最近見た鳥

2011年1月2月3月4月5月、6月
1997年下半期1998年上半期1998年下半期1999年上半期1999年下半期2000年上半期2000年下半期2001年上半期2001年下半期2002年上半期2002年下半期2003年上半期2003年下半期2004年上半期2004年下半期2005年上半期2005年下半期2006年上半期2006年下半期2007年上半期2007年下半期2008年上半期2008年下半期2009年上半期2009年下半期2010年上半期2010年下半期


和田の鳥小屋のTOPに戻る

2011年6月26日  箕面市箕面公園

 ナイトハイク本番。しかし、箕面の滝の辺りで雨が降り出し、そのまま雨宿りして帰ってきただけ。不満。鳥はすべて朝帰ってくる途中に記録したもの。

 確認した鳥:コゲラ、ツバメ、キセキレイ、オオルリ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:オオサンショウウオ、ニホンヒキガエル、タゴガエル、カジカガエル、ニホンヤモリ、ヒバカリ


2011年6月24日  大阪市住吉区〜八尾市〜四条畷市〜大阪市鶴見区

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。またもや自転車。今度も東へ八尾市に入ってから北に向かう。八尾市、東大阪市、大東市、四条畷市を縦走して、大阪市内に入って戻ってきた。

 確認した鳥:カイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コブハクチョウ、アイガモ、カルガモ、ケリ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、オオヨシキリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 採集した植物:ホソバミズヒキモ、オオカナダモ

2011年6月23日  大阪市住吉区〜羽曳野市〜富田林市〜松原市〜大阪市平野区

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。自転車で大和川沿いを上がって、柏原市から河南町を走り回る。

 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、イカルチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、ホトトギス、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、イカル、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年6月22日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント10巡目。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヒバリ、ツバメ、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ウミネコ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ウミネコ、ハクセキレイ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、スズメ、ハシボソガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ドバト、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、コアジサシ、ドバト、ツバメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:トビ、ドバト、ヒヨドリ、メジロ、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ドバト、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、ツバメ、ヒヨドリ、ホオジロ、カワラヒワ、ハシボソガラス

2011年6月17日  大阪市住吉区〜羽曳野市〜富田林市〜松原市〜大阪市平野区

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。自転車で富田林まで南下して、石川沿いを上がってくる感じ。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、アマサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、アイガモ、カルガモ、キジ、バン、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、カイツブリ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:アカミミガメ

2011年6月15日  和泉市:和泉府中駅〜河内長野市:金剛寺〜堺市釜室〜泉ヶ丘駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。和泉市を南下して、河内長野市に入って、西除川源流部沿いに北上。途中から堺市南部に入った。

 確認した鳥:カイツブリ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、キジ、コジュケイ、ケリ、ドバト、キジバト、ホトトギス、カワセミ、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、キセキレイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ウシガエル、アカミミガメ、カナヘビ

2011年6月12日  高槻市:萩谷総合公園〜摂津峡〜塚脇バス停〜あくあぴあ

 カエルの観察会本番。で、解散後そのまま、あくあぴあ芥川まで歩いて、そこで講演をするというハードスケジュール。狙いのカエルは一通り出たけど、種数的には少なかった。

 確認した鳥:ケリ、ドバト、キジバト、ホトトギス、ツバメ、イワツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、オオルリ、キビタキ、サンコウチョウ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:タゴガエル、ヤマアカガエル、ヌマガエル、トノサマガエル、モリアオガエル、カジカガエル、マムシ

2011年6月10日  岬町〜貝塚市:近木川河口〜二色浜〜JR和泉橋本駅

 大阪湾岸の鳥のカウント10巡目。またまたまた月例の調査の後、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査のために、二色浜から貝塚市の田んぼをウロウロ。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、ウグイス、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ツバメ、シジュウカラ、スズメ、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、シロチドリ、キアシシギ、コアジサシ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、コチドリ、ケリ、コアジサシ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、ヒバリ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、アオサギ、カルガモ、コアジサシ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・貝塚市:二色浜〜和泉橋本駅
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、バン、コチドリ、シロチドリ、ケリ、コアジサシ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年6月9日  大阪市:伝法駅〜(淀川左岸沿い)〜天神橋筋六丁目駅

 またもや月例の調査の後、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査のために、淀川左岸を歩きました。チョウゲンボウの繁殖が見られてラッキー。

 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、コサギ、カルガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、チョウゲンボウ、コチドリ、シロチドリ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年6月9日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント10巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、シジュウカラ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ハクセキレイ、スズメ

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、コアジサシ、ウミネコ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カワウ、ドバト、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、カルガモ、ドバト、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、カルガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ドバト、ヒバリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、カルガモ、ホシハジロ、トビ、ドバト、キジバト、ヒバリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年6月6日  和泉市:JR富木駅〜光明台駅

