博物館からのお知らせ
コーナー展示「大阪のタンポポは今 2010年の市民調査から」本日オープンしました!

本館二階のイベントスペースにて、コーナー展示「大阪のタンポポは今 2010年の市民調査から」を、本日3月17日より公開させていただきました。 特別展「恐竜の成長」と合わせて常設展もお楽しみください。 遠足の小学生にも楽し […]

続きを読む
新説・恐竜の成長
明日(3/10)、特別展「新説・恐竜の成長」が開幕!

いよいよ明日3月10日、特別展「新説・恐竜の成長」が始まります。 6月3日まで、長居公園 花と緑と自然の情報センター2Fネイチャーホールを会場に、ティラノサウルスやトリケラトプスなど、人気者の恐竜の化石や、動く恐竜ロボッ […]

続きを読む
イベント情報
2012/04/15 春のおでかけコンサート2012 in 自然史博物館

 この春も大阪市音楽団が自然史博物館にやってきます。このコンサートは、子育て支援として市民のみなさまはもとより育児をされている、またこれから育児をされる方々に、生演奏による音楽をきっかけに、子育てに関する情報を得たり、子 […]

続きを読む
イベント情報
ミニ展示「陸前高田市海と貝のミュージアム所蔵の貝類標本とそのレスキュー」

 2011年3月の東北地方太平洋沖地震により、東北地方の博物館施設は大きな被害を受けました。自然史博物館では被災したこれらの施設の標本のレスキューを行っています。  陸前高田市海と貝のミュージアム(岩手県)は、今回の津波 […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
常設展示室再オープンしました

大阪市立自然史博物館は、展示室壁面の補修工事、及び照明のLED化工事を終え、本日より再オープンしています。LED照明によって骨格標本などは印象も変わって見えるかも知れません。どうぞお楽しみください。 なお、3月1日から冬 […]

続きを読む
新説・恐竜の成長
特別展「新説 恐竜の成長」へのブロガー招待について

平成24年3月10日(土)から特別展「新説 恐竜の成長」が始まります。 この特別展では、広報に協力して頂けるブロガーの皆様を、開幕前日の一般内覧会、または開幕2日間のいずれかにご招待します。参加には申込が必要です。以下を […]

続きを読む
特別展
特別展「新説・恐竜の成長」の観覧料変更について

 大阪市内在住65歳以上の方の観覧料が変わります。 ・3月10日(土)~3月31日(日) 無料(要証明書) ・4月1日(日)~6月3日(日)   大人料金 1,200円 ※ 自然史博物館で実施する新聞社等との共催による特 […]

続きを読む
イベント情報
3月4日鳥取大学公開シンポジウム「菌類のふしぎと他の生物との関わり合い―菌類の生きざまを理解し、菌類を利用する―」が当館で開催されます

現在館内の壁面及び照明の工事が進む自然史博物館ですが 再開館後の3月4日に鳥取大学グローバルCOEプログラム 「持続性社会構築に向けた菌類きのこ資源活用」 の主催によるシンポジウム 「菌類のふしぎと他の生物との関わり合い […]

続きを読む
博物館からのお知らせ
アルバイト職員の募集について

下記のとおりアルバイト職員を募集します。 記 1.募集内容 (1)職  名  (財)大阪市博物館協会 アルバイト職員 (2)勤務場所   大阪市立自然史博物館 (3)職務内容   博物館の普及教育活動に関する広報等の事務 […]

続きを読む
新説・恐竜の成長
本日2月11日(土)から、特別展「新説・恐竜の成長」の前売り開始

本日2月11日(土)から、特別展「新説・恐竜の成長」の前売り開始となります。 特別展「新説・恐竜の成長」は自然史博物館ネイチャーホールにて3月10日から開催されます。 前売り券は、自然史のミュージアムショップでも買えるほ […]

続きを読む