合があ […]

続きを読む
学校関係のみなさんへ
令和5年度 秋の団体見学のご予約・下見について

令和5(2023)年度の遠足で、大阪市立自然史博物館のご利用を検討いただいている学校・園・団体のみなさまへのご案内です。 ※一般のお客様は、予約なしで入館できます。このお知らせは、団体のお客様向けの案内です。 ――――― […]

続きを読む