イベント情報

イベント情報
地質の日協賛行事・第35回地球科学講演会「都市大阪を生んだ土地のなりたち―遺跡の地層から読む―」

5月13日(日)に、地質の日協賛行事・第35回地球科学講演会「都市大阪を生んだ土地のなりたち―遺跡の地層から読む―」を行います。 「大阪南の心斎橋筋は、1500年前は海岸だった」「薬問屋の町、道修町通りは、奈良時代は入江 […]

続きを読む
イベント情報
9月18日(月祝)まで延長します!テーマ展示「パネルで見る2016年熊本地震 活断層に備えよう」

 自然史博物館 本館2階イベントスペースにて開催している、テーマ展示「パネルで見る2016年熊本地震 活断層に備えよう」について、会期を平成29年7月29日(土)~9月10日(日)としていましたが、少しでも多くの市民の皆 […]

続きを読む
イベント情報
テーマ展示「パネルで見る2016年熊本地震 活断層に備えよう」 を開催します

 大阪市立自然史博物館では、平成29年7月29日(土)から9月10日(日)まで、テーマ展示「パネルで見る2016年熊本地震 活断層に備えよう」を開催します。  私たちの暮らす日本列島は、住みやすい平野や風光明媚な山々があ […]

続きを読む
イベント情報
国際学術シンポジウム「人と植物の共生 ―都市の未来を考える―」を開催します

 自然史博物館では、大阪市立大学と共催で、国際学術シンポジウム「人と植物の共生 ―都市の未来を考える―」を開催します。是非ご参加ください。  都市緑化は、健康・防災・文化に深く関わる課題として、世界の多くの大都市が真剣に […]

続きを読む
イベント情報
はがきでの行事のお申込みについて

6月1日より、はがきの料金が改訂されます。 行事をはがきでお申込みされる際はご注意下さい。 下記の行事のお申込につきましては、返信が6月になるため、返信用はがきの料金は62円になります。 6/18(日)  テーマ別自然観 […]

続きを読む
イベント情報
公開シンポジウム「生物学における動画・音声データのアーカイブ - その意義と課題」

生物学では、研究過程で動画や音声データを記録し、利用することが以前から行われてきました。いくつかの博物館や研究機関では、それらのデータを体系的に収集し、保存することも行われています。一方で、デジタル化による記録媒体のめま […]

続きを読む
イベント情報
12月17日昆虫学公開研究発表会のご案内

昆虫学公開研究発表会(日本昆虫学会近畿支部2016年度大会・日本鱗翅学会近畿支部第154回例会) を大阪市立自然史博物館本館の講堂で開催します。 近畿各地の研究機関や大学で行われている昆虫研究の最新情報を知るチャンスです […]

続きを読む
イベント情報
きしわだ自然資料館で巡回展「イチ押し!瀬戸内海の自然トピックス」を開催します

 大阪市立自然史博物館では、2012年以来、瀬戸内海沿岸の博物館・水族館・研究機関と連携し、瀬戸内海の自然の調査研究や資料収集、観察会を行ってきました。この巡回展では、連携活動を通じて得られた情報や標本資料を基に、標本、 […]

続きを読む
イベント情報
自然史フェスティバル2016は11月19−20日に開催、出展者募集中

来る2016年11月に「大阪自然史フェスティバル2016」を開催することになりましたのでご案内いたします。 「大阪自然史フェスティバル」は、 自然関連のサークル、 地域の自然保護団体などが活動を紹介し、 交流を深め、 市 […]

続きを読む
イベント情報
第6回 関西・中国地区のチョウ類の保全を考える集い

日本チョウ類保全協会が3月21日午後に当館と共催で「第6回関西・中国地区のチョウ類の保全を考える集い」を開催します。次がその案内ですので、関心のある方は、ぜひご参加ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

続きを読む