 月例の調査の後、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査のために、信太山辺りをウロウロ。

 確認した鳥:カイツブリ、アオサギ、コジュケイ、バン、ケリ、ドバト、キジバト、ホトトギス、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ウシガエル、アオダイショウ、カナヘビ

2011年6月6日  堺市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント10巡目。

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、ドバト、ツバメ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ハヤブサ、コチドリ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年6月5日  堺市:大泉緑地公園

 行事本番。公園でタヌキのタメ糞を探して、トカゲを探そうという企画。でも見つかったのは、カナヘビだけ。もっぱらダンゴムシを採ってたような。

 確認した鳥:カイツブリ、アオサギ、ドバト、キジバト、カワセミ、コゲラ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ニホンアマガエル、ニホンヤモリ、カナヘビ
 採集した貝類:ナメクジ類、キセルガイ類、ヒメタニシ、スクミリンゴガイ
 その他の採集物:ダンゴムシ・ワラジムシ、ナメクジ、アリ類、シデムシ類

2011年6月4日  大阪市住吉区〜八尾市:久宝寺緑地〜大阪府立中央図書館〜鶴見緑地〜大阪市住吉区

 東大阪の方で講演をすることになっていたので、自転車で行くことにした。行きは田んぼをチェックして、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。帰りは市街地を抜けて、大阪市内のツバメの巣を探しました。

 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年6月3日  大阪市住之江区:南港、港区:天保山

 月例の調査の後、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査のために、南港と天保山をウロウロ。農耕地で繁殖する鳥は、けっこう埋立地と共通なので、埋立地をせめてみた感じ。

・南港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コチドリ、シロチドリ、キアシシギ、コアジサシ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・天保山
 確認した鳥:ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年6月3日  大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口

 大阪湾岸の鳥の定期カウント10巡目。

 確認した鳥:カワウ、コサギ、スズガモ、コチドリ、コアジサシ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年5月26日  絹延橋駅〜(猪名川沿い)〜JR北伊丹駅、JR塚本駅〜(淀川右岸沿い)〜西中島南方駅

 行事の下見の後、大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査のために猪名川沿いを歩く。さらに移動して、淀川沿いも歩いてみる。

・猪名川沿い
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、イカルチドリ、ドバト、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・淀川沿い
 確認した鳥:カワウ、コサギ、カルガモ、スズガモ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年5月26日  豊能町:妙見口駅〜川西市黒川〜豊能町:ときわ台駅

 田んぼのカエルの行事の下見。あまり種類が多くないけど、イモリ、トノサマガエル、シュレーゲルアオガエルでなんとか乗り切れるかな? ってゆうか、それだけなら、黒川まで歩かなくてもいいな…。

 確認した鳥:トビ、キジ、ホトトギス、コゲラ、アオゲラ、ツバメ、キセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、ヤブサメ、オオルリ、キビタキ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:イモリ、ニホンアマガエル、トノサマガエル、ウシガエル、シュレーゲルアオガエル

2011年5月23日  堺市:石津川河口

 大阪湾岸の鳥の定期カウント9巡目。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ドバト、ヒヨドリ、ハシボソガラス

2011年5月21日  大阪市中央区:大阪城公園

 行事本番。バードウォッチング初心者向けの観察会。ってことで、双眼鏡の使い方から解説。そして、身近な鳥を見せては説明。あまり種類が出ないので、とにかく見所を説明しまくり、疲れた。

 確認した鳥:アヒル、ドバト、キジバト、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 その他の採集物:ダンゴムシ、ナメクジ、アリ類

2011年5月20日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント9巡目。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ヒバリ、ハクセキレイ、セッカ、スズメ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:アオサギ、コチドリ、ツバメ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウグイス、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヒバリ、ツバメ、セグロセキレイ、セッカ、スズメ

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、コチドリ、シロチドリ、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、セッカ、スズメ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、セッカ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ハシボソガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:メジロ、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ドバト、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ウグイス、メジロ、スズメ、ハシブトガラス

2011年5月19日  岸和田市:阪南2区埋立地

 月例の調査に付いて行かせてもらいました。シギチドリ類期待だったけど、まあまあってところ。あんまり盛り上がらない。チョウゲンボウは繁殖しているらしい。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、チョウゲンボウ、コチドリ、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ヒバリ、ハクセキレイ
 その他の採集物:アリ類、ハネカクシ類、ゴミムシダマシ類など

2011年5月18日  岬町〜貝塚市、忠岡町:忠岡駅〜和泉市:JR和泉府中駅

 大阪湾岸の鳥のカウント9巡目。思いのほかあちこちにシギチドリ類がいる。で、最後に大津川河口に行った帰り、そのまま川沿いを遡って和泉府中駅まで歩いた。大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査の一環。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、キアシシギ、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、ウグイス、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:トビ、ツバメ、セグロセキレイ、イソヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ミサゴ、トビ、シロチドリ、ハマシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、オオヨシキリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コチドリ、イカルチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、キョウジョシギ、トウネン、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、コチドリ、シロチドリ、キョウジョシギ、トウネン、ハマシギ、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、セッカ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、コチドリ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ドバト、ヒバリ、ツバメ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、キアシシギ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・忠岡町:大津川河口〜(大津川・槙尾川沿い)〜和泉市:和泉府中駅
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コチドリ、シロチドリ、トウネン、ハマシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 その他の採集物:ハネカクシ類、アリ類

