最近見た鳥
2014年1月、2月、3月、4月、5月、6月
(1997年下半期、1998年上半期、1998年下半期、1999年上半期、1999年下半期、2000年上半期、2000年下半期、2001年上半期、2001年下半期、2002年上半期、2002年下半期、2003年上半期、2003年下半期、2004年上半期、2004年下半期、2005年上半期、2005年下半期、2006年上半期、2006年下半期、2007年上半期、2007年下半期、2008年上半期、2008年下半期、2009年上半期、2009年下半期、2010年上半期、2010年下半期、2011年上半期、2011年下半期、2012年上半期、2012年下半期、2013年上半期、2013年下半期)
■5月13日から6月30日は、未完成■
●2014年5月12日 高槻市:出灰バス停〜(出灰川沿い)〜鬼語条橋〜ポンポン山山頂〜本山寺〜神峰山寺〜神峰山口バス停
行事の下見。諸事情で体力が落ちているので、歩けるか心配したけど、なんとか歩けた。でも、とても疲れた。
確認した鳥:アオバト(羽根のみ)、ツツドリ、コゲラ、アオゲラ、ハシブトガラス、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、エナガ、ウグイス、メジロ、センダイムシクイ、クロツグミ、キビタキ、オオルリ、スズメ、キセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、イカル、ホオジロ
確認した哺乳類:ニホンジカ
確認した両生爬虫類:アマガエル、トノサマガエル、シュレーゲルアオガエル、カジカガエル
●2014年5月11日 兵庫県明石市:明石港周辺、明石公園
大阪鳥類研究グループでハッカチョウの観察会。またあっさりハッカチョウを見てしまって、することが無くなる。仕方がないので明石公園へ。地元の方にアオバズクがいると聞いて見に行く、池をまわっての帰り道、アオサギの繁殖地を発見。
・明石港周辺
確認した鳥:ドバト、カワウ、コアジサシ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハッカチョウ、スズメ
・明石公園
確認した鳥:コブハクチョウ、アヒル、キジバト、カワウ、アオサギ、トビ、アオバズク、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、ムクドリ、キビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
●2014年5月10日 大阪市東淀川区:阪急柴島駅〜長柄橋〜(淀川右岸)〜阪急〜大阪市淀川区:阪急十三駅
ハッカチョウとムクドリを比べる観察会。長柄橋であっさりハッカチョウを見つけて、することがなくなる。仕方がないから河川敷の鳥観察。思いのほか、シギがいた。見のがしたけど、チュウシャクシギもいたらしい。
確認した鳥:カルガモ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、オオソリハシシギ、キアシシギ、ソリハシシギ、イソシギ、オバシギ、コアジサシ、チョウゲンボウ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、ハッカチョウ、ツグミ、スズメ、カワラヒワ
●2014年5月6日 箕面市:箕面駅〜(箕面公園)〜大滝
ジュニア自然史クラブの行事。箕面公園はイモムシだらけ。狙いのオオサンショウウオは見れたけど、ついでに狙ったカジカガエルやカワガラスは見つけられず。
確認した鳥:マガモ、カルガモ、ドバト、キジバト、コゲラ、アオゲラ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、エナガ、ヤブサメ、メジロ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、スズメ、キセキレイ
確認した哺乳類:ニホンザル
確認した両生爬虫類:オオサンショウウオ
●2014年5月5日 香川県小豆島:坂手港〜兵庫県:神戸港
小豆島合宿の帰りは、ミズナギドリとヒレアシシギ狙いで、神戸までフェリー。残念ながら鳥はさっぱり。小豆島近くでカモメ類が出ただけ。
確認した鳥:ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、トビ
●2014年5月5日 香川県:小豆島
博物館友の会小豆島合宿最終日。昨日の朝はあんなに飛び回っていたアマツバメが、今朝はまったく飛ばず。アマツバメはよく分からない。
・土庄町小部
確認した鳥:アオサギ、トビ、ミサゴ、コゲラ、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、スズメ、カワラヒワ
・中山の千枚田
確認した鳥:モズ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ツバメ、ウグイス、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
確認した両生爬虫類:トノサマガエル
・皇子神社
確認した鳥:キジ、アオサギ、ミサゴ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、オオヨシキリ
・大阪城石垣石切丁場跡
確認した鳥:カワウ、トビ、コゲラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ホオジロ
●2014年5月4日 香川県:小豆島
博物館友の会小豆島合宿2日目。寒霞渓がメインだったが、鳥が一番多かったのは宿舎の周辺だった。
・土庄町小部
確認した鳥:カルガモ、キジバト、アマツバメ、トビ、ミサゴ、アオバズク、コゲラ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ツバメ、ウグイス、オオヨシキリ、イソヒヨドリ、ノゴマ、コサメビタキ、キビタキ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
確認した両生爬虫類:アマガエル、ニホンヤモリ
・寒霞渓(紅雲亭〜三笠園地)
確認した鳥:トビ、ハチクマ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、ウグイス、ヤブサメ、メジロ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ
確認した哺乳類:ニホンザル
・星ヶ城園地
確認した鳥:トビ、ミサゴ、ヤマガラ、ウグイス、ヤブサメ、メジロ、センダイムシクイ
確認した哺乳類:ニホンジカ(糞)
確認した両生爬虫類:アオダイショウ、シマヘビ
・四方指
確認した鳥:ハシブトガラス、シジュウカラ、ウグイス、メジロ、センダイムシクイ、キビタキ
確認した哺乳類:イノシシ(掘り跡)
確認した両生爬虫類:カナヘビ
●2014年5月3日 香川県:小豆島
博物館友の会小豆島合宿初日。集合前に、福田港から草壁港にバス移動。昼食後、草壁港から坂手港まで歩いて移動。最初の場所は、土渕海峡東側の干潟。その後は、小部の宿舎へ。
・小豆島町:草壁港〜坂手港
確認した鳥:ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、トビ、ハシボソガラス、ヤマガラ、ツバメ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
確認した両生爬虫類:アマガエル
・土庄町:土渕海峡東側の干潟
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、メジロ
・土庄町小部
確認した鳥:トビ、アオバズク、ハシボソガラス、ツバメ、ウグイス、コムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、カワラヒワ
●2014年5月3日 兵庫県:姫路港〜香川県小豆島:福田港
小豆島合宿の行きは、スナメリ狙いで、姫路からのフェリー。1回だけ2頭出たけど、同行のみなさんは見られず。
確認した鳥:カワウ、ダイサギ、ユリカモメ、カモメ、トビ
確認した哺乳類:スナメリ
●2014年4月17日 徳島県鳴門市〜香川県東かがわ市〜さぬき市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の8回目。快晴で、むしろ暑い。午前7時35分スタートで、午後1時30分に終わった。先月より45分ほどかかってる。これもネコを探していたせいか? 例によって鴨部川河口にも寄ってみた。
100羽以上のカモメ類がいたのは、湊川河口、脇元漁港周辺、津田港の南、小田湾の4ケ所。カモメ主体の湊川河口は先月並み。ほかはユリカモメが増えてる感じ。カモ類は、ほぼヒドリガモで、100羽以上いたのは与田川河口のみ。
・鳴門市:亀浦漁港+亀浦港
確認した鳥:アオサギ、ダイサギ、クロサギ、カモメ
・鳴門市:室漁港
確認した鳥:カワウ、トビ、ヒヨドリ、ウグイス、イソヒヨドリ、ホオジロ
・鳴門市:北泊漁港
確認した鳥:アオサギ、メジロ、ムクドリ
・鳴門市:日出港+小海港
確認した鳥:カワウ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ツバメ、ウグイス、メジロ、イソヒヨドリ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ
・鳴門市:井尻漁港
確認した鳥:ツバメ、ヒヨドリ、ホオジロ
・鳴門市:粟田漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ
・鳴門市:大浦漁港
確認した鳥:セグロカモメ、ハシボソガラス、ムクドリ
・鳴門市:折野漁港+折野川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ
・鳴門市:長浜漁港
確認した鳥:メジロ、スズメ、ホオジロ
・東かがわ市:相生漁港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ツバメ、ムクドリ、スズメ、カワラヒワ
・東かがわ市:馬宿漁港+馬宿川河口+引田漁港+小海川河口・古川河口+引田港
確認した鳥:キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、クロサギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ
・東かがわ市:安戸港+安戸池
確認した鳥:カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、メジロ、スズメ、ハクセキレイ
・東かがわ市:小松原港
確認した鳥:トビ、ウグイス、ホオジロ
・東かがわ市:白鳥漁港+中川河口
確認した鳥:キジバト、カワウ
・東かがわ市:湊川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、キジバト、カワウ、オオソリハシシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ
・東かがわ市:三本松港
確認した鳥:ドバト、アオサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、トビ、イソヒヨドリ
・東かがわ市:与田川河口・古川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、コガモ、キジバト、カワウ、コチドリ、ユリカモメ、セグロカモメ、ヒバリ、ツバメ、スズメ
