大恐竜展
大恐竜展の入場者が15万人突破!!

「大恐竜展」の入場者が21日、15万人を突破しました!!  15万人目となった大阪市住吉区の森村彰太君(5)には、巨大肉食恐竜マプサウルスの全身標本の前で、西田麗子・大阪市立自然史博物館・副館長から恐竜の風船や同展オリジ […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
大阪市立自然史博物館出版物のインターネット公開に関する告知

「大阪市立自然史博物館研究報告」および「大阪市立自然史博物館自然史研究」インターネット公開に関する告知(お願い)  時下、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素より、博物館活動に一方ならぬお力添えにあずかり、誠に […]

続きを読む
淀川展
第41回特別展「みんなでつくる淀川大図鑑 山と海をつなぐ生物多様性 」

大阪市立自然史博物館は、平成22年7月24日(土)から9月20日(月・祝)まで、特別展「みんなでつくる淀川大図鑑-山と海をつなぐ生物多様性-」を開催します。  本特別展では、淀川流域の自然環境の現状をとらえるべく、博物館 […]

続きを読む
大恐竜展
大恐竜展では、週末にセレッソ大阪の選手カードをプレゼント!!

 大恐竜展では、セレッソ大阪とタイアップ企画をしています。  5月15日(土)と16日(日)、22日(土)、23日(日)、29日(土)の5日間(29日は開館から午後2時まで)は、「大恐竜展」の当日券売り場でのチケット購入 […]

続きを読む
大恐竜展
大恐竜展で「リサとガスパール&ペネロペ展」のグッズをもらおう!

 この度、大恐竜展では、高島屋京都店7階グランドホールで5月12日から24日まで開催している人気絵本の展覧会「リサとガスパール&ペネロペ展」とタイアップして、先着でご来場の方にプレゼントをします。 ●大阪市立自然史博物館 […]

続きを読む
大恐竜展
大恐竜展:土曜日に記念品をプレゼント(5月15日、22日)

「大恐竜展」では、好評につき、引き続き、“土曜日”に来場した先着50人に記念品をプレゼントします!開館は午前9時30分。お早めにご来場ください!!  5月15日(土) 大阪市立自然史博物館 文具セット  5月22日(土) […]

続きを読む
イベント情報
5/9(日)開催、地球科学講演会「大阪の温泉は本当に温泉か?」のご案内

 第27回地球科学講演会「大阪の温泉は本当に温泉か?−大阪平野の地下水を可視化する−」を、5月9日(土)14時30分から、自然史博物館講堂で開催します。講師には大阪市立大学教授の益田晴恵氏をお迎えして、日本人が大好きな温 […]

続きを読む
大恐竜展
大恐竜展」の入場者が2日、10万人を突破しました!!

 10万人目は滋賀県東近江市の八谷聖紀(やたに・まさき)君(5)で、恐竜フィギュアなどの記念品が大阪市立自然史博物館の山西良平館長から贈られました。父親の勉さん(43)は「巨大恐竜から昆虫、植物の標本まで盛りだくさん。今 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
ゴールデンウィークは、なるべく公共交通機関をご利用ください!

 ゴールデンウイーク期間中は、長居公園を訪れる人が多く、公園内の駐車場は大変混雑します。特に、長居スタジアムで「セレッソ大阪-鹿島アントラーズ」戦が行われる5月5日(水・祝)は混雑して、駐車できない可能性もあります。博物 […]

続きを読む
大恐竜展
大恐竜展の「きょうりゅう・ぬりえコンテスト」の入賞者が決まりました

3月20日から4月18日まで募集しました、「大恐竜展〜知られざる南半球の支配者〜」の関連イベント「きょうりゅう・ぬりえコンテスト」の入賞者が、決まりました。応募総数はなんと!5406点。本当に多くの方にご参加いただき、ど […]

続きを読む