2011年5月17日  岬町:南海孝子駅〜深日町駅、みさき公園駅〜淡輪駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査。岬町をウロウロ。

 確認した鳥:アオサギ、トビ、キジ、コジュケイ、ケリ、ドバト、キジバト、コゲラ、アオゲラ、ツバメ、キセキレイ、セグロセキレイ、サンショウクイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、オオヨシキリ、セッカ、キビタキ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:シュレーゲルアオガエル、ヒバカリ

2011年5月16日  泉南市:JR和泉鳥取駅〜金熊寺〜兎田〜泉佐野市:JR長滝駅

 大阪鳥類研究グループの農耕地で繁殖する鳥の調査です。鳥の調査なんだけど、田んぼに行くと、違うものに目が行ってしまう。田んぼは水の中の生き物を探す方が楽しいね。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、コジュケイ、コチドリ、ケリ、イソシギ、タカブシギ、ドバト、キジバト、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ウグイス、オオヨシキリ、オオルリ、キビタキ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:ヌマガエル
 採集した甲殻類:ミナミヌマエビ、スジエビ
 採集した貝類:カワニナ、スクミリンゴガイ、タイワンシジミ
 採集した植物:エビモ、ヒルムシロの一種

2011年5月15日  門真市三ツ島

 行事の後、よってみた。かつては田んぼが拡がって、その間に水路があっていい場所だったのだが、すっかり開発が進んで、ほとんど田んぼが残っていない。そのわずかな田んぼに集まってるケリやタマシギが残念な感じ。

 確認した鳥:コサギ、アオサギ、チョウゲンボウ、タマシギ、コチドリ、ケリ、タシギ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年5月15日  大阪市鶴見区:鶴見緑地

 行事本番。前半はメジロの巣立ちヒナが可愛かった。最後は、下見で見れたチョウゲンボウがちゃんと出てくれて、なんとなくうまくいった感じ。

 確認した鳥:カワウ、アオサギ、カルガモ、チョウゲンボウ、ドバト、キジバト、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、アカハラ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:カナヘビ

2011年5月14日  箕面市箕面公園

 行事の下見です。ナイトハイクなので、前日終電で到着、午前0時過ぎに駅を出発して、始発3本目で帰ってくる。夜遊びは楽しい。ただ哺乳類がメインのはずなのに、哺乳類が…。

 確認した鳥:フクロウ、ツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ、キビタキ、ヤマガラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:オオサンショウウオ、タゴガエル、ウシガエル、モリアオガエル、カジカガエル

2011年5月9日  阪南市貝掛海岸

 行事の下見です。大阪府では唯一といっていいくらい自然に近い状態の浜が続くエリア。まあ人の手は入りまくってるけど、埋め立てまでは行われていないって感じ。漁港が残り、その間には海水浴ができる場所もあって、いろいろな海岸の生物を観察できる。難点は、トイレがないことか。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、コチドリ、シロチドリ、キョウジョシギ、ハマシギ、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 その他の採集物:ハネカクシ類、ガムシ類、ゴミムシダマシ類

2011年5月8日  高槻市川久保

 ジュニア自然史クラブの行事です。ミヤマウズムシを探そうというマニアックな企画。結局、ミヤマウズムシを見つけたのは一人だけ。ナミウズムシはいっぱいだったのになぁ。

 確認した鳥:コゲラ、アオゲラ、ツバメ、キセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、オオルリ、キビタキ、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:イノシシ(毛)
 確認した両生爬虫類:ニホンヤモリ、アオダイショウ、ニホンマムシ、ニホンヒキガエル、タゴガエル
 その他の採集物:ヒメドロムシ類、ヒラタドロムシ類

2011年5月7日  大阪市鶴見区:鶴見緑地

 行事の下見です。公園で繁殖する鳥を探すのがテーマ。期待していないのに渡りの途中の小鳥も見られた。いのちの塔のチョウゲンボウが、ドバトにアタックするのが見られて満足。木に巣があって、てっきりモズだと思って、登ってみたらヒヨドリの卵があって驚いた。ヒヨドリの親がかえってきて怒るので、慌てて退散。

 確認した鳥:ゴイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、チョウゲンボウ、ドバト、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、アカハラ、センダイムシクイ、エゾムシクイ、キビタキ、エナガ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した両生爬虫類:カナヘビ