・東かがわ市:番屋漁港+番屋川河口
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ
・東かがわ市:馬篠漁港+鍋島
確認した鳥:アイガモ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、セグロカモメ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ハクセキレイ
・さぬき市:脇元漁港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、スズメ
・さぬき市:東町の港
確認した鳥:ヒバリ
・さぬき市:津田の松原+津田漁港+津田川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、キジバト、カワウ、アオサギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、モズ、ハシボソガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、カワラヒワ
・さぬき市:吉見漁港
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ツバメ、ウグイス
・さぬき市:江泊漁港
確認した鳥:ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ
・さぬき市:猪塚漁港
確認した鳥:ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス
・さぬき市:本小田漁港
確認した鳥:コゲラ、ヒヨドリ、ウグイス、カワラヒワ
・さぬき市:浦小田漁港
確認した鳥:アオサギ、トビ、ツバメ、ウグイス、セッカ、スズメ、カワラヒワ
・さぬき市:興津浜
確認した鳥:ヒヨドリ、ウグイス
・さぬき市:苫張漁港
確認した鳥:シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、キセキレイ、ハクセキレイ、ホオジロ
・さぬき市:鴨部川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、コガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ツバメ、ツグミ、ホオジロ
●2014年4月16日 岩屋港+淡路島播磨灘岸+福良港+鳴門海峡
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の8回目。曇天で風がなく暖かい。午前9時30分スタートで、午後3時30分終了。ネコをチェックしていたせいか、時間制減ちょうどに終わった。最後の2ケ所はあせった。例によって福良港にも行って、道の駅うずしおで鳴門海峡の観察を30分。
カモメ類の分布はまたまた変わった。100羽以上のカモメ類がいたのは、室津漁港周辺、都志川河口周辺、五色浜、湊港周辺、丸山漁港周辺の5ヶ所。イカナゴ漁フィーバーは終わったけど、個体数は減っていない。100羽以上のカモ類がいた場所は、なし。
鳴門海峡は、カモメ類とカワウだけ。ウミスズメ類、ヒレアシシギ類、ミズナギドリ類はいつになったら来るの?
・淡路市:箙川河口
確認した鳥:ドバト、トビ、ハシブトガラス、セッカ、ツグミ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ
・淡路市:蟇浦漁港+野島川河口
確認した鳥:カワウ、トビ、ハシボソガラス、ヒバリ、ツバメ、ウグイス、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ
確認した哺乳類:タヌキ(死体)
・淡路市:富島漁港+富島川河口
確認した鳥:ウミアイサ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、コチドリ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ツバメ、コシアカツバメ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:浅野漁港+浅野川河口
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・淡路市:育波漁港+育波川河口
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ツグミ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ、アオジ
・淡路市:室津漁港+室津川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・淡路市:尾崎川河口+尾崎漁港+尾崎海水浴場+新川河口
確認した鳥:ウミアイサ、カワウ、セグロカモメ、トビ、ツバメ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ホオジロ
・淡路市:郡家漁港+郡家川河口+多賀の浜海水浴場
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・淡路市:江井漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハヤブサ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・淡路市:明神漁港+山田川河口
確認した鳥:ハシボソガラス、ツバメ、ウグイス、スズメ
・洲本市:都志漁港+都志川河口+都志海水浴場
確認した鳥:ヒドリガモ、コガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ツバメ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、セグロセキレイ、カワラヒワ
・洲本市:船瀬漁港+船瀬海水浴場
確認した鳥:トビ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、ハクセキレイ、ホオジロ
・洲本市:鳥飼漁港+鳥飼川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、イソヒヨドリ、スズメ、セグロセキレイ
・南あわじ市:湊漁港+三原川河口
確認した鳥:カワウ、アオサギ、イソシギ、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ツバメ、コシアカツバメ、イソヒヨドリ、スズメ
・南あわじ市:津井漁港+津井川河口
確認した鳥:カワウ、ダイサギ、トビ、ハシボソガラス、ツバメ、カワラヒワ
・南あわじ市:丸山漁港
確認した鳥:カワウ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシブトガラス、ツバメ、ウグイス、イソヒヨドリ、スズメ
・南あわじ市:阿那賀漁港
確認した鳥:なし
・南あわじ市:伊毘漁港
確認した鳥:カワウ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、スズメ、ハクセキレイ
・南あわじ市:福良港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、コチドリ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・南あわじ市・鳴門市:鳴門海峡
確認した鳥:カワウ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、イソヒヨドリ
●2014年4月14日 相生市、赤穂市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の8回目。JR相生駅とJR播州赤穂駅でレンタサイクルを借りての調査。調査は、相生に1時間10分、赤穂に5時間10分。
カモ類は、ヒドリガモが相生湾に約20羽、坂越湾に約60羽。しかし千種川河口は、ホシハジロがほぼいなくなった代わりに、スズガモが増加して約2060羽。減ったホシハジロを充分補っている…。
カモメ類は、相生湾にカモメ中心に約60羽、千種川河口にはカモメとユリカモメ中心に約1750羽。千種川のカモメ類は、カモメに次いでユリカモメまで増加。ここに一番カモメ類が多いのは4月らしい。
坂越湾の小島漁港前の鍋島の木のサギ類は、アオサギ6羽、コサギ18羽、ゴイサギ5羽。遠目でよく分からないのだけど、繁殖コロニーっぽい。
・相生市:芋谷川河口〜相生湾〜鰯浜漁港、壷根漁港
確認した鳥:キジ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、トビ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・赤穂市:小島漁港+大黒漁港+坂越漁港+坂越港
確認した鳥:ヒドリガモ、ドバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、コサギ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、シロハラ、ツグミ、スズメ、カワラヒワ、ホオジロ
・赤穂市:赤穂漁港+唐船海岸+千種川河口+加里屋川河口
確認した鳥:キジ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、オオバン、ハマシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、セッカ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・赤穂市:大津川河口+赤穂港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
●2014年4月13日 阪南市:尾崎駅〜尾崎漁港〜男里川河口〜泉南市:樽井駅、岡田浦駅〜岡田浦漁港〜樫井川河口〜田尻町:吉見の里駅
大阪鳥類研究グループの観察会。泉南の河口干潟ツアー。本当は大津川河口も行こうかと思ってたのだけど、時間がないから断念。ってゆうか、樫井川河口ももう潮が満ちてきていて干潟がない…。男里川河口で盛り上がり過ぎた。ミヤコドリ、ムナグロ、シマアジ、ホオアカ。期待していなかった鳥が色々見つかって楽しかった。地元のおっちゃんによると、ミヤコドリは今月初めから滞在しているらしい。
・男里川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、シマアジ、コガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ケリ、ムナグロ、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリ、ミヤコドリ、チュウシャクシギ、イソシギ、ハマシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオアカ
・樫井川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、ドバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、コサギ、コチドリ、シロチドリ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、モズ、ハシボソガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