2011年5月6日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント9巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハッカチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ドバト、ツバメ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、コサギ、トビ、キアシシギ、コアジサシ、ユリカモメ、ドバト、コシアカツバメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カワウ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、カルガモ、コチドリ、シロチドリ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、オオバン、コチドリ、シロチドリ、キョウジョシギ、トウネン、ハマシギ、ソリハシシギ、イソシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キアシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ツバメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年5月4日  兵庫県洲本市由良町:成ガ島+生石岬+熊野海岸

 博物館友の会の干潟合宿2日目。ヒヨドリの群れが生石岬から友が島へ飛んでった。他にも宿の裏山では、けっこう渡りの小鳥が見られた。熊野海岸に向かう途中、やたらと哺乳類の骨を拾った。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、コチドリ、キアシシギ、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、サンショウクイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ウグイス、センダイムシクイ、セッカ、キビタキ、ヒガラ、ヤマガラ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:テン(姿)、ノウサギ(姿)、ニホンジカ(足跡、糞)、イノシシ(糞)
 確認した両生爬虫類:ヤマカガシ

2011年5月3日  兵庫県洲本市由良町:成ガ島+生石岬

 博物館友の会の干潟合宿初日。一般参加者なので、のんびり鳥を見たり、キタフナムシを探したり。夜は宿の裏山に行ってみた。けっこう哺乳類が見られた。

 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、コチドリ、メダイチドリ、ハマシギ、キアシシギ、チュウシャクシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、コゲラ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シロハラ、オオヨシキリ、セッカ、メジロ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:タヌキ(骨)、ネコ(骨)、ノウサギ(糞)、ニホンジカ(足跡、骨)
 確認した両生爬虫類:ニホントカゲ、ヒキガエル(骨)、タゴガエル(声)

2011年5月2日  大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口

 大阪湾岸の鳥の定期カウント9巡目。

 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、スズガモ、コチドリ、シロチドリ、ハマシギ、イソシギ、ソリハシシギ、キアシシギ、アオアシシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、コアジサシ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ツグミ、オオヨシキリ、ホオアカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年4月24日  滋賀県草津市下物

 大阪鳥類研究グループの行事です。カンムリカイツブリのディスプレイを見よう、という企画だったのですが、見られませんでした。すでにディスプレイをしてるという話だったのですが、この日は寒かったから?

 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、ダイサギ、アオサギ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、オオバン、コチドリ、ケリ、タシギ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ツグミ、セッカ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
 確認した哺乳類:タヌキ(ため糞)

2011年4月21日  岸和田市:阪南2区埋立地

 月例の調査に付いて行かせてもらいました。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、スズガモ、ミサゴ、トビ、シロチドリ、コチドリ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、スズメ、ハシブトガラス
 その他の採集物:アリ類、ハネカクシ類、ゴミムシ類など

2011年4月18日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント8巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、コガモ、ヒドリガモ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ツバメ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、シロチドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カルガモ、ドバト、キジバト、ヒヨドリ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、シロチドリ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、オオバン、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ダイゼン、ハマシギ、イソシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、カワラヒワ、イカル、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年4月17日  大阪市福島区:海老江干潟

 行事の後、有志でなぜか帰り道に海老江干潟に立ち寄りました。2ケ所合わせると、シギチドリ類がさらに充実! みんなに声をかけて連れてきたらよかった。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、オオバン、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ムナグロ、トウネン、オバシギ、イソシギ、チュウシャクシギ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ツグミ、セッカ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年4月17日  西宮市:甲子園浜

 行事本番。そこそこシギチドリが出てくれてよかった。

 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、オオバン、コチドリ、シロチドリ、ダイゼン、ハマシギ、イソシギ、オオソリハシシギ、チュウシャクシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年4月14日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント8巡目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、モズ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ユリカモメ、ドバト、ハシブトガラス

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、セイタカシギ、コチドリ、ドバト、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年4月8日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント8巡目。イカナゴ漁が終わって一段落。いつものあまり鳥のいない淡路島が戻ってきた。浜でシロチドリが活発なのは繁殖期かな? なぜかあちこちでカモメが目立った。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:アオサギ、セグロカモメ、ハシブトガラス

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ヒドリガモ、シロチドリ、キジバト、ツバメ、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ケリ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、セグロカモメ、タヒバリ、ハシブトガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、コチドリ、ケリ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒバリ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヒヨドリ

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:トビ、ドバト、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:トビ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ツグミ、ハシブトガラス

2011年4月4日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥のカウント8巡目。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:トビ、コチドリ、オオセグロカモメ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、イソヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、コチドリ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、チョウゲンボウ、イカルチドリ、シロチドリ、ハマシギ、オバシギ、ユリカモメ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、キンクロハジロ、コチドリ、シロチドリ、ケリ、ユリカモメ、セグロカモメ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、トビ、コチドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、ツバメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、コチドリ、イソシギ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年4月3日  西宮市:甲子園浜

 行事の下見です。シギチドリ類にはちょっと早く、ハマシギ程度しかいない。行事本番の時にはたくさんいることを願いましょう。

 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、トビ、オオバン、コチドリ、シロチドリ、イソシギ、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年3月30日  高槻市:上牧駅〜鵜殿

 ジュニア自然史クラブの行事です。田んぼ周りで生き物を観察して、淀川でセイヨウカラシナとかノビルとか喰える野草を採集。ノウルシもたくさんあった。タカ類がいろいろ出たので、珍しく鳥好きも満足いったかと。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、ハイタカ、ノスリ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、コジュケイ、イカルチドリ、ケリ、タシギ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス
 採集した魚類:タウナギ
2011年3月23日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町

 大阪湾岸の鳥の定期カウント7巡目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、オオバン、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、タヒバリ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、アオジ、マヒワ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、カルガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、スズメ、ムクドリ

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、コチドリ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年3月17日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント7巡目。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、メジロ、カワラヒワ、スズメ

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、ヒドリガモ、ホシハジロ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カワウ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、スズガモ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、オオバン、シロチドリ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワ、イカル、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、オオバン、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ツグミ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年3月15日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥のカウント7巡目。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、イソシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、カモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ウミアイサ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、イカルチドリ、イソシギ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、ウグイス、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハシブトガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、バン、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、アオジ、スズメ、ハシブトガラス

2011年3月11日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント7巡目。イカナゴ漁が始まって、岩屋港周辺は数千羽のユリカモメ、漁船と漁師とカメラマンで偉いことになっていた。午前10時近くに行ってしまったのが敗因。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ハシブトガラス

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:ヒドリガモ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、メジロ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ハシブトガラス

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、スズメ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、イソシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、スズメ、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:ハクセキレイ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、トビ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、マヒワ、スズメ

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ、ハシブトガラス

2011年3月6日  阪南市

 大阪鳥類研究グループの行事です。阪南市の農耕地でホオアカ観察。予定通り観察できたので、なぜか樫井川河口に移動して、スナメリの死体を拾って帰ってきました。小さいスナメリなので、ザックに入れてかついで帰ってきました。が、尻尾が出てて、かなり怪しい。

・阪南市:鳥取ノ荘駅近く
 確認した鳥:トビ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、カワラヒワ、ムクドリ、ハシボソガラス

・阪南市:樫井川河口
 確認した鳥:カイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、チョウゲンボウ、ハマシギ、イソシギ、クサシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

2011年2月26日  岐阜県:JR木曽川駅〜渡橋〜アクア・トト岐阜

 アクア・トト岐阜に向かおうとしたが、タクシーがいない。仕方がないので歩きました。木曽川が見れてちょっと嬉しい感じ。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ダイサギ、キジバト、カワセミ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、シジュウカラ、メジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年2月22日  大阪市住吉区〜羽曳野市〜富田林市〜松原市

 大阪鳥類研究グループの冬の農耕地の鳥の調査です。自転車で富田林まで南下して、石川沿いを上がってくる感じ。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、キンクロハジロ、ミコアイサ、バン、オオバン、コチドリ、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、ウグイス、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、イカル、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年2月20日  兵庫県三田市:新三田駅〜有馬富士公園〜新三田駅

 ジュニア自然史クラブの活動です。水の中の生き物はけっこう見られたけど、鳥はごく普通な感じ。でもカケスの綺麗な羽根が拾えたので、そこでは盛り上がったかも。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、トビ、オオバン、コゲラ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ジョウビタキ、ツグミ、エナガ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、マヒワ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、カケス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:ウサギ(糞)、イノシシ(足跡)
 確認した両生爬虫類:カスミサンショウウオ、ニホンアカガル(卵塊)、ツチガエル
 採集した魚類:ドンコ、ドジョウ
 採集した甲殻類:スジエビ、ヌマエビ類、アメリカザリガニ
 採集した貝類:タイワンシジミ、ドブシジミ
 その他の採集物:ナミウズムシ、ヒル類、ヒラタドロムシ

2011年2月17日  岸和田市:阪南2区埋立地

 北海道から急いで帰って来たのは、この調査に連れて行ってもらうため。毎月調査に入っているそうで、これから可能な限り同行しようと密かに思っていたりする。この季節、鳥は予想通りたいしたことはなかったけど、たいしたことがないというデータが大切なはず。

 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、マガモ、ヒドリガモ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、トビ、セグロカモメ、ハクセキレイ

2011年2月16日  北海道:厚真川河口

 北海道での自由時間があまりないので、苫小牧に近い浜厚真駅まで移動して、2時間ほど厚真川河口で鳥を見ることにした。が、驚いたことに厚真川は全面凍結。石を投げても穴があかない。川の上には、食肉類の足跡がいっぱい。思わず、歩いて渡ってみようかと思ったけど、万が一氷が割れたら怖いので断念。河口の一番海側にかろうじて凍ってない部分があって、その先は海。けっこう波があって、驚いたことにサーフィンしてる人がいた。鳥はまあ普通かと。河口にカモメ類の群れがいて、カモメが中心だったけど、けっこうたくさんシロカモメがけっこう混じっていて、これが唯一の北海道っぽさ。ウは、ウミウかと真面目に見たけど、カワウでした。