●2014年4月9日 姫路市西部〜たつの市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の8回目。JR姫路駅前でレンタサイクルを借りて、調査に6時間5分、帰路に1時間15分。
100羽以上のカモメ類がいた場所は揖保川河口のみ。95%ほどがカモメで、約560羽。先月とよく似た感じ。
100羽以上のカモ類がいたのも、揖保川河口のみ。ホシハジロはほぼおらず、市川河口と夢前川河口は100羽を少し超えただけ。揖保川河口は、ヒドリガモ約50羽、オカヨシガモ約30羽などで合計100羽少し。中川河口から新舞子浜にはまだけっこうウミアイサが残っていて、合計約40羽。
汐入川河口左岸の木の上にアオサギのコロニーができるのかもしれない。と先月思ったけど、今日はいなかった。岩見漁港の裏山の木にはアオサギが35羽、13巣で営巣中。
・姫路市:市川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、コサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ミサゴ、モズ、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハッカチョウ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ
・姫路市:姫路港+野田川河口
確認した鳥:キジバト、カワウ、コサギ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・姫路市:船場川河口
確認した鳥:ドバト、コチドリ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、スズメ、カワラヒワ
・姫路市:夢前川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、コガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・姫路市:汐入川河口、西汐入川河口、大津茂川河口+網干川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、コチドリ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ
・姫路市:網干なぎさ公園+網干漁港+揖保川河口
確認した鳥:ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・たつの市:中川河口+元川河口、富嶋川河口+新舞子海岸
確認した鳥:キジ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、キンクロハジロ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ミサゴ、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・たつの市:岩見漁港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・たつの市:室津漁港
確認した鳥:セグロカモメ、トビ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ
●2014年4月3日 明石市〜姫路市東部
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の8回目。JR明石駅前でレンタサイクルを借りて、調査に7時間10分、帰りに2時間5分。
100羽以上のカモメ類の群れがいたのは、林崎漁港。ユリカモメ中心に約400羽。岸沿いは激減したのだけど、岸から500m〜1000mの沖合いには大きな群れが見られる。明石川河口沖合いのイカナゴ漁の漁船の周囲に約6000羽、林崎海岸沖合いの海苔養殖いかだの周囲に約800羽、姫路市白浜町の海岸沖に約1600羽。遠過ぎて種名ははっきりしないけど、少なくとも明石市の2ケ所はユリカモメ中心っぽい。明石川河口には、なぜかズグロカモメが1羽。
100羽以上のカモ類がいたのは、明石川河口、谷八木川河口周辺、瀬戸川河口周辺、加古川河口。ホシハジロはほぼ姿を消し、おもにヒドリガモ。加古川河口には、キンクロハジロとスズガモも。
・明石市:明石港〜二見港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ウミアイサ、ドバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ハッカチョウ、イソヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、オオジュリン
・播磨町:古宮漁港
確認した鳥:ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・播磨町:喜瀬川河口+阿間漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、カワウ、アオサギ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、カワラヒワ
・加古川市:別府川河口+別府港
確認した鳥:カワウ、ヒヨドリ、ハクセキレイ
・高砂市:加古川河口+高砂海浜公園+高砂港
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、コサギ、オバシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツグミ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハッカチョウ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、オオジュリン
・高砂市:伊保漁港+法華山谷川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、オオバン、イソシギ、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイ
・高砂市:松村川河口+曽根港+天川河口、姫路市:大塩海岸〜的形海水浴場+的形漁港+福泊漁港
確認した鳥:キジ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、ドバト、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、シロチドリ、イソシギ、ミサゴ、カワセミ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、アオジ
・姫路市:木場港+白浜海岸+妻鹿漁港
確認した鳥:キジ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、カイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、オオバン、ユリカモメ、ミサゴ、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、セッカ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ、アオジ
●2014年3月19日 相生市、赤穂市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の7回目。JR相生駅とJR播州赤穂駅でレンタサイクルを借りての調査。調査は、相生に1時間15分、赤穂に5時間40分。
カモ類は先月よりも大幅に減った。とくにホシハジロとオナガガモの減少が目立つ。群れのいる場所は変わらず、数が減ってる感じ。相生湾に約240羽、坂越湾に約360羽、千種川河口に約1630羽。千種川河口は、ホシハジロが約450羽と激減したのに、キンクロハジロ約200羽、スズガモ約780羽と他の海ガモが増えてしまった。
カモメ類は、相生湾にカモメ中心に約70羽、千種川河口にカモメ中心に約700羽。大阪湾と同じで3〜4月はカモメが増えるらしい。
坂越湾の小島漁港前の鍋島の木にアオサギが16羽。内、少なくとも5羽は、巣の上に立っている。繁殖コロニーができそう。
・相生市:芋谷川河口〜相生湾〜鰯浜漁港、壷根漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、シロハラ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・赤穂市:小島漁港+大黒漁港+坂越漁港+坂越港
確認した鳥:ヒドリガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ
・赤穂市:赤穂漁港+唐船海岸+千種川河口+加里屋川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン
確認した哺乳類:ヌートリア
・赤穂市:大津川河口+赤穂港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、コチドリ、イソシギ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
●2014年3月17日 姫路市西部〜たつの市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の7回目。JR姫路駅前でレンタサイクルを借りて、調査に6時間15分、帰路に1時間30分。
100羽以上のカモメ類がいた場所は揖保川河口のみ。ほぼすべてカモメで、約400羽。
100羽以上のカモ類がいたのは、市川河口、夢前川河口、揖保川河口の3ヶ所。いずれも主力はホシハジロで、市川河口と夢前川河口は100羽を少し超えただけ。揖保川河口は、ホシハジロ約800羽、オカヨシガモ約100羽、ヒドリガモ約50羽で、合計1000羽近いカモがいた。中川河口から新舞子浜にはウミアイサが多く、合計約70羽。
汐入川河口左岸の木の上にアオサギが18羽。コロニーができるのかもしれない。岩見漁港の裏山の木にはアオサギが35羽、8巣で営巣中。
・姫路市:市川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、セグロカモメ、ミサゴ、モズ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ハッカチョウ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ、アオジ
・姫路市:姫路港+野田川河口
確認した鳥:カワウ、オオバン、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・姫路市:船場川河口
確認した鳥:ドバト、セグロカモメ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ
・姫路市:夢前川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ツグミ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ビンズイ、タヒバリ、アオジ