 確認した鳥:カワウ、マガモ、コガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、カモメ、オオセグロカモメ、シロカモメ、ツグミ、シジュウカラ、ホオジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年2月16日  青森県沖〜苫小牧港フェリーターミナル

 昨日に引き続き、苫小牧に向かうフェリーの上からの鳥見。昨日に続きカモメ類が中心だったが、ウミネコの姿は消えて、主力はオオセグロカモメとミツユビカモメに代わっていた。苫小牧港に近付くにつれて、ウミスズメ類の群れがけっこう飛び出したのだが、あいにく遠くを飛んで行くのばかりで、さっぱり種類はわからず…。勉強して出直してきたいと思いました。

 確認した鳥:ウの一種、ミツユビカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、シロカモメ、ウミスズメ類、ハシブトガラス

2011年2月15日  千葉県沖〜仙台港フェリーターミナル

 名古屋から仙台を経由して苫小牧に向かうフェリーの上からの鳥見。昨日の吹雪はどこかに行って、比較的穏やかな船旅だった。が、鳥はいまいち。比較的鳥がいたのは、千葉県沖で、茨城県沖、福島県沖とどんどん鳥の姿は減少。ウミネコとミツユビカモメを中心にカモメ類ばかりが飛び、コアホウドリがちらほら、ミズナギドリ類がごくわずかって感じ。一度だけ一瞬イルカが出たが、図鑑を忘れたので種類はよくわからず。海域と特徴からするとハンドウイルカかなぁ。

 確認した鳥:コアホウドリ、オオミズナギドリ、ハイイロミズナギドリ?、ヒメウ、トビ、ミツユビカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミスズメ類、ハシブトガラス

2011年2月14日  愛知県名古屋市:庄内川河口

 休みをとることになったので、名古屋〜苫小牧のフェリーに乗ってみることにした。で、名古屋港フェリーターミナルに行く途中に、庄内川河口に立ち寄った。あいにくの吹雪でほとんど鳥は見られず。雪に濡れながら歩いただけだった。

 確認した鳥:カンムリカイツブリ、アオサギ、ミサゴ、マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、キンクロハジロ、ダイゼン、ハマシギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ

2011年2月13日  千早赤坂村:金剛山(金剛ロープウェイ〜国見城跡〜伏見峠〜金剛ロープウェイ前バス停)

 ジュニア自然史クラブの活動です。一面の雪景色。雪は綺麗だけど、餌台以外にはほとんど鳥の姿はなし。

 確認した鳥:キジバト、コゲラ、コガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ハシブトガラス

2011年2月10日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント6巡目。イカナゴ漁はまだ始まってないが、淡路島沿いのカモメ類の分布が少し変わった。ほとんど由良周辺にしかいなかったのが、北の岩屋港辺りにも群れが出現。でも、南部にもいるから、全体的には増加って感じ。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、スズメ、ムクドリ

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:アオサギ、ヒドリガモ、トビ、ヒヨドリ、スズメ、ムクドリ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:マガモ、ウミアイサ、コチドリ、シロチドリ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、メジロ、スズメ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ウミネコ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ヒバリ、ハシボソガラス

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、アオジ、スズメ、ハシブトガラス

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、セグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、トビ、ツグミ、スズメ

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ツグミ、エナガ、メジロ、カワラヒワ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年2月9日  大阪市西淀川区、堺市、忠岡町、岸和田市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント6巡目。航路調査に行くには遅く、でもちょっと時間があったので、岸和田貯木場の一番北の池を見てみた。11月以来久しぶりに見てみると、けっこうたくさん鳥がいた。できれば毎月みたいな。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、ハヤブサ、シロチドリ、イソシギ、ユリカモメ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、マガモ、カルガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ムクドリ

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、モズ、イソヒヨドリ、ツグミ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・岸和田市:貯木場
 確認した鳥:カワウ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、スズガモ、ミサゴ、ユリカモメ、セグロカモメ

2011年2月8日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント6巡目。1月とほぼ同じ感じかなぁ。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ミサゴ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、アオジ、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:トビ、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、ホシハジロ、トビ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、イソヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、ユリカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カワウ、コサギ、マガモ、カルガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、トビ、シロチドリ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、エナガ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ミサゴ、チョウゲンボウ、オオバン、シロチドリ、ダイゼン、ハマシギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ミサゴ、オオバン、ユリカモメ、カモメ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

2011年2月7日  岬町〜貝塚市

 大阪湾岸の鳥のカウント6巡目。先月減少したカモメ類の個体数は微妙に回復? 中途半端に時間があまったので、二色浜も見てみました。ほとんど鳥はいないけど、シロチドリがちらほら。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:アオサギ、ミサゴ、トビ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ホオジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、キジバト、ハクセキレイ、ビンズイ、イソヒヨドリ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、イカルチドリ、イソシギ、セグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ジョウビタキ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、イカルチドリ、カモメ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、メジロ、アオジ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、ササゴイ、ダイサギ、アオサギ、ミサゴ、ヒドリガモ、ホシハジロ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、バン、ドバト、カワセミ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、メジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・貝塚市:二色浜
 確認した鳥:カワウ、ヒドリガモ、シロチドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、ヒバリ、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ、ハシボソガラス

2011年1月31日  泉佐野市〜大阪湾〜神戸市中央区

 11月以来の航路調査。関空から神戸空港への片道。航路半ばあたりに、セグロカモメの小群が浮かんでいたのは、今までになかった収穫?

・泉佐野市:関西ポートターミナル
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ

・泉佐野市:関西ポートターミナル〜神戸市中央区:神戸空港海上アクセスターミナル
 確認した鳥:セグロカモメ

2011年1月24日  大阪市西淀川区、堺市

 大阪湾岸の鳥の定期カウント5巡目。

・大阪市西淀川区:淀川河口右岸+神崎川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、オオバン、シロチドリ、イソシギ、ドバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、メジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・堺市:石津川河口+石津漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、マガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ユリカモメ、ムクドリ

2011年1月15日  京都府:八幡市〜木津町、巨椋干拓地、枚方市山田池

 大阪鳥類研究グループの調査をかねた行事です。広い農耕地を車でめぐって、ミヤマガラスとコクマルガラスを探しました。最後に山田池に行って、集団ねぐらに集まったミヤマガラスを見て終了。結局、前から確認されていた内里と巨椋干拓地でのみミヤマガラスが確認された。予定通りだけど、ちょっと面白くなかった。

・八幡市内里
 確認した鳥:ケリ、タゲリ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ミヤマガラス(242羽)、ハシボソガラス

・京田辺市宮津:JR宮津駅の東
 確認した鳥:トビ、チョウゲンボウ、コチョウゲンボウ、ケリ、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ツグミ、カワラヒワ、スズメ、ニュウナイスズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・木津町:JR木津駅の西
 確認した鳥:ドバト、スズメ

・巨椋干拓地
 確認した鳥:チョウゲンボウ、ドバト、ハクセキレイ、ツグミ、スズメ、コクマルガラス、ミヤマガラス、ハシボソガラス

・枚方市:山田池公園
 確認した鳥:カイツブリ、ダイサギ、コサギ、オシドリ、マガモ、ドバト、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、メジロ、ムクドリ、コクマルガラス、ミヤマガラス、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年1月13日  淡路島

 大阪湾岸の鳥の定期カウント5巡目。泉南や神戸〜西宮にあまりカモメ類がいないなら、淡路島にはいるかと思った。が、淡路島のカモメ類も減っていた。大阪湾全体から減ったって感じか。

・淡路市:岩屋港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ミサゴ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、メジロ、スズメ

・淡路市:楠本川河口+大磯港
 確認した鳥:カワウ、トビ、ヒヨドリ

・淡路市:浦川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ

・淡路市:仮屋漁港
 確認した鳥:トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ

・淡路市:佐野川河口+佐野漁港
 確認した鳥:トビ、ウミネコ、ドバト、タヒバリ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、ハシブトガラス

・淡路市:生穂川河口+生穂漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミアイサ

・淡路市:宝珠川河口+津名港+志筑港
 確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、アオサギ、トビ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、スズメ

・淡路市:塩田漁港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、ヒヨドリ、ハシブトガラス

・洲本市:岩戸川河口
 確認した鳥:コサギ、コガモ、ウミアイサ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ハシブトガラス

・洲本市:炬口漁港+洲本川河口+洲本港
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ

・洲本市:由良港+成ヶ島
 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、トビ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ツグミ、カワラヒワ、ハシブトガラス

2011年1月12日  京都市左京区北白川追分町:京大植物園

 頼まれて観察会へ。大阪の都市公園と、京都の植物園はぜんぜん違ってた。なにより鳥がすぐに逃げる〜。せっかくトラツグミがいたのにろくに見れなかった。

 確認した鳥:キジバト、コゲラ、ヒヨドリ、トラツグミ、シロハラ、ツグミ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、アオジ、マヒワ、カワラヒワ、イカル、ハシブトガラス

2011年1月11日  神戸市〜西宮市

 大阪湾岸の鳥のカウント5巡目。泉南地域で減ったカモメ類は、たとえば神戸方面に移動?と思ったが、神戸方面のカモメ類も増えていなかった。といっても水鳥が多いのは、香炉園浜、甲子園浜、武庫川河口に限られるのだけど。武庫川河口ではミミカイツブリにであって、盛り上がりました。