・姫路市:汐入川河口、西汐入川河口、大津茂川河口+網干川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・姫路市:網干なぎさ公園+網干漁港+揖保川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、ドバト、アオサギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・たつの市:中川河口+元川河口、富嶋川河口+新舞子海岸
確認した鳥:オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、キンクロハジロ、ウミアイサ、ホオジロガモ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、セグロカモメ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・たつの市:岩見漁港
確認した鳥:ドバト、アオサギ、セグロカモメ、コゲラ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ハクセキレイ
・たつの市:室津漁港
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、ハクセキレイ
●2014年3月12日 徳島県鳴門市〜香川県東かがわ市〜さぬき市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の7回目。快晴で気温が上がり、車の中は暑いくらい。午前7時35分スタートで、午前12時45分に終わった。めっちゃ早い。これまた例によって鴨部川河口にも寄ってみた。
100羽以上のカモメ類がいたのは、湊川河口だけ。おもにカモメ。ユリカモメはほとんど見かけず。カモ類は、ほぼヒドリガモで、オナガガモとオカヨシガモが少し混じる。小海川河口と湊川河口に、100羽以上の群れがいた。小海川河口には、やはりコクガン1羽。
・鳴門市:亀浦漁港+亀浦港
確認した鳥:アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ
・鳴門市:室漁港
確認した鳥:ウグイス、イソヒヨドリ、ホオジロ
・鳴門市:北泊漁港
確認した鳥:アオサギ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス
・鳴門市:日出港+小海港
確認した鳥:キジバト、カワウ、カモメ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ウグイス、メジロ、イソヒヨドリ
・鳴門市:井尻漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、セグロカモメ、ヒヨドリ、スズメ
・鳴門市:粟田漁港
確認した鳥:セグロカモメ、オオセグロカモメ、イソヒヨドリ
・鳴門市:大浦漁港
確認した鳥:ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・鳴門市:折野漁港+折野川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、コゲラ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・鳴門市:長浜漁港
確認した鳥:なし
・東かがわ市:相生漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、スズメ
・東かがわ市:馬宿漁港+馬宿川河口+引田漁港+小海川河口・古川河口+引田港
確認した鳥:コクガン、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・東かがわ市:安戸港+安戸池
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシブトガラス、スズメ
・東かがわ市:小松原港
確認した鳥:トビ、ホオジロ
・東かがわ市:白鳥漁港+中川河口
確認した鳥:ドバト、アオサギ、ハシブトガラス、スズメ
・東かがわ市:湊川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、シロチドリ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ヒバリ、ツグミ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・東かがわ市:三本松港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、セグロカモメ、トビ、スズメ、ハクセキレイ
・東かがわ市:与田川河口・古川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、シロチドリ、ヒバリ
・東かがわ市:番屋漁港+番屋川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ
・東かがわ市:馬篠漁港
確認した鳥:カワウ、オオセグロカモメ、トビ
・さぬき市:脇元漁港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、スズメ
・さぬき市:東町の港
確認した鳥:セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、ハシブトガラス
・さぬき市:津田の松原+津田漁港+津田川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリ、カワウ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、アオジ
・さぬき市:吉見漁港
確認した鳥:アオサギ
・さぬき市:江泊漁港
確認した鳥:ヒヨドリ、スズメ
・さぬき市:猪塚漁港
確認した鳥:なし
・さぬき市:本小田漁港
確認した鳥:トビ、ハシブトガラス、ウグイス、メジロ
・さぬき市:浦小田漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ウグイス、スズメ
・さぬき市:興津浜
確認した鳥:ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス
・さぬき市:苫張漁港
確認した鳥:トビ、ヒヨドリ、ウグイス、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ
・さぬき市:鴨部川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、コガモ、カワウ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
●2014年3月11日 岩屋港+淡路島播磨灘岸+福良港+鳴門海峡
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の7回目。最初気温は低めだったが、快晴で風がなく暖かい。岩屋港によったので、午前10時5分スタートで、午後2時55分終了。例によって福良港にも行ってみた。さらに道の駅うずしおで、鳴門海峡の観察を30分。
カモメ類の分布はさらに変わってきた。100羽以上のカモメ類がいたのは、育波漁港、五色浜、湊港、丸山漁港周辺、伊毘漁港の5ヶ所。先月より増えてる。育波漁港は、ユリカモメを中心に約220羽が、出入りするイカナゴ漁の漁船に集まる。でも、先月の方が多かった。100羽以上のカモ類がいたのは、今月も室津川河口周辺と都志川河口周辺で、すべてヒドリガモ。
岩屋漁港には、カメラマンが約90人もつめかけていて、さらにタクシーからカメラ持った人が降りてきていた。が、イカナゴ漁は不漁なのか、漁船の出入りは少なめ、漁港もわりと穏やか。周辺のカモメ類も少なめ。漁港自体には、中大型カモメとアオサギばかりが目立ち、カモメ類は110羽ほどだけ。漁港の外にユリカモメ約1000羽の群れがいたが、盛り上がりには欠ける。
鳴門海峡は、カモメ類とカワウだけ。ウミスズメ類、ヒレアシシギ類、ミズナギドリ類を探したけど見当たらず。来月以降に期待かと。
・淡路市:岩屋漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・淡路市:箙川河口
確認した鳥:ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:蟇浦漁港+野島川河口
確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ
・淡路市:富島漁港+富島川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ウミアイサ、カワウ、アオサギ、トビ、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:浅野漁港+浅野川河口
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ヒヨドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:育波漁港+育波川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、カワウ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:室津漁港+室津川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:尾崎川河口+尾崎漁港+尾崎海水浴場+新川河口
確認した鳥:ドバト、ウグイス、イソヒヨドリ、スズメ、カワラヒワ
・淡路市:郡家漁港+郡家川河口+多賀の浜海水浴場
確認した鳥:カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ハクセキレイ
・淡路市:江井漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ハクセキレイ
・淡路市:明神漁港+山田川河口
確認した鳥:カワウ、スズメ
・洲本市:都志漁港+都志川河口+都志海水浴場
確認した鳥:ヒドリガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・洲本市:船瀬漁港+船瀬海水浴場
確認した鳥:セグロカモメ、トビ、ヒヨドリ
・洲本市:鳥飼漁港+鳥飼川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ
・南あわじ市:湊漁港+三原川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシブトガラス、イソヒヨドリ
・南あわじ市:津井漁港+津井川河口
確認した鳥:カンムリカイツブリ、カワウ、イソシギ、セグロカモメ、ヒヨドリ、スズメ
・南あわじ市:丸山漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、スズメ
・南あわじ市:阿那賀漁港
確認した鳥:アオサギ、イソヒヨドリ
・南あわじ市:伊毘漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ウグイス
・南あわじ市:福良港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・南あわじ市・鳴門市:鳴門海峡