・神戸市垂水区:福田川河口+垂水港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハッカチョウ、ハシブトガラス

・神戸市垂水区:塩屋川河口+塩屋漁港
 確認した鳥:カワウ、ウミアイサ、トビ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ジョウビタキ、メジロ、スズメ

・神戸市須磨区:妙法寺川河口+須磨港+須磨海岸
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、トビ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、シメ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・芦屋市:芦屋川河口
 確認した鳥:カルガモ、オナガガモ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、モズ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:香炉園浜+夙川河口
 確認した鳥:カワウ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、シロチドリ、ユリカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:甲子園浜+鳴尾川河口
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ミサゴ、オオバン、シロチドリ、ダイゼン、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・西宮市:武庫川河口
 確認した鳥:ミミカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミサゴ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ドバト、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年1月7日  岬町〜忠岡町

 大阪湾岸の鳥のカウント5巡目。先月までたくさんいたカモメ類が激減。とくに阪南市から泉南市は全滅に近いほどいない。なにがあったんだろう? わずかにいた中では、岬町がウミネコとオオセグロカモメ中心で、ユリカモメとカモメがいない。のに対して、忠岡町の大津川河口は、ユリカモメとカモメが中心で、セグロカモメが少々、オオセグロカモメは1羽で、ウミネコはいない。ものすごく対照的なのが印象的でした。

・岬町:落合川河口+谷川港
 確認した鳥:ミサゴ、トビ、オオセグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、メジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・岬町:大川河口+深日漁港+深日港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、メジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス

・阪南市:茶屋川河口+下荘漁港+貝掛海岸+西鳥取漁港+尾崎海岸+尾崎港
 確認した鳥:ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ミサゴ、トビ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、シジュウカラ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・阪南市〜泉南市:男里川河口
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、イカルチドリ、イソシギ、セグロカモメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス

・泉南市:樫井川河口+岡田浦港
 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、イソシギ、セグロカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス

・泉佐野市:佐野川河口+佐野浦港
 確認した鳥:カワウ、アオサギ、ヒドリガモ、ホシハジロ、イソシギ、ユリカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

・貝塚市:近木川河口
 確認した鳥:カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ドバト、カワセミ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、メジロ、アオジ、スズメ

・忠岡町:大津川河口+忠岡港
 確認した鳥:カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ドバト、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ツグミ、ウグイス、メジロ、アオジ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年1月5日  高槻市:上牧駅〜鵜殿〜上牧駅〜上牧町〜道鵜町〜前島〜桧尾川・淀川合流〜須賀町バス停

 淀川鵜殿でのジュニア自然史クラブの活動の後、解散してから大阪鳥類研究グループの冬の農耕地の鳥の調査へ。鵜殿は猛禽類も草地の鳥もいて楽しい。が、農耕地はツグミだらけなだけな感じ。

 確認した鳥:カイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、カワアイサ、ミサゴ、トビ、ノスリ、ハヤブサ、ケリ、ドバト、キジバト、カワセミ、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、シロハラ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス

2011年1月4日  茨木市:沢良宜駅〜安威川新橋〜高槻市三島江〜芝生大橋〜下田部団地バス停

 大阪鳥類研究グループの冬の農耕地の鳥の調査です。北河内以上に田んぼは減ってるし、なんもおらんし!と思っていたら、高槻市三島江でようやくホオアカを見つけて機嫌を直した感じ。でも、調査の大部分はケリを探していたような感じ。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、チョウゲンボウ、ケリ、ドバト、キジバト、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、メジロ、ホオアカ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:カヤネズミ(球巣)

2011年1月3日  寝屋川市:忍が丘駅〜忍が丘駅

 大阪鳥類研究グループの冬の農耕地の鳥の調査です。第二京阪道のおかげで、どこ歩いてるかわからんし、農耕地はなくなるし!

 確認した鳥:コサギ、アオサギ、チョウゲンボウ、ケリ、タシギ、キジバト、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、イソヒヨドリ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、ベニマシコ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:モグラ(塚)

2011年1月2日  交野市:星田駅〜枚方市:津田駅〜枚方市駅

 大阪鳥類研究グループの冬の農耕地の鳥の調査です。ミヤマガラスが密かにメインターゲットなのですが、見つからず。面白くないので、思わずカヤネズミ探しをしてしまい、ちゃんと2ケ所で確認しました。孤立した農耕地であっても、ある程度面積があれば生き残っているようです。

 確認した鳥:カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、ケリ、タシギ、ドバト、キジバト、コゲラ、ヒバリ、タヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、ウグイス、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、カワラヒワ、シメ、イカル、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
 確認した哺乳類:モグラ(塚)、カヤネズミ(球巣)

和田の鳥小屋のTOPに戻る