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス
●2014年3月10日 大阪市此花区:夢洲
カワウのねぐら調査に付いて行った。着いてすぐカモがぜんぜんおらん!と思ったが、よく探すと対岸よりに海ガモがそこそこはいた。でもスズガモが中心に約800羽ってところ。やはりあまり多くない。陸ガモはほぼおらん!って思ったら、鉄板の塀の南側に隠れていた。多い順にコガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、オナガガモで、合計約700羽ちょっと。これは例年並みな感じ。ツクシガモは40羽いた。アイサはおらず、潜る系は少ない。カワウは約200羽だけ。
確認した鳥:ツクシガモ、オカヨシガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、アオサギ、オオバン、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、ハシブトガラス、ヒバリ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ
●2014年3月3日 明石市〜姫路市東部
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の7回目。JR明石駅前でレンタサイクルを借りて、調査に7時間35分、帰りに2時間20分。
100羽以上のカモメ類の群れがいたのは、加古川河口だけ。ユリカモメが約1200羽とズグロカモメ16羽。先月は少なかったが、先々月並に戻った感じ。
100羽以上のカモ類がいたのは、明石川河口、谷八木川河口、瀬戸川河口、東二見港、加古川河口、木場港。前3ケ所はヒドリガモ中心、後ろ3ケ所はホシハジロ中心。
・明石市:明石港〜二見港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、カイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ハッカチョウ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ホオジロ、オオジュリン
・播磨町:古宮漁港
確認した鳥:ハクセキレイ、カワラヒワ
・播磨町:喜瀬川河口+阿間漁港
確認した鳥:ヨシガモ、ヒドリガモ、アオサギ、ハクセキレイ
・加古川市:別府川河口+別府港
確認した鳥:カルガモ、カワウ、セグロカモメ、ドバト
・高砂市:加古川河口+高砂海浜公園+高砂港
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ
・高砂市:伊保漁港+法華山谷川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カワウ、オオバン、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、イソヒヨドリ、スズメ
・高砂市:松村川河口+曽根港+天川河口、姫路市:大塩海岸〜的形海水浴場+的形漁港+福泊漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、スズガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、イソシギ、ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、ジョウビタキ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・姫路市:木場港+白浜海岸+妻鹿漁港
確認した鳥:オカヨシガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、カイツブリ、オオバン、トビ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ベニマシコ
●2014年2月24日 相生市、赤穂市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の6回目。JR相生駅とJR播州赤穂駅でレンタサイクルを借りての調査。カモ類は先月並みのようだけど、坂越湾と千種川河口では沖合いの調査エリア外に出てる群れがいて、その分とくに千種川河口のカウントは少なめ。相生湾に約1050羽、坂越湾に約2150羽(調査エリア外の沖合いに約1800羽)、千種川河口に約2000羽(調査エリア外の沖合いに約3500羽)。内、ホシハジロが、それぞれ770羽、1970羽、1500羽。カモメ類は、相生湾にユリカモメとカモメ中心に約600羽、千種川河口にカモメ中心に200羽ちょっと。千種川河口と大津川河口には、ズグロカモメが1羽ずつ。調査は、相生に1時間半、赤穂に5時間30分。
・相生市:芋谷川河口〜相生湾〜鰯浜漁港、壷根漁港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・赤穂市:小島漁港+大黒漁港+坂越漁港+坂越港
確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、カワウ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、エナガ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ
・赤穂市:赤穂漁港+唐船海岸+千種川河口+加里屋川河口
確認した鳥:ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ダイゼン、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン
・赤穂市:大津川河口+赤穂港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ズグロカモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ベニマシコ、アオジ
●2014年2月20日 岸和田市:阪南2区埋立地
阪南2区の調査に引っ付いて行った。例によって40分ほどで鳥の調査は終わり、暇。風が強くてとても寒い。ベントス屋や貝屋はどうして耐えられるんだ? と思っていたら、虫屋と魚屋も音を上げて、先に帰ってきた。
確認した鳥:スズガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ハマシギ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシブトガラス
●2014年2月16日 豊能町:北摂霊園〜箕面市:ビジターセンター〜大滝〜箕面駅
大阪鳥類研究グループの観察会。カワガラスのさえずりや繁殖の様子を見よう。秋にはイスカが出たらしいから期待できるかな。アオシギいたりしないかな。と期待しての企画だったが、予想通りイスカとアオシギはおらず、カワガラスは2羽だけ。
確認した鳥:カルガモ、カワウ、ノスリ、コゲラ、カケス、ハシブトガラス、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、カワガラス、ヒヨドリ、メジロ、シロハラ、ジョウビタキ、ルリビタキ、キセキレイ、ハクセキレイ、カワラヒワ、アトリ、イカル、ホオジロ、アオジ
確認した哺乳類:シカ(足跡)
●2014年2月13日 徳島県鳴門市〜香川県東かがわ市〜さぬき市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の6回目。曇って風があり寒かったが、久しぶりに雨が降らない調査だった。午前7時30分スタートで、午後1時25分に終わった。これまた例によって鴨部川河口にも寄ってみた。
100羽以上のカモメ類がいたのは、粟田漁港、湊川河口の2ヶ所。どちらもカモメが中心だった。ユリカモメはほとんど見かけず。カモ類は、ほぼヒドリガモで、オナガガモとオカヨシガモが少し混じる。河口ごとに群れが見られ、馬宿川河口、小海川河口、湊川河口、与田川河口には100羽以上の群れがいた。小海川河口には、先々月に続いてコクガン1羽。
・鳴門市:亀浦漁港+亀浦港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス
・鳴門市:室漁港
確認した鳥:セグロカモメ、ハシブトガラス、メジロ、スズメ
・鳴門市:北泊漁港
確認した鳥:オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ムクドリ
・鳴門市:日出港+小海港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カワウ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、スズメ、アオジ
・鳴門市:井尻漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、トビ
・鳴門市:粟田漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ヒヨドリ
・鳴門市:大浦漁港
確認した鳥:セグロカモメ、オオセグロカモメ
・鳴門市:折野漁港+折野川河口
確認した鳥:キジバト、アオサギ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ハクセキレイ
・鳴門市:長浜漁港
確認した鳥:セグロカモメ
・東かがわ市:相生漁港
確認した鳥:カワウ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシブトガラス、スズメ、カワラヒワ
・東かがわ市:馬宿漁港+馬宿川河口+引田漁港+小海川河口・古川河口+引田港
確認した鳥:コクガン、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カワウ、アオサギ、コサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・東かがわ市:安戸港+安戸池
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、スズメ
・東かがわ市:小松原港
確認した鳥:セグロカモメ、トビ
・東かがわ市:白鳥漁港+中川河口
確認した鳥:セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス
・東かがわ市:湊川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ヒバリ、カワラヒワ
・東かがわ市:三本松港
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ
・東かがわ市:与田川河口・古川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、コガモ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、セグロカモメ、スズメ
・東かがわ市:番屋漁港+番屋川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ウミアイサ、トビ、ヒヨドリ、ハクセキレイ
・東かがわ市:馬篠漁港
確認した鳥:アオサギ、セグロカモメ、トビ
確認した哺乳類:タヌキ(死体)
・さぬき市:脇元漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス
・さぬき市:東町の港
確認した鳥:セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・さぬき市:津田の松原+津田漁港+津田川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、カワラヒワ
・さぬき市:吉見漁港
確認した鳥:セグロカモメ
・さぬき市:江泊漁港
確認した鳥:トビ
・さぬき市:猪塚漁港
確認した鳥:イソヒヨドリ
・さぬき市:本小田漁港
確認した鳥:トビ、ハシブトガラス
・さぬき市:浦小田漁港
確認した鳥:カワウ、トビ
確認した哺乳類:タヌキ(死体)
・さぬき市:興津浜
確認した鳥:アオサギ、トビ
・さぬき市:苫張漁港
確認した鳥:セグロカモメ、トビ、ヒヨドリ、メジロ、セグロセキレイ
・さぬき市:鴨部川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ヨシガモ、オナガガモ、ドバト、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、ハシボソガラス、ハクセキレイ
●2014年2月12日 淡路島播磨灘岸+福良港+鳴門海峡
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の6回目。晴れていたが、気温が低く、風もあって寒かった。午前9時30分スタートで、午後3時終了。時間がかかった。例によって福良港にも行ってみた。さらに道の駅うずしおで、鳴門海峡の観察を30分。
カモメ類の分布が随分変わってきた。100羽以上のカモメ類がいたのは、育波漁港、丸山漁港周辺、伊毘漁港の3ヶ所。育波漁港は、ユリカモメを中心に約700羽が、出入りする漁船に群がっていた。100羽以上のカモ類がいたのは、今月も育波川河口のみ。すべてヒドリガモで、ツクシガモは見あたらず。
・淡路市:箙川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、トビ、スズメ
・淡路市:蟇浦漁港+野島川河口
確認した鳥:ウミアイサ、カワウ、セグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ホオジロ
・淡路市:富島漁港+富島川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、ヒヨドリ
・淡路市:浅野漁港+浅野川河口
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:育波漁港+育波川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、キセキレイ
・淡路市:室津漁港+室津川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス
・淡路市:尾崎川河口+尾崎漁港+尾崎海水浴場+新川河口
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ
・淡路市:郡家漁港+郡家川河口+多賀の浜海水浴場
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハクセキレイ
・淡路市:江井漁港
確認した鳥:ウミアイサ、カワウ、アオサギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、スズメ、ハクセキレイ
・淡路市:明神漁港+山田川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、セグロカモメ
・洲本市:都志漁港+都志川河口+都志海水浴場
確認した鳥:ヒドリガモ、カイツブリ、ドバト、カワウ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ
・洲本市:船瀬漁港+船瀬海水浴場
確認した鳥:カワウ、ハシブトガラス、ヒヨドリ
・洲本市:鳥飼漁港+鳥飼川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・南あわじ市:湊漁港+三原川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カワウ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス
・南あわじ市:津井漁港+津井川河口
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ミサゴ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ
・南あわじ市:丸山漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・南あわじ市:阿那賀漁港
確認した鳥:カワウ
・南あわじ市:伊毘漁港
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス
・南あわじ市:福良港
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、スズメ、ハクセキレイ
・南あわじ市・鳴門市:鳴門海峡
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
●2014年2月5日 姫路市西部〜たつの市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の6回目。JR姫路駅前でレンタサイクルを借りて、調査に6時間50分、帰路に1時間30分。
100羽以上のカモメ類がいた場所はなし。新舞子浜も揖保川河口もほとんどカモメ類はおらず。新舞子浜のズグロカモメもいなくなった。
100羽以上のカモ類がいたのは、市川河口、夢前川河口、大津茂川河口、揖保川河口、富嶋川河口の5ヶ所。揖保川河口は、ホシハジロ約3500羽に陸ガモ約200羽。夢前川には、調査エリアの国道250号線のすぐ上流側にホシハジロ、道の駅みつの前の浜のホシハジロはいずれも激減していた。
・姫路市:市川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、ホオジロガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、ミサゴ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ
・姫路市:姫路港+野田川河口
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ
・姫路市:船場川河口
確認した鳥:ドバト、ヒヨドリ、メジロ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ
・姫路市:夢前川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ハクセキレイ、ビンズイ
・姫路市:汐入川河口、西汐入川河口、大津茂川河口+網干川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、コサギ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ
確認した哺乳類:タヌキ(ため糞)
・姫路市:網干なぎさ公園+網干漁港+揖保川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ
・たつの市:中川河口+元川河口、富嶋川河口+新舞子海岸
確認した鳥:ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、キジバト、カワウ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、カワセミ、モズ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・たつの市:岩見漁港
確認した鳥:アオサギ、コサギ、セグロカモメ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ、アオジ
・たつの市:室津漁港
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ
●2014年2月3日 明石市〜姫路市東部
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の6回目。JR明石駅前でレンタサイクルを借りて、調査に7時間40分、帰りに2時間20分。
100羽以上のカモメ類の群れがいたのは、瀬戸川河口と加古川河口だけ。主にユリカモメとカモメ。加古川は100羽ちょっとと先月からは激減。加古川河口にはズグロカモメが10羽。
100羽以上のカモ類がいたのは、瀬戸川河口周辺と加古川河口の2ケ所に加え、明石川河口、明石市の海岸2ヶ所、曽根港、木場港の7ヶ所。先月とほぼ同じ。たくさんいたのは、やはりヒドリガモとホシハジロ。他の海ガモはほとんどいない。
・明石市:明石港〜二見港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、カイツブリ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ハッカチョウ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・播磨町:古宮漁港
確認した鳥:なし
・播磨町:喜瀬川河口+阿間漁港
確認した鳥:ヨシガモ、ヒドリガモ、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ
・加古川市:別府川河口+別府港
確認した鳥:ドバト、ヒヨドリ
・高砂市:加古川河口+高砂海浜公園+高砂港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・高砂市:伊保漁港+法華山谷川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ホシハジロ、カワウ、セグロカモメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ
・高砂市:松村川河口+曽根港+天川河口、姫路市:大塩海岸〜的形海水浴場+的形漁港+福泊漁港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、ハジロカイツブリ、ミサゴ、モズ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ハッカチョウ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ
・姫路市:木場港+白浜海岸+妻鹿漁港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、アオサギ、オオバン、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、ハシボソガラス、ヒヨドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、ホオジロ
●2014年1月24日 相生市、赤穂市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の5回目。JR相生駅とJR播州赤穂駅でレンタサイクルを借りての調査。カモ類は先月よりさらに増えて、相生湾に約1100羽、坂越湾に約2200羽、千種川河口に約5000羽。内、ホシハジロが、それぞれ760羽、2000羽ちょっと、4500羽。千種川河口を数えるのに約1時間かかってしまった。カモメ類は増えた。相生湾にユリカモメとカモメ中心に約600羽、千種川河口にカモメ中心に約350羽。千種川河口には、ズグロカモメが1羽飛び回っていた。調査は、相生に1時間半、赤穂に5時間10分。
・相生市:芋谷川河口〜相生湾〜鰯浜漁港、壷根漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ、アオジ
・赤穂市:小島漁港+大黒漁港+坂越漁港+坂越港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、カワウ、アオサギ、カモメ、ミサゴ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、エナガ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ
・赤穂市:赤穂漁港+唐船海岸+千種川河口+加里屋川河口
確認した鳥:ヨシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、オオバン、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、コゲラ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ハッカチョウ、ツグミ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ビンズイ、カワラヒワ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン
・赤穂市:大津川河口+赤穂港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、ウミアイサ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ツグミ、ハクセキレイ
●2014年1月21日 徳島県鳴門市〜香川県東かがわ市〜さぬき市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の5回目。今日は曇の予報なのに、朝から小雨がパラパラ。途中で雨脚が強くなったり、小雨になったり。ほぼ先月と同じ天気。昨日と違って、少し波も立っている。午前7時40分スタートで、午後2時に終わった。これまた例によって鴨部川河口にも寄ってみた。
カモメ類は5種そろったが、個体数は増えない。100羽以上のカモメ類がいたのは、安戸池のみ。ここはユリカモメ中心だが、他の場所ではむしろウミネコとセグロカモメが目立つ。カモ類は、ヒドリガモにオナガガモとオカヨシガモが加わり、さらに増えた。河口ごとに群れが見られ、小海川河口、湊川河口、与田川河口には100羽以上の群れ。
・鳴門市:亀浦漁港+亀浦港
確認した鳥:アオサギ、トビ
・鳴門市:室漁港
確認した鳥:キジバト、トビ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ
・鳴門市:北泊漁港
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・鳴門市:日出港+小海港
確認した鳥:キジバト、カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヤマガラ、ヒヨドリ、カワラヒワ
・鳴門市:井尻漁港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、ハシブトガラス、ハクセキレイ
・鳴門市:粟田漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、メジロ
・鳴門市:大浦漁港
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・鳴門市:折野漁港+折野川河口
確認した鳥:ヨシガモ、ヒドリガモ、コガモ、ウミアイサ、キジバト、カワウ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ
・鳴門市:長浜漁港
確認した鳥:なし
・東かがわ市:相生漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、スズメ
・東かがわ市:馬宿漁港+馬宿川河口+引田漁港+小海川河口・古川河口+引田港
確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、カワウ、アオサギ、イソシギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ
・東かがわ市:安戸港+安戸池
確認した鳥:カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、カワセミ
・東かがわ市:小松原港
確認した鳥:なし
・東かがわ市:白鳥漁港+中川河口
確認した鳥:セグロカモメ
・東かがわ市:湊川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ウミアイサ、カワウ、シロチドリ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ムクドリ、スズメ、ホオジロ
・東かがわ市:三本松港
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、トビ、ムクドリ、スズメ
・東かがわ市:与田川河口・古川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、コガモ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ミサゴ、ハシボソガラス
・東かがわ市:番屋漁港+番屋川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カイツブリ、アオサギ、ハシボソガラス、ハクセキレイ
・東かがわ市:馬篠漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、イソシギ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・さぬき市:脇元漁港
確認した鳥:アオサギ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・さぬき市:東町の港
確認した鳥:カワウ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス、ハクセキレイ
・さぬき市:津田の松原+津田漁港+津田川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、オナガガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ
・さぬき市:吉見漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、アオサギ、ハシボソガラス
・さぬき市:江泊漁港
確認した鳥:アオサギ
・さぬき市:猪塚漁港
確認した鳥:カワウ
・さぬき市:本小田漁港
確認した鳥:アオサギ
・さぬき市:浦小田漁港
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ハシボソガラス
・さぬき市:興津浜
確認した鳥:メジロ
・さぬき市:苫張漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ
・さぬき市:鴨部川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ヨシガモ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、ユリカモメ、ミサゴ、トビ
●2014年1月20日 淡路島播磨灘岸+福良港+鳴門海峡
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の5回目。少なくともスタート時は快晴、風もなく、調査びより。午前9時15分スタートで、午後2時40分終了。少し時間がかかった。例によって福良港にも行ってみた。さらに道の駅うずしおで、鳴門海峡の観察を30分。
カモメ類はあまり増えない。ウミネコが残っていて、カモメは見当たらない。100羽以上のカモメ類がいたのは、都志川河口、湊漁港周辺の2ケ所のみ。都志川河口はウミネコ中心、湊漁港周辺はセグロカモメが多かった。カモ類はさらに増えた感じだが、100羽以上いたのは育波川河口のみ。大部分ヒドリガモで、ツクシガモが2羽混じっていた。特筆すべきは、津井漁港のクロサギ。
・淡路市:箙川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ウミアイサ、トビ、ヒヨドリ、スズメ
・淡路市:蟇浦漁港+野島川河口
確認した鳥:ウミアイサ、ドバト、カワウ、アオサギ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロ
・淡路市:富島漁港+富島川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、ドバト、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
・淡路市:浅野漁港+浅野川河口
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、キセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ
・淡路市:育波漁港+育波川河口
確認した鳥:ツクシガモ、ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス
・淡路市:室津漁港+室津川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ
・淡路市:尾崎川河口+尾崎漁港+尾崎海水浴場+新川河口
確認した鳥:アオサギ、ミサゴ、トビ、ムクドリ、イソヒヨドリ、ハクセキレイ、ホオジロ
・淡路市:郡家漁港+郡家川河口+多賀の浜海水浴場
確認した鳥:カワウ、アオサギ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス
・淡路市:江井漁港
確認した鳥:カワウ、アオサギ、トビ、メジロ、イソヒヨドリ、スズメ
・淡路市:明神漁港+山田川河口
確認した鳥:アオサギ、イソヒヨドリ、ビンズイ
・洲本市:都志漁港+都志川河口+都志海水浴場
確認した鳥:ヒドリガモ、コガモ、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ
・洲本市:船瀬漁港+船瀬海水浴場
確認した鳥:トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、メジロ、アオジ
・洲本市:鳥飼漁港+鳥飼川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カワウ、アオサギ、セグロカモメ、トビ、ヒヨドリ、イソヒヨドリ、ホオジロ
・南あわじ市:湊漁港+三原川河口
確認した鳥:ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス
・南あわじ市:津井漁港+津井川河口
確認した鳥:ウミアイサ、カワウ、クロサギ、セグロカモメ、ヒヨドリ
・南あわじ市:丸山漁港
確認した鳥:ウミアイサ、ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ハクセキレイ
・南あわじ市:阿那賀漁港
確認した鳥:カワウ、セグロカモメ
・南あわじ市:伊毘漁港
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ
・南あわじ市:福良港
確認した鳥:マガモ、カルガモ、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・南あわじ市・鳴門市:鳴門海峡
確認した鳥:カワウ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、トビ
●2014年1月15日 大阪市此花区:舞洲、夢洲
日本野鳥の会大阪支部のガンカモ調査に付いて行った。舞洲のオートキャンプ場の池や周囲の海でカモを数えた後に、夢洲へ。一昨年の夢洲は、数はほどほどで種類が多くてとても楽しかった。昨年の夢洲は、海ガモが約5600羽もいてたいへん。今年は? とドキドキして行ったら、海ガモの大軍はおらず。快晴無風で、楽勝であった。
・舞洲:オートキャンプ場の池、北東の角、此花大橋西詰
確認した鳥:カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、ドバト、カワウ、アオサギ、バン、オオバン、ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、アオジ
・夢洲
確認した鳥:ツクシガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ホオジロガモ、ミコアイサ、ウミアイサ、ドバト、カワウ、アオサギ、オオバン、イソシギ、ミサゴ、トビ、ハヤブサ、ハシブトガラス、ヒバリ、スズメ、ハクセキレイ、タヒバリ、オオジュリン
●2014年1月10日 姫路市西部〜たつの市
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の5回目。JR姫路駅前でレンタサイクルを借りて、調査に7時間20分、帰路に1時間25分。
100羽以上のカモメ類がいたのは新舞子浜だけ。先月多くのカモメ類がいた揖保川河口にはほとんどカモメ類はおらず。新舞子浜にはズグロカモメも2羽。
100羽以上のカモ類がいたのは、他に夢前川河口、大津茂川河口周辺、揖保川河口、新舞子浜、道の駅みつの前の浜。揖保川河口と道の駅みつの前の浜は、どちらもホシハジロを中心にそれぞれ約3250羽、約2200羽。夢前川には、例によって調査エリアの国道250号線のすぐ上流側にホシハジロを中心にカモ類が約2500羽。
・姫路市:市川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、キジバト、カンムリカイツブリ、カワウ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・姫路市:姫路港+野田川河口
確認した鳥:ホシハジロ、カワウ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ
・姫路市:船場川河口
確認した鳥:ホシハジロ、ドバト、ヒヨドリ、メジロ、スズメ、ハクセキレイ
・姫路市:夢前川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、コガモ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、カワウ、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ
・姫路市:汐入川河口、西汐入川河口、大津茂川河口+網干川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、ハシビロガモ、コガモ、カンムリカイツブリ、キジバト、カワウ、ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ
確認した哺乳類:タヌキ(ため糞)
・姫路市:網干なぎさ公園+網干漁港+揖保川河口
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、カモメ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ヒバリ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ
・たつの市:中川河口+元川河口、富嶋川河口+新舞子海岸
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、アオジ
・たつの市:岩見漁港
確認した鳥:ホシハジロ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、アオサギ、セグロカモメ、トビ、ヒヨドリ、メジロ、ハクセキレイ、ベニマシコ
・たつの市:室津漁港
確認した鳥:アオサギ、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、ハシブトガラス、ハクセキレイ
●2014年1月9日 明石市〜姫路市東部
播磨灘岸の鳥の定期カウント1年目の5回目。JR明石駅前でレンタサイクルを借りて、調査に7時間40分、帰りに2時間25分。
100羽以上のカモメ類の群れがいたのは、瀬戸川河口周辺と加古川河口、白浜町海岸の3ケ所。加古川河口は1000羽超え。加古川河口にはズグロカモメが8羽。
100羽以上のカモ類がいたのは、同じ瀬戸川河口周辺と加古川河口の2ケ所に加え、明石川河口、明石市の海岸に3ケ所、瀬戸川河口周辺、木場港の8ケ所。たくさんいたのは、やはりヒドリガモとホシハジロ。他の海ガモはほとんどいない。
・明石市:明石港〜二見港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ドバト、キジバト、カワウ、アオサギ、コサギ、イソシギ、ユリカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、オオセグロカモメ、ミサゴ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、ハッカチョウ、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ
・播磨町:古宮漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、アオサギ、ヒヨドリ
・播磨町:喜瀬川河口+阿間漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ハクセキレイ
・加古川市:別府川河口+別府港
確認した鳥:ヒドリガモ、ユリカモメ、ハクセキレイ
・高砂市:加古川河口+高砂海浜公園+高砂港
確認した鳥:ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、トビ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、ベニマシコ、ホオジロ、オオジュリン
・高砂市:伊保漁港+法華山谷川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、コガモ、ホシハジロ、ユリカモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ヒヨドリ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ
・高砂市:松村川河口+曽根港+天川河口、姫路市:大塩海岸〜的形海水浴場+的形漁港+福泊漁港
確認した鳥:オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、ドバト、カワウ、アオサギ、コサギ、ミサゴ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、エナガ、ヒヨドリ、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ、アオジ
・姫路市:木場港+白浜海岸+妻鹿漁港
確認した鳥:ヒドリガモ、オカヨシガモ、ホシハジロ、ウミアイサ、カワウ、オオバン、ユリカモメ、ウミネコ、カモメ、セグロカモメ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ、カワラヒワ
●2014年1月6日 高槻市鵜殿:淀川右岸
ジュニア自然史クラブの行事。あんまり真面目に鳥を探していないが、ヨシ原に小鳥の気配は多かった。逆に猛禽類や水鳥は少なめ。
確認した鳥:キジ、ツクシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、ドバト、キジバト、カワウ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ノスリ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、エナガ、ヒヨドリ、ウグイス、ムクドリ、ジョウビタキ、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、カワラヒワ、ベニマシコ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン
●2014年1月5日 加古川市:浜の宮公園、加古川市/:加古川河口
大阪鳥類研究グループの観察会。浜の宮公園でカササギを見て、加古川でズグロカモメを見る。題して、九州の鳥を関西で見るという企画。浜の宮公園についたとたんカササギは見れた。でも、すぐ見失い、再発見はけっこう苦労した。巣づくりをはじめた季節かなと思って行ってみたら、予定通り巣材をくわえていたけど、個体数は1羽だけ。たぶんまだ時期が早かったんだろう。電車で1駅移動して、加古川へ。左岸で鳥を見てから、右岸へ移動。ズグロカモメは予定どおりばっちり見れた。水の引いてないヨシ原の間の水たまりを飛び回り、盛んにカニを採っていた。今日は11羽も確認できた。
・浜の宮公園
確認した鳥:ドバト、キジバト、ハイタカ、ノスリ、カササギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、メジロ、ハクセキレイ
・加古川河口
確認した鳥:ヒドリガモ、カルガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ウミアイサ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、ドバト、カワウ、アオサギ、ダイサギ、イソシギ、ユリカモメ、ズグロカモメ、カモメ、ウミネコ、セグロカモメ、ミサゴ、トビ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒヨドリ、ムクドリ、ツグミ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ、オオジュリン
確認した哺乳類:ヌートリア(